ColFiore*~ Colorful, Flowery, Aromatic Life お花と香りのある暮らし

Flower & Aromalife coodinator、Jazz singer きぬこが綴るハッピー生活☆

グリーンアレンジ

2012-01-15 21:23:07 | flower
葉物だけを使ったアレンジ
        

三角形をつくるわけですが、
立体をとらえたり、長さを調節したり、
こういうアレンジはとにかく集中力と
頭をつかう


どちらかと言えば苦手なアレンジですが
身に着いたらいろんなバリエーションを
楽しめるようになるんだろうな~


時間もかけて、
すごく集中してやったので、
終わったあとはすごくお腹がすいてたっ!!(笑)



アレンジが終わったら、
いつもの写真撮影タイム。


グリーンだけのアレンジだったので
ピンク色のセーターを着ていた自分を
一緒にカメラに収めてみました
     


グリーンとピンクの色の組み合わせ、
好きなのです


カラーセラピーで言うと、
グリーンとピンクは同じ意味を持つのです。


どちらも、心、ハートを表す色なんですよ~



fantastic taste!!

2012-01-13 17:37:42 | その他
美味しいものは、

見た目にも美しい


見た目にも美しいものは、

美味しい

のだ

      
          ほうれん草のパスタ
          オリーブオイルのうま味と、ハーブの味付けがナイス!!


       
         えびとオニオン、フレッシュトマト、魚介のソースでからめて・・・

オイルの紹介♪ 「エレミ」

2012-01-13 12:54:18 | アロマテラピー
いい香りなのにあまりメジャーではないというか、
メーカーによっては取り扱っていないところもある
アロマオイル、
「エレミ」
      


ロンドンに行ったときに、名前を知らずに香りを
かいで、いい香りで気に入ったので名前を覚えて帰って
日本で探して買ったというエピソードがあります。


ヤングリヴィングでは、本国アメリカでは売っていますが、
ヤングリヴィング・ジャパンでは取扱いがまだありません。


ですが、
ヤングリヴィングの福袋を買ったときに、
エレミが入っていて、すごく嬉しかった


友達が家に来てアロマオイルを嗅いでいると、
「これいい香り、好きかも」

と言ってエレミを挙げる人、結構いるのです


親しみやすい香りなんだと思います


エレミは、
フランキンセンスやミルラの近縁種で、樹脂から採れるアロマオイル
です。

どこか柑橘系の香りもするし、バルサミコ酢のような香りもするし、
木の香りとミックスされた、なんだか一つで
とてもバランスのよい香りに仕上がっているオイルです


こころを穏やかにしてくれる香りで、
瞑想にも好まれるエレミですが、
眠気をさそう作用がありません。

より質の良い瞑想状態へ近づけて
くれそうですね



皮膚トラブルや、スキンケアにもよいオイルで、
傷口の改善や、しみ、しわを防ぐのにも
役立ちます。



私も今度エレミを入れたフェイシャルマッサージを
してみようと思います

エレミに限らず、
日本未発売の製品をヤングリヴィングアメリカから
今後取り寄せていこうと
思います♪

パワーストーンをおしゃれに♪

2012-01-12 20:15:33 | その他
最近買ったアクセ


パワーストーンを使ったアクセは大好き

不思議のメダイというキリスト教のマリア様の
ペンダントに綺麗なパワーストーンがついていて
一目ぼれ~~
     

マリア様関連のものはとても惹かれる。。。


あと、スモーキークオーツという石を使った
ブレスレット
     


魔よけにもよいのだとか


小さい綺麗なパワーストーンがきらきら揺れる
アクセサリーは大好きー

ラ・フォリア 2012年 新年会 at Salire

2012-01-10 00:36:49 | その他
ラ・フォリア 2012年 新年会 at Salire



2012年1月9日(日) 肥後橋のイタリアン リストランテ Salire にて
ラ・フォリアの新年会が行われました。


素敵なインテリアに、気分もなんだかラグジュアリーに♪

久しぶりにラ・フォリア ファミリーが集まり、気分もすごく
和みました。

大好きな仲間達と、今年初のフラワーアレンジを楽しみ、
Salireの美味しいイタリアンを堪能し、みんなの抱負や今年楽しみたいこと
をシェアできて、
私も大きな期待をワクワク感を感じることができました


私たちは、常に、
前進している。


個々に人生や日常は違っていても、

この瞬間を共にしながら、

前進している。 創造している。


2012年の私たちが、
楽しみ!!!


最後のおまけ、カード祭り&餃子定食で
笑い転げた一日だった!!!!




やっと手帳購入ー♪

2012-01-08 12:58:07 | その他
昨日ようやく、今年の手帳を買いました(写真右、ピンクの)
     


2年間使ったASHFORDのシステム手帳。
もっと丁寧に扱えば、傷もそんなにつかなかったかも
しれないけど、
本革だから使いこなしても味がでる

3年目に突入しようかと思ったけど、
手帳の使い方を変えてみようと思ったので
外側も変えてみようかと・・・


手帳は・・・

あまりチープなものを使いたくない・・・気分なのです。


たとえば、ぼろぼろで汚いお財布を使っていると
ホントに貧乏になってしまうような気がするー
っていう感覚と同じで・・・


1年を大事に。
生活にも、生き方にも、
品を。


という気持ちをこめて、


今年も同じくASHFORDのもので、
女性らしさ満載のピンク色の手帳を
買いました


部屋にも新しいカレンダー
フラワー雑誌、「花時間」の付録
     

毎月綺麗なお花の写真があって
めくるたびハッピーな気分に


今年は、2012年は、
素晴らしい出来事がたくさん起こる!!


なんだかそんな直感がしています

野菜が食べたい♪

2012-01-07 20:33:42 | その他
どうも最近加工食品を多く食べているような・・・
揚げ物も多いし。。


野菜をちゃんと採りたい


体がしゃべってくる。


今日は野菜をメインに食べたい


ってことで以前買ったシリコンスチーマーを
使って野菜を蒸す


ちょうど辛子明太子を買っていたので
マヨネーズを加えてディップに。
     


野菜を切ってシリコンスチーマーに入れて電子レンジで
チン!
だけの一品なのに
野菜のうまみがちゃんと味わえて、美味しかった


年末年始のごちそうでちょっと栄養取りすぎ?の
人も、

野菜を丁寧に食べてあげると
体にも優しいし、
体も喜びますよー

strange but memorable dream

2012-01-05 18:52:19 | その他
strange but memorable dream....

今朝、変な夢を見て目が覚めた。


混乱したので、わけがわからなくなって、
目を覚ました、現実に戻った という感じ。


起きた後、あれは何だったのかと
頭がぐるぐるしていた。



久しぶりにみる、強烈に鮮明な、
夢。



実際の知り合いで、私の憧れの夫婦、NさんとBさん。

You're made for each other! という言葉がぴったりの、
まさしく、お互いがお互いのために生まれてきた、という感じの
カップル。

この世でも、あの世でも、前世でも、

結ばれていたんだろう、


彼らを見るたび、本当にそう感じていました。



私の夢の中で、
その二人が出てきて、二人で西洋の城跡のような
石畳を歩いているのです。


ふと視線を下すと、
夫のBさんはベビーカーを押していて、
前に座り込み、そっと子供を抱きあげるのです。たぶん1歳か もう少し・・・
ぐらいかなあ。。。
(実際にはお二人にはまだベビーはいないのだけど・・・)


小さな子供を抱き上げ、


私は彼の肩からちょこんと出た子供の顔をみて、

「あ~ 二人にベビーが生まれたのねー♪ 
  顔はBさんにそっくり~ 」なんてはしゃぐ。


子供は夫のBさんにそっくりで、男の子。
ブロンドの髪が、かわいくカールしている


無垢な目で私を見るのです。


すると目の前にいる子供は、突然中学生になった姿で
私の頭に入ってきたのです。


目の前にいる子供は、ずっと私から目をそらさず、
じっと見ている。

でも、間違いなくその子が、中学生ぐらいの青年の姿のイメージを私の中に
送ってくるのです。


語りかけてくるのです。



「僕だよ、僕だよ」


「え? あなたなの? あなたが送っているの?
 テレパシーなの? これ?! 子供じゃないの?!」

ぱにくる私。


現実に目の前にしているのは赤ん坊でも、
私に語りかけてくるのは、青年のあなただ。


いったん状況を飲み込むと、

青年になった彼が、私の隣を一緒に
歩き出します。




顔は、若き日のBさんを思わせる。

顔には立派にそばかすもあって、体つきも男性らしくなっている。

髪も生まれつきのカールが少し残っている

少し日焼けをした褐色のよい肌に、
生々しいくらいの美しい唇。



  --ああ、やっぱり、彼だ。 こんなに大きくなったんだ・・・


「君が、きぬちゃん?」

「ええ・・・」


「僕のお父さんとお母さんの話によく出てくるから、
 きぬちゃんのこと知ってるんだ」


「ああ、そうなんだ(^^)・・・」

「やっと、会えたね、きぬちゃん」



「僕の、初恋の人でもあるんだよ・・・」



「ええーーーーーーー!!!」



彼はまだまだ小さい子供なのに

なんだか若い青年として現れて

しかももう大人になって、いったん生まれ変わってて、過去の恋愛を振り返るように
初恋を語る。。。。


時間軸どうなってんだっっ?!


もう、時間軸がめちゃくちゃ。


そこで頭がぐるぐるになって目が回って
パニクッて

起きた。


衝撃的だった。


いったい彼は 誰?!


時空を超えたストーリー


でもなんだか、

すごく嬉しかった。


会いに来てくれた気がして。


すごく、メッセージ性の高い夢だった、ってことは
分かる。



朝、仕事をしながら
気が付いた。


たぶん時空を超えたところで、
たとえば前世とか、この世とか、来世でも
二人は恋人同士なのだろうと
私がNさんとBさんに感じていたようなことが、


私の夢の中で起こったんだ。。


ありがとう・・・


何だかあなたの体温や香りまで、
感じ取れたような気がする。


柔らかく風に揺れるブロンドの髪から
きれいな目が見えた。

そうそう、

目があってたね。


会いに来てくれて
ありがとう。


記憶に残る不思議体験、夢だった。


忘れない。






あなたの立派な姿

2012-01-04 21:42:50 | flower
みなさま、
新年明けましておめでとうございます


変わらず私のブログに来て下さって
有難うございます


一緒に、素敵な2012年を味わっていきましょうー



新しい年へのお祝いに、

かすみ草を飾りました


お正月にかすみ草?? って感じですが、
私の中では新年のお祝いに、やってみたかったことの
一つを実現させた形なのです。


    
    いつか、かすみ草だけで、
    堂々と、
    飾ってみたい!!!



というのがひそかな願望でして



かすみ草って、脇役として使われることが
ほとんど。


でも私は、かすみ草って脇役でもないし、
添え物でもないと思うし、
主役にしたらぜったいいいと思う!!って
いつも思っていて


新年のお祝いに、堂々と、
咲き誇れ~ っていう気分で、


飾るのは、


かすみ草だけっ


        


立派です!!!


一人、立派な姿に感動して
じーんときてました
    
    
        


かすみ草もこんなに集まると、
部屋中お花の香りがして

かすみ草ってこんな香を放つんだ~

なんて初めての発見もありました


美しいです

大好きです


英語名を、BABY BREATH というそうです。
”赤ちゃんの小さな呼吸”

とってもかわいい


私の目の前で咲いてくれて
ありがとね


こんなにかわいい英語名を持っていても、
堂々とした立派な姿に、
力をもらった気がします

力をくれてありがとう


ありがとう