2024年1月15日 神野寺に初詣
馬登自治会館9:55…内山緑地10:40…休み場10:50…鬼泪山11:40…スターオフイス入口11:55/12:15…春日峰12:50…神野寺13:05/13:30…内山緑地14:20…馬登自治会館14:55 行動時間;5時間、メンバー;ソロ、歩行距離;19.5㎞
ウォーキングを兼ねて鹿野山を目指します。内山緑地ではロウバイが甘い香りを漂わせていました。富士山は雲の中で丹沢に筑波山は確かめられます。
鹿野さんの集落から笛・太鼓のお囃子が聞こえてきます。おばあさんに聞くと1月15日は獅子が各戸を回りこの一年の厄払い・安全祈願をしてお札を配るとのことです。コロナで中止となっていたので四年ぶりの再会だと嬉しそうに語ってくれました。
神野寺は初詣客でがパラパラと。奥宮で今年こそは足のトラブルが無いようにと天狗様にお祈りしました。
お線香もあげて、帰路の春日峰にも「世界の平和」を願って山を下りました。舗装道路の歩きなので最後は右足踵が痛いです。