やはり行楽の秋ですねぇ~
お天気キャスターが毎晩「この週末はお出掛け日和」って言うから
何処か行きたくなるものです。
今朝家人の提案で、記念艦「三笠」を観覧し横須賀海軍カレーを食ることになりました。
支度中、コアちゃんから「白鳥さんの形したやつだよ~」と言われ、ドキ


横須賀へは何度も行っていますが、三笠公園は初めて。
「日本の都市公園100選」「日本の歴史公園100選」に選ばれた
横須賀を代表する公園です。

(東郷平八郎司令長官の像だよ~その後ろが三笠艦だよ~
)

(さかみ じゃなくて みかさ だよ~
)

(戦艦だから前後の主砲の他に、横から副砲、補助砲が沢山出てるんだよ~
)


画像↑は通信室、洗面所です。
他にも長官公室、艦長室、士官室、講堂がありました。

(上甲板と中甲板の2層になっていてここは中甲板の副砲だよ~
)

(僕は上甲板の補助砲を構えてみたよ~
)


艦内展示はジックリ観てると幾ら時間があっても足りない位です。

(艦橋上部に登って来たよ~
主砲は大きいね~
)


艦内にスペシャルドラマ「坂の上の雲」のポスターがありました。
2009年、2010年、2011年と3年掛かりのスペシャルドラマだそうですが、
残念ながら去年観ていませ~ん。
もっくんカッコイイ~

(最後に艦首の菊御紋を見て芝生と噴水の公園に行ったんだよ~
)

「水と光と音」をテーマに音楽に合わせて舞う噴水です。
ちょっと汗ばむような陽気だったのでとても涼しげでした。

*つきじ植村 横須賀店 旬泉坊
横須賀海軍カレーが食べられるお店が分かりませんでした。
ちゃんと調べればあるのかも知れませんが、レトルトカレーだけなのかも。
他に思い浮かばず、過去何度か行った場所に落ち着きました。
家人、お蕎麦と天丼のセット、私、幕の内です。
まっ昼間からビール
飲んじゃいましたわ。

お天気キャスターが毎晩「この週末はお出掛け日和」って言うから
何処か行きたくなるものです。

今朝家人の提案で、記念艦「三笠」を観覧し横須賀海軍カレーを食ることになりました。

支度中、コアちゃんから「白鳥さんの形したやつだよ~」と言われ、ドキ



横須賀へは何度も行っていますが、三笠公園は初めて。

「日本の都市公園100選」「日本の歴史公園100選」に選ばれた
横須賀を代表する公園です。

(東郷平八郎司令長官の像だよ~その後ろが三笠艦だよ~


(さかみ じゃなくて みかさ だよ~


(戦艦だから前後の主砲の他に、横から副砲、補助砲が沢山出てるんだよ~



画像↑は通信室、洗面所です。
他にも長官公室、艦長室、士官室、講堂がありました。

(上甲板と中甲板の2層になっていてここは中甲板の副砲だよ~


(僕は上甲板の補助砲を構えてみたよ~



艦内展示はジックリ観てると幾ら時間があっても足りない位です。


(艦橋上部に登って来たよ~




艦内にスペシャルドラマ「坂の上の雲」のポスターがありました。
2009年、2010年、2011年と3年掛かりのスペシャルドラマだそうですが、
残念ながら去年観ていませ~ん。



(最後に艦首の菊御紋を見て芝生と噴水の公園に行ったんだよ~


「水と光と音」をテーマに音楽に合わせて舞う噴水です。
ちょっと汗ばむような陽気だったのでとても涼しげでした。







*つきじ植村 横須賀店 旬泉坊

横須賀海軍カレーが食べられるお店が分かりませんでした。

ちゃんと調べればあるのかも知れませんが、レトルトカレーだけなのかも。
他に思い浮かばず、過去何度か行った場所に落ち着きました。

家人、お蕎麦と天丼のセット、私、幕の内です。
まっ昼間からビール

