ボヤキ親父の日記帳

この日記帳は日々の出来事や感ずることなどを不定期に書き記しています。ご感想はご遠慮なくコメント欄にお記しくださいね。

男のみで・・・

2012-06-18 | 日々の暮らし・生活

婿さんと孫が里帰りするというので、ワシも連れて行ってもらった。
先方はお姑さんを亡くしてお舅さん一人で生活している。
ですから、計4人の男のみが半日を過ごした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お土産

2012-06-16 | 家族

ヨメと次女が北海道旅行から帰ってきた。

知人の経営する旅行会社にお願いし、茨城空港からの初フライトでした。

向こうでは水戸でお友達になって札幌へ移住したご夫婦に、観光やらいろいろお世話になったらしい。

お天気も良く、友人夫妻の車で北の地をいろいろ堪能したとのこと。

6_071_2

6_066

009

010


写真は以前にテレビで紹介されていた傘にもなりそうな巨大フキ(比較に消しゴムを添えた)で、硬いですが天ぷらにすると美味いというので揚げてみたが歯ごたえがあって美味い。

『馬ふんウニ』という名は幻滅するが、味は良い。

茨城空港は我が家から2・30分のところにあるせいか、飛行機が着陸直前に旋回する際、眼下に我が家が大きく見えたとかでえらく興奮していた。

まあ今回初めてのLCCスカイマーク機でしたが、無事に帰ってきたことが一番のお土産でしょう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鬼の居ぬ間Ⅱ

2012-06-14 | インポート

今日は休日、一人ぽっちのお昼は外食で・・・
自転車でひとっ走り、大好きな定食屋で頂きました。

6

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポカ

2012-06-14 | 悩み

ポカです。

車のキーの閉じ込めをやってしまいました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鬼の居ぬ間

2012-06-13 | 日記・エッセイ・コラム

夕方、仕事帰りに孫のお迎えに行って、約束の『やまの湯』へ連れて行き、2人で夕食も済ませました。

K_001

K_002

そのときに風呂でお願いをしたのでした・・・。

『ばぁばたちは旅行に行っちゃったから、今夜はじぃじは一人で寝なきゃならないんだー』

『さびしいから、お泊りしてくんない?』

やんわり、拒否されました。

ママと一緒じゃないとダメなようです。

そして孫を娘宅に送って帰る途上・・・黙ってしまいまして・・・

ところが、娘宅の玄関前まで来ますと・・・・・・

小さな声で・・・『じぃじ・・・』
『今日、泊まっていくぅ??・・・・・・・』

車の中でずーと黙っていたのは、考えていたんですね。

嬉しくて、涙が出そうになりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試食したら・・・

2012-06-10 | 日々の暮らし・生活

地下の食品売り場で『イカの塩辛』を試食させられ買う羽目になった。
長女んところと2つ買った。
200g×2個=2500円ほど。
それを見てた隣の売り場のおばちゃん、”カモ”とばかり、いっぱい試食させられたが逃走してやった

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうすぐ父の日

2012-06-10 | 日々の暮らし・生活

『父の日』に娘たちが靴を買ってくれるらしい。デパートへその下見をしてきた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神秘の神社へソロツー

2012-06-08 | オートバイ・自転車

今日、ソロで山間の神社へミニツーへ行ってまいりました。
適度なクネクネ道も見つけました。
そして美味しい蕎麦にもありつけましたよ。
入梅とやらで明日から雨模様、今日は30℃近くなり夏日でしたが決行出来て良かったです。
いろいろ発見の収穫ある日でした。

6_004

6_018

6_016

6_034

6_030

6_036

6_045


明日は一日中雨とやら・・・
今日はその振り休でした。

しかし、今日は暑かったよー!
500mlの水ペットでは足りなかった

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アマ無線を

2012-06-07 | オートバイ・自転車

散髪して無線屋さんに話し聞きに行って、今帰って来た。

アマ4級無線の免許講習会、8月だそうですよ。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニツー予定に・・・

2012-06-07 | オートバイ・自転車

じつは、先日に見つけたんです。
山間の人里離れた神秘な神社・・・おまけに少しのクネクネ道。
ツーリングにどうかなーと思いましてね。
近くには美味い?蕎麦屋もあるしね。

明日か日曜くらいに、ソコとその周辺を散策しにミニツーに行って来ましょうね。
ツー仲間のぶんちゃんは骨折とやらで動けないだろうしね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休日ですが・・・

2012-06-07 | インポート

今日は休日、明日は振り休、明後日は休日出勤なのでね。
天気良いしドコ行こうかなー??

あっそうかぁ!今日は子守頼まれてるんやったわ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソフトな・・・

2012-06-07 | ブログ

時々おしっこタイムに利用するPA、今日はまずいコーヒー止めて、コレ食べてみた200円也。
安いでしょ?!
まずいカップコーヒー120円はもう止めたわ。
糖分のこと考えなきゃ、コレうまいよ!!

6_055

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変なクセ

2012-06-07 | 日々の暮らし・生活

外出先で小便器に用足す直前、つば落とすのワシだけでしょうかね?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来月に延期です

2012-06-06 | まち歩き

昨夜のこと、『鈍行列車の旅』のトータル運賃を計算しました。
すると@約6000円となりました。
それで、亀ライダーさんご指摘の『青春18切符』を検討し、同行する知人夫婦に相談しましたところ、『安い方がエエ!』という結論になりました。

そりゃそうですわ!
@2300円で1日乗り放題ですもんね、半額以下!
差額で豪華な駅弁or郡山で一時下車、豪華ランチが食えますわ!
しかし、決行は『青春18切符』の発売される来月に変更しました。
まあ、そのほうが梅雨明けが・・・。
そして、その切符は5枚綴りだそうなのでヨメの連れが一人増えることとなりそうです

そんなわけで延期です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鈍行列車の旅へ

2012-06-05 | まち歩き
6月7日(木)

『東北支援』ということで、知人夫婦と福島県へ『鈍行列車の旅』を決行します。

水戸駅発⇒(水郡線:約3時間10分)⇒郡山駅⇒(磐越東線:約1時間30分)⇒いわき駅⇒(常磐線:約1時間30分)⇒水戸駅着

常磐線以外はほとんど山間の路線です。
ちょっと心配は、磐越東線で福島原発に近づきます。
でもきっと、車窓よりのどかな景色を堪能できると思いますね。

駅弁は水戸か郡山でしか売ってないと思います。

出来れば蒸気機関車:SLが最高ですが、そうもいかないでしょう?!

朝出て夕方には帰って来ます。

お天気であればいいなあ!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする