
Mカフェを初めて1300日ちょっとMばかりの集団は
今日が初めて。
Mカフェ冥利に尽きる。
ありがとう~~みなさん。
すちんがさんにちゃんとお礼も言わずに、ゴメンナサイね!!
今日の日中は秋晴れで暖かい日和だったので、お客様が
いらっしゃったので、営業に集中しました。


ハーマンZ4Mリアのウイング付けちゃいましたね~~~。
あれは、フェンダーラインが崩れるからやめる~~と言ってたのに~~。

この純白Z4MロードもハーマンZ4Mに変身予定らしい。
ぜ~~んぶハーマンルックにしちゃたら幾らになる~!?
素のZ4の中古が買えちゃいますよ~~、それも結構程度の良い奴~~、世の中
不況で明るい兆しない~~のに、凄いですよ。
あたしもたかだが400くらいがんばって借金せねばならぬ~~。



カーボンボンネットのZ4Mクーペ迫力です。
クーペもカッコイイですZ4M
青空と風を感じたいのでロードですが。
走りに集中するならクーペの方がモアーベターよォ~~~。

蒼のZ4Mクーペですねぇ~~、このオーナーさん昨日コメント頂いたOji04さんのですよね~~。
あいさつできなかったなぁ。。。残念。


純白Z4Mクーペ、黒美かり~~~のZ4Mクーペの迫力と、ちょっと違うエレガント&スポーツって感じです。
こんなスポーツカーは他にないね!!

やすき号のアドバンレーシング~~19インチの面イチ度は抜群っすね。
これZ4M用なんで、オフセットギリギリで設計しているんだね。
あたしは18でいいんで、予算20上乗せして買いたいなぁ。

こちらZ3M軍団です。
この個性はZ4Mにまったく負けてませんね。

この個性はもう二度とないだろう~~~、超貴重な一台となるね。

シルバーのZ3MってZ4Mのチタンシルバーよりキマル感じがする~~~。
あたしが将来買うかも~!? の現在の第一候補ですが。。。。
シルバーの現車は見てないんで。 わからんが。。。。

こちらド迫力Z3M、Z4Mに負けてない迫力です。



最後もハーマンZ4M
ライトがほんのりガンメタ調フイルムで紅色の車体との相性抜群っす~~~。
ん~~~~、これだけキマルとねぇ。。。。
ここまで掛けられないあたしはイモラレッドは止めようかなぁ~~と言っても
値段最優先なので、選べませんがね。。。。
それしてもやっぱいBMW ZシリーズのMの個性とカッコよさは不滅なのだ!!