新年2014年を迎え、1月半分も過ぎた今頃…ひっそりご挨拶~です。

昨年後半は、義父母の容態の急変などで、心の休まる時がありませんでしたが、
現在落ち着きつつあるので、今年は私事充実出来たらと思います。

ストレス解消のためにもね。

また、日々注意していても加齢と共にあちこち数値に異常が出たり…
若くはないんだな~と実感した1年でもありました。。
健康面には充分注意し、毎日を丁寧に過ごしたいと思います。
☆本年もどうぞよろしくお願い致します。☆





生憎、年末年始は家人が仕事でしたので
私は紅白も見ず、BSの「24」をぶっ通し観てました。

紅白はもう何年も観てないですね~

元旦に戻った家人と地元の街をブラブラ散歩し、
立派な門松

一般家庭の松飾りも少なく、お正月らしい風景が少なくて寂しく感じました。

そう言えば、昔は殆どの車に小さな松飾りしてましたね。お守りみたいに…。
その



破魔矢を持った晴れ着姿の女性も、今や見かけませんね~。







さて、
この寒空、、懐も寒いのに、こんなもの買っちゃいました~

以前から購入を考えていたのですが、一歩踏み出せずにいた金庫です。
73%オフ、10%ポイントでしたので、ポチっと。

地震、火災、盗難時に、無いよりまし


この金庫、耐火金庫で42キロありますが、
配達業者のお兄さん、台車から一人で持ち上げて玄関に入れてくれました。

家人と私で、部屋まで引きずりながら移動させましたが、
強力の盗人なら、一人で持てるってことですよね。ショックですぅ



設置料ケチっちゃったけど、
さて

