いつものGT-Rと現行M3所有のおっちゃん登場~~。
足回りやらフロントスポやらルーフやらカーボン入れたり、コンピューター
書き換えちゃったり、相当大枚を払っているGTR。
すでに500PS超えているらしい。
市販車仕様でニュル7分26秒という、とんでもない速い実力のGTR
やっぱり興味ありますね~~。
FIA GT3クラスだったらノーマルでも走って勝てそうなくらいの
実力です。 まあ、スペック制限で参戦は無理ですが。
それくらいノーマルで、レーシングカーしているGTRです。
マフラーもチタンに替えてます。
音は重低音ですが、いい音してますよ~~。
こんなスーパーカー、おもいっきり走るにはやっぱりサーキットしかないです。
サーキットはなんだかんだ言ってもやっぱりタイムに拘るわけなんで。
無駄な動きがない繋がりが速いセミオートマがいいですし。
普段用でロードスターを持っていて、サーキット用にGTRだったら
最高でしょうねぇ~~。
公道では流すくらいでないと危ないあぶな~~い。
こちらは、おっちゃんの現行M3ではないんですが~~。
同じ日に来てくれました~~。
現行M3セダン。
サーキットでセミオートマでタイムを削るのも良し、ファミリーカーとしても
良し、峠でも走れる、万能スポーツカーです。
また、この色が良いんですよ~~、シルバーに青が入ってます。
シルバー系って鋭角なラインがくっきりするんで、M3ルックのマッチョ度が
際立ちます。
スポーツカーライフを楽しむって最高~~ですが。
やっぱりそれなりの維持費やらお金も必要となるんで
とくにサーキットなんかは、プラス自分を制御する心も備わる必要がありますね。
無保険で全開で走る訳なんで。
でもあそこでの全開は別物なんで、走り屋さんはやっぱり無視できない
場所であり、一回でもいいから全開で走ってみるといいと思います。
今までの領域の違いがあり、あらたな発見があります。
あたしもZ4Mを操る自信と、自分を抑えられる自信が備わったら
走ってみたいです。
イツカ?!分かりませんが。
足回りやらフロントスポやらルーフやらカーボン入れたり、コンピューター
書き換えちゃったり、相当大枚を払っているGTR。
すでに500PS超えているらしい。
市販車仕様でニュル7分26秒という、とんでもない速い実力のGTR
やっぱり興味ありますね~~。
FIA GT3クラスだったらノーマルでも走って勝てそうなくらいの
実力です。 まあ、スペック制限で参戦は無理ですが。
それくらいノーマルで、レーシングカーしているGTRです。
マフラーもチタンに替えてます。
音は重低音ですが、いい音してますよ~~。
こんなスーパーカー、おもいっきり走るにはやっぱりサーキットしかないです。
サーキットはなんだかんだ言ってもやっぱりタイムに拘るわけなんで。
無駄な動きがない繋がりが速いセミオートマがいいですし。
普段用でロードスターを持っていて、サーキット用にGTRだったら
最高でしょうねぇ~~。
公道では流すくらいでないと危ないあぶな~~い。
こちらは、おっちゃんの現行M3ではないんですが~~。
同じ日に来てくれました~~。
現行M3セダン。
サーキットでセミオートマでタイムを削るのも良し、ファミリーカーとしても
良し、峠でも走れる、万能スポーツカーです。
また、この色が良いんですよ~~、シルバーに青が入ってます。
シルバー系って鋭角なラインがくっきりするんで、M3ルックのマッチョ度が
際立ちます。
スポーツカーライフを楽しむって最高~~ですが。
やっぱりそれなりの維持費やらお金も必要となるんで
とくにサーキットなんかは、プラス自分を制御する心も備わる必要がありますね。
無保険で全開で走る訳なんで。
でもあそこでの全開は別物なんで、走り屋さんはやっぱり無視できない
場所であり、一回でもいいから全開で走ってみるといいと思います。
今までの領域の違いがあり、あらたな発見があります。
あたしもZ4Mを操る自信と、自分を抑えられる自信が備わったら
走ってみたいです。
イツカ?!分かりませんが。