ジェイミーレシピをまたまたkinuco流アレンジ・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
アジアンな焼きそばの出来上がりです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
これはかなり好きなテイスト
私も実は2回作りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
普段の焼きそばに飽きたら、こんなオリエンタルな焼きそばは
いかがでしょうか?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/04/3dbcd6d334abbdbd98396a14f640544f.jpg)
☆材料☆
ブロッコリー 一房
塩、こしょう
牛肉薄切り 120gくらい
コリアンダーの種 小さじ2
(調味料売り場にあるハーブスパイスコーナーにある
コリアンダーパウダーで代用)
オリーブオイル
赤たまねぎ (私は普通のたまねぎを使用)
にんにく 2かけ
しょうが 親指の爪サイズ
しょうゆ
たまご麺 (ここで私は焼きそばを使用)
赤唐辛子 (私は乾燥のものを使用)
ごま油
☆下準備☆
ブロッコリーをゆでます。 ゆでる際に塩を少々。
たまねぎはスライスに。
にんにくもスライスに。
しょうがは皮をむいて細かく刻みます。
☆作り方☆
牛肉を食べやすい大きさに切って、塩とこしょうで味付けしたあと、
コリアンダーパウダーをふりかけます。
混ぜ合わせて味を浸透させます。
フライパンを熱し、オリーブオイルを入れ、にんにく、しょうがを炒め、
香りが出てきたらたまねぎを加えて炒めます。
たまねぎが柔らかくなってきたら、味付けしたお肉を加え、
その後ゆでたブロッコリーを加えます。
2分程したら、しょうゆとゴマ油を回し入れて味を調整します。
焼きそばを加えて全体的に火が通ったら出来上がり。
盛り付けした後、乾燥赤唐辛子をこまかく切って振り掛けます。
かなり食が進むメニューです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
食べる前にライムを搾ってもきっと美味しいと思う![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
ビールに絶対合う味です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beer.gif)
まだ蒸し暑さも残るので、アジアンテイストな焼きそばで
ぜひ楽しんでみてください!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
アジアンな焼きそばの出来上がりです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
これはかなり好きなテイスト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
私も実は2回作りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
普段の焼きそばに飽きたら、こんなオリエンタルな焼きそばは
いかがでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/04/3dbcd6d334abbdbd98396a14f640544f.jpg)
☆材料☆
ブロッコリー 一房
塩、こしょう
牛肉薄切り 120gくらい
コリアンダーの種 小さじ2
(調味料売り場にあるハーブスパイスコーナーにある
コリアンダーパウダーで代用)
オリーブオイル
赤たまねぎ (私は普通のたまねぎを使用)
にんにく 2かけ
しょうが 親指の爪サイズ
しょうゆ
たまご麺 (ここで私は焼きそばを使用)
赤唐辛子 (私は乾燥のものを使用)
ごま油
☆下準備☆
ブロッコリーをゆでます。 ゆでる際に塩を少々。
たまねぎはスライスに。
にんにくもスライスに。
しょうがは皮をむいて細かく刻みます。
☆作り方☆
牛肉を食べやすい大きさに切って、塩とこしょうで味付けしたあと、
コリアンダーパウダーをふりかけます。
混ぜ合わせて味を浸透させます。
フライパンを熱し、オリーブオイルを入れ、にんにく、しょうがを炒め、
香りが出てきたらたまねぎを加えて炒めます。
たまねぎが柔らかくなってきたら、味付けしたお肉を加え、
その後ゆでたブロッコリーを加えます。
2分程したら、しょうゆとゴマ油を回し入れて味を調整します。
焼きそばを加えて全体的に火が通ったら出来上がり。
盛り付けした後、乾燥赤唐辛子をこまかく切って振り掛けます。
かなり食が進むメニューです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
食べる前にライムを搾ってもきっと美味しいと思う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
ビールに絶対合う味です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beer.gif)
まだ蒸し暑さも残るので、アジアンテイストな焼きそばで
ぜひ楽しんでみてください!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
おいしそう~♪
こんなのをサッと作れる女子はカッコいいね☆
多く作った時には、お裾分け期待してま~す♪
気に入っております~
男の子受けしそうなメニューでございます♪
kinuco屋台へいらっしゃい~~(笑)