ボヤキ親父の日記帳

この日記帳は日々の出来事や感ずることなどを不定期に書き記しています。ご感想はご遠慮なくコメント欄にお記しくださいね。

落とし物

2019-01-13 | 散歩
先週のこと、ハナの散歩に出かけようとしたとき、ウチの斜め前の歩道に嘔吐物を発見。
『うわー!』っと避けましたが、そばに“あるモノ”が・・・!
驚きました!
それは“入れ歯”でした。
老人?が酔っぱらって、ソコで嘔吐したときに“入れ歯”も吹っ飛んだのでしょうか??
キモチ悪いし、その老人が取りに来るんじゃないかと、しばらくそのままにしておきました。
本人は探していると思いますが、嘔吐時に一緒に吹っ飛んだことを憶えてないんでしょな?!

3日が経ち、5日が経ち、1週間が経った頃。
嘔吐物はカラスが片付けてくれましたよ。
『ゴミの日』なので、もう捨ててやろうと火箸を持って拾いに行ったところ、ソレは無くなっていました。
まあ、本人が拾いに来たのならいいんですが、前の日にどなたかが掃除をしてたらしく、ホウキの音がしてましたから“処理”してくれたのでしょうか?
いずれにしても、処理に困る“一物”でした(^_^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コケた

2018-11-09 | 散歩
今朝のハナの散歩の帰り道、歩道と車道の段差で足を踏み外したのか滑らせたのか、コケました。
膝小僧の“お皿”が割れたのかと思うくらいコンクリートで強打し、指を突き、前方に崩れ落ちました。
ウチの近くの信号交差点であわや車に轢かれるところでした。
なんとか起き上がりましたが、痛くて・・・と言うより、雨とは言え”転んだ”こと自体が大変ショックです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

反射材を

2018-11-07 | 散歩
5:45の電車に乗るって言うのでヨメを駅まで送って帰ってきました。 
中途半端な時刻、どうしようかと思いましたがちょっと早めのハナの散歩に行くことに。 
昨日は豪雨、予報も今日は“曇り”とかでまだ暗い。 
車が危険なので“反射材たすき”をして出かけました。 
ハナが路上でウンチをしたとき、しゃがんで処理をしないといけないんでね、危ない! 
少し明るくはなりましたが、反射材を着けてると少し安心です。 
どうぞ、皆さんも(老人はもちろんですが)“反射材”の活用をお願いします。 
(写真は早朝で寝ぼけ顔の“ある老人”です)

今夜12時頃、また駅まで迎えに行かなきゃなりません。
今日は長い1日になりそう!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JAZZとカヌーです

2018-07-06 | 散歩

明日は水戸のホテルで女性だけのビッグバンドのJAZZ演奏会があるのでヨメと行ってきます。 
無料ですので(^_-)ね! 

そのあと、知人宅へ。 
カヌーを要らないかということなので、お宅までチョット下見してきます。 

マリンスポーツはケッコウやりましたが、カヌーは初めてです。 
読者の中でどなたか、心得がある方いましたらちょっとアドバイス願えませんか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビッグバンドジャズ”

2018-06-09 | 散歩
千波湖畔のさくら広場にて、4県立高校による”ビッグバンドジャズ”FESに行って来ました。
水戸工業高校バンド、かなりスゴイ です!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の土曜日(28日)は・・・その2

2017-01-24 | 散歩

さて、先回からの続きです。

でもね・・・今週の土曜日、もう一つ予定があったんでした。

忘れてました・・・JAZZライブです。

チケット手に入れてたんです。

大野雄二&ルパンティックシックスによる『LUPIN  JAZZ  LIVE』です。

ご存じの方もいると思いますが、大野雄二は作曲家として多くの作品を残していいます。

『ルパン三世』のテーマ・『犬神家の一族』・『人間の証明』等々

NHK『小さな旅』のテーマもそうですね。

次女にも「行くか?」って聞いたら行きたい旨なので、彼氏と2人分プレゼントしてやりましたよ。

席は離しましたけどね。

こっちは録画というわけに行きませんから、『ブラタモリ』を録画して、JAZZライブを楽しんできます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする