呼吸・瞑想「イルチブレインヨガ国立教室」 体と呼吸に意識を向ける時間自分と向き合う時間◆今ここ私◆を体感

東洋医学と脳科学を融合、誰でも出来る独自のヨガトレーニング。体・心・脳の健康を実現できるよう心を込めてサポート致します。

身体のこと

2012-09-13 | 目次

イルチブレインヨガふりふりワークショップ

身体に関するあれこれを集めてみました。身体を改善するお役にたちますように!

ストレスを生む「悪いエネルギー」を呼吸で入れ替えよう

脳活性で心もカラダも変わる!イルチブレインヨガの脳トレエクササイズ

足首がかたいと血行不良に!?イルチブレインヨガで美脚になろう

集中力アップにイルチブレインヨガ☆「ほんとうの夢」にフォーカス

イルチブレインヨガでストレスと冷えを解消して免疫力アップ!

見落としていませんか!?カラダの「前後のゆがみ」

イルチブレインヨガ式ダイエットで“骨盤美人”になろう!

3年後の体を作る食事

運動すると、脳の記憶ゾーンが大きくなる!

骨盤がゆがむと、脂肪が溜まる!?イルチブレインヨガでダイエット

イルチブレインヨガで美しくスマートな「ダイエット(生き方)」

忙しいときほど、瞑想する時間が必要です!

美肌のために今日からできること 食材選びのコツ

脾胃を治める季節の変わり目の食事~五行「土」

食欲の秋。食欲をどうやってコントロールしますか?

健康へのダメージが大きい冷え性。まずは生活サイクルを改善

イルチブレインヨガの呼吸で、体を変え、心を変える  リラックスできる環境を整える~イルチブレインヨガ

正しい姿勢で健康的な「デキる女」へ☆イルチブレインヨガ  夏の熟睡にはヨガ!脳のリラックスで健康的な快眠生活を

ダイエットに最適な季節はいつ?  心をデトックスする「情報断食」って?

ぐっすり快眠で健康美人に!  ツライ冷え、体質だとあきらめないで!

脳細胞は大人でもどんどん増やせる!  体のゆがみは普段のクセから ~ 姿勢矯正でいつも元気に!

冬こそ大事な免疫力  ライフスタイルを見直して冷え症をやっつけよう!

「笑顔」は健康のもと!  イルチブレインヨガ式 効果的に眠るための「10の法則」

手から脳を活性化  「6大関節」をほぐし、疲労回復の効果を味わおう!

生活習慣から肩こりを改善する  ふりふりダイエット★ 基本の考え方  

気になる「皮下脂肪」を落とそう!~呼吸やヨガが効果的です  手のひらのファルゴンでリラックス

足のファルゴンで疲労回復  週末にお勧め★ 気力を高めるイルチブレインヨガのファルゴン

腸をほぐして便秘解消&疲労回復  相手の背中をほぐして上げましょう

明日はふりふりダイエット! ワークショップ 食欲の秋 食欲をコントロールする秘訣

脳活性化の意外な秘訣、それは「愛」です  腸は心身の好不調を写しだす鏡

 

          

イルチブレインヨガ立川スタジオ

東京都 立川市 曙町 2-17-13 名倉堂ビル 3F  立川駅北口 曙橋近くのグランドホテル沿いです。 

042-527-6820 体験のお申し込みはこちら(クリック!)

火~金 10:30~、14:30~、19:30~
土・日 10:30~、14:30~
月・祝日お休み

  にほんブログ村 健康ブログ ヨガへ

facebook始めました!遊びに来てください http://www.facebook.com/Iruchibureinyogatachikawa

 

 


ライフ・パーティクルTV

2012-09-13 | 目次

ライフ・パーティクルTVは世界初のエネルギーヒーリング放送局です!

最新のヒーリングMovieをお届けします。

からだを知る自然の知恵

ライフ・パーティクルとは? 動画で説明します。

LifeParticleTV jp 幸せな朝を迎える Way to greet the morning happy

「人生の知恵」シリーズ1-1 ライフパーティクルTVより  カセドラル・ロックと浄化

自然と瞑想 涼しげな滝音で瞑想してみましょう。  ライフ・パーティクルの秘密

おすすめコンテンツ ヒーリングチャクラ3!  おすすめコンテンツ ヒーリングチャクラ

ライフ・パーティクルTV登録で 抽選でiPad2プレゼント!  

ベストセラー『セドナ・メッセージ』の著者・李承憲氏が来日講演~「精神文明の開花を」-その3

3月11日によせて 一指 李承憲博士からのメッセージ

精神文明のボルテックス、ライフ・パーティクルTVオープン

ライフパーティクルTV,今日からグランドオープンです!  ライフパーティクルTVよりセドナ・メッセージ紹介画像

ライフパーティクルTV、3月1日より放送開始!

ライフパーティクルTVオープン!

ただいま美しい壁紙配布中です! ライフパーティクルTV アメリカからの話題

ライフパーティクルTVプレオープンのお知らせ!


脳の「情報伝達力」が平和をもたらす~李承憲氏の哲学

2012-09-13 | おすすめ★

こんにちは イルチブレインヨガ立川スタジオです

今日はイルチブレインヨガ創始者の一指李承憲博士の言葉をご紹介します。

脳の「情報伝達力」が平和をもたらす~李承憲氏の哲学

脳教育者・李承憲(イ・スンホン)氏は、脳という人類共通の価値を通して、世界を分断させている様々な境界を取り除いていくという哲学を唱えています。

人類はこれまで、様々な情報伝達の技術を発展させてきました。コンピューターやインターネットは、その最たるものです。しかし、こうした技術の進歩が人類の平和に役に立っているのかどうか、改めて考えてみる必要があります。

世界では、異なる宗教や異なる民族同士の対立、そして、国家間の紛争が絶えず繰り広げられています。李承憲氏によると、こうした対立や紛争が起きる原因は、情報伝達やお互いの意思の疎通がスムーズに行われていないからです。情報伝達技術がいくら進歩しても、それだけは十分に意思を通わせることはできないのです。

私たちはもう一度、人間本来の情報伝達手段に立ち返ってみる必要があると、李承憲氏は言います。その情報伝達手段とは、「脳」です。脳は情報を処理し、伝達するうえで、最高の手段です。脳の力を活かせば、私たちはさまざまな価値観を超えて、意思疎通を図ることができるのです。

近年の脳科学の発展によって、生死をはかる基準が心臓から脳に変わりました。これは、天動説から地動説に移ったような画期的な変化です。脳こそが生命であるという考えが定まりつつあり、これによって、人類の脳への理解がさらに深まることが期待できます。

李承憲氏は、情報伝達の手段としての脳の価値を認識し、その価値を最大限に引き出す方法として、脳哲学を提唱しています。それは、脳を基盤として、私たちの教育や文化を再構築していくうえで土台となる哲学です。

一指 李承憲 facebook公式ファンページはコチラから
http://www.facebook.com/ilchi.jp

 記事引用:http://www.ilchinet.jp/ 

人間は一人で生きていけません。複数で生きていくのですから、コミュニケーションは必須です。もっとお互いが理解しあえたら、お互いをただ受け止められたら、世界が変わっていきます。

今日も最後まで読んでくださってありがとうございます 今夜もゆっくりおやすみください

          

イルチブレインヨガ立川スタジオ

042-527-6820

東京都 立川市 曙町 2-17-13 名倉堂ビル 3F  立川駅北口 曙橋近くのグランドホテル沿いです。 

  こちらもクリックお願いします  にほんブログ村 健康ブログ ヨガへ

facebook始めました!遊びに来てください http://www.facebook.com/Iruchibureinyogatachikawa


インストラクターの醍醐味★ エビのポーズ。

2012-09-13 | トレーニング

こんにちは イルチブレインヨガ立川スタジオです

先日、スタジオで会員さんとお話していたら、「このポーズが効いた!」という話になりました。いやー、会員さんが実際に身体で感じてくれること!それこそがインストラクターの醍醐味です!自分ももちろん感じるし、ヨガは大好きですが、その感じを人とシェアできるのはインストラクターならではと思います。

効いた感じは人それぞれですが、身体のラインが変わってくると効果を実感する方が多いと思います。姿勢が良くなる、サイズが変わる、疲れを感じなくなる、そんな効果が出たらとっても嬉しいです

見ためよりも、やるほうがきついですが、本当にお勧めなのがこのポーズ!

丹田を刺激して、筋力アップ!イルチブレインヨガの<エビのポーズ>

 

体力づくりもダイエットも、一時的な効果だけで終わってしまっては意味がありません。健康的に体力をつけて、美しくやせるには、筋肉の量を増やすのが一番。イルチブレインヨガの脳体操は、適度な筋肉をつけるのにぴったりのエクササイズです。今日は、筋力アップと脳活性化を同時に実現できるイルチブレインヨガの「エビのポーズ」を紹介します。

          * * *

私たちの健康的な日常生活を支えてくれるのは、適度な筋肉です。

筋力が足りなければ、加齢とともに歩くのが難しくなり、ひどい場合はトイレにも行けなくなります。さらに、筋肉で作られる熱が減ると、体が慢性的に冷えて、血行が悪くなります。一方で、筋肉を急に付けすぎても、体の柔軟性が失われてしまいます。

適度な筋肉をつけるには、自宅でもかんたんにできるイルチブレインヨガのエビのポーズがおすすめ。丹田に気エネルギーを集中させながら、ゆっくりと筋肉を刺激して、健康的で代謝効率の良いカラダを手に入れましょう。

エビのポーズ
① 足を伸ばして座り、両手を丹田の上におきます。
② お腹に力を入れて、両足を床から10センチくらいまで上げます。
③ 足を上げたまま、背中を30度くらい後ろにずらします。
④ 視線はつま先におき、足をそろえて30秒間、姿勢をキープします。慣れてきたらもっと長くキープしましょう。

イルチブレインヨガの<エビのポーズ>

ポイント:頭を後ろに反らすと、丹田の気運が散ってしまします。

効果:体の中心である丹田が強化され、下半身に力が生じ、元気が回復します。

★ ★ ★
イルチブレインヨガ(ILCHI Brain Yoga)・ブレインダンヨガは、脳科学と
ヨガを融合させた体と心と脳のヨガ、ホリスティック・エクササイズです。
体のトレーニングを通して脳を活性化し、心身の健康、幸せを実現します。
脳教育BEST5にもとづくILCHIチョンファ心性(真我発見)プログラムなどの
特別トレーニングを、人生の充実を希望する方たちに提供しています。

全国のイルチブレインヨガのスタジオ・教室情報はこちら

イルチブレインヨガイベント情報はこちら

 記事引用:http://www.brain-training.jp 

スタジオではこのポーズで丹田も叩きます!一人でやるより、スタジオでするほうがきっと楽しくできますよ

効果を感じてみたい方、ぜひやってみて下さい。自信のない方はスタジオで一緒にやりましょう!

今日も最後まで読んでくださってありがとうございます Have a good day

          

イルチブレインヨガ立川スタジオ

042-527-6820

東京都 立川市 曙町 2-17-13 名倉堂ビル 3F  立川駅北口 曙橋近くのグランドホテル沿いです。 

  こちらもクリックお願いします  にほんブログ村 健康ブログ ヨガへ

facebook始めました!遊びに来てください http://www.facebook.com/Iruchibureinyogatachikawa


ILCHIブレインヨガ 国立教室 へようこそ!!

*3 月の健康講座*

健康の自給自足
『簡単セルフヒーリング講座』

参加費:1,000円

3/9(土) 14:00~
3/13(水)10:30~ 
3/23(土) 14:00~  

イルチブレインヨガ 国立教室
TEL 042-505-6682
東京都国立市中1-18-25 2F

ブレインヨガ 『体験予約』クリック

クリック 本当の自分「真我」を「体験」していますか?

『出張ヨガ』 ←クリック

オフィスへ訪問して皆様の健康・メンタルヘルスをサポート致します!