https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190805/k10012021831000.html
渋野日向子、やりましたねえ!
『全英女子オープン最終日:優勝』
ダボ打ったときは”やっぱりダメかー?”って思いましたが、、、(不覚にも5Hくらいで寝てしまった)
さっき確認して驚きました!
小切手?振り込み?
現金やとかさばるしね。
3億円事件を参考にすると(歳ですから)ジュラルミンケース10個くらい?(^_^;)
8/16(木) 11:35 Yahoo!ニュースより
山口県周防(すおう)大島町で3日間行方不明だった藤本理稀(よしき)ちゃん(2)=同県防府市=を発見した尾畠(おばた)春夫さん(78)は、大分県日出(ひじ)町から軽ワゴン車で駆けつけ、1人で捜索に加わっていた。全国各地の被災地で活動してきたボランティアのベテランだった。
「私はボランティアだから、そういうのはもらえません」
理稀ちゃんを家族に引き渡した15日、祖父から風呂を勧められた尾畠さんはそう断った。軽ワゴン車に食料や水、寝袋などの生活用具を積み込み、助ける相手側に迷惑をかけないのが信条。「自己完結するのが真のボランティアだ」と言う。活動費は自分の年金から捻出している。
元々は魚屋さん。捜索中、理稀ちゃんに気付いてもらえた「よしくーん」という大声は、店先で鍛えたものだ。ボランティアを本格的に始めたのは、大分県別府市にあった店を閉めた65歳のころ。「学歴も何もない自分がここまでやってこられた。社会に恩返しがしたい」と思ったからだ。
昨日通りかかった、ある施設です。
なんだと思いますか?
門の幅と同じ長さの車がピッタンコと納まっています。
車の前後、前は1cm・後ろは3cmしか空間はありません。
どうやって入れたの?
今日の茨城新聞です。
『JAF がアンケート』
『本県の交通マナ-:67%が〈悪い〉』
『全国ワースト3位』
こんな記事と見出しが躍っておりました。
詳しくは記事を拡大してお読みください。
確かに本県の交通マナーは最悪です。
信号:黄色は進入、赤色の初めは黄色から変わったばかりだから進入可。
信号が変わると同時にウインカーがやっと点滅、行き先を知らせます・・・自分のために。
大きなところはこんなところですが・・・
今年上半期(1~6月)の死亡事故が80人・・・全国3位です。
JAFは『実際の事故発生率との関係は無い』と、気を遣って言っていますが・・・有るでしょう!
県警は四半期の交通安全月間にスローガンを上げていますが、具体策は掲げません。
分かっているのにね。
この地方では、『免許書き換え』という極めて適切な時期があるにもかかわらず、対策を講じることはありません。
本当に事故や違反をなくそうとしているのか、疑問に感じます。
もう何年もワースト一桁を続けています。
改善の意思が皆無なんですわな!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160714-00010000-sanyo-l33
神田やぶ蕎麦が燃えてしまいました。
http://www.yabusoba.net/
明治時代から続く江戸蕎麦の名店で、今の建物は大正時代:関東大震災後に建てられた由緒ある建造物でもありました。
私も数度ですがこの店を訪れ、蕎麦の粋を楽しんだものです。
残念の極みですが、死傷者が無かったのが幸いでしょうか?!
中国海軍のフリゲート艦から自衛隊の護衛艦と飛行中の搭載ヘリに対し「火器管制レーダー」が照射されたことが政府から公表されましたね。
これは戦闘機が敵機に対し「ロックオン」した・・・
すなわち「照準を定めた」ことを意味し、あとはボタンを押せばミサイルが発射され敵機に命中するという手順となります。
銃であれば銃口を相手に向け撃鉄を上げ、「安全装置」を外したということになり、かなり危険な行為ですね。
東シナ海という公海上で、何の意味もなくこのような危険な行為をすることは通常考えられないことで、軍事衝突の前触れを犯したことでもありました。
こうした挑発行動はどんどん世界に公表して、中国には大いに自制を求めるべきです。
隣国のならず者国家と同様にね。
戦争へのトリガー(引き金)にならないうち!