そろそろ色付き始めた紫陽花を見に
JR保土ヶ谷と京急井土ヶ谷の中間にある清水ヶ丘公園に行って来ました。
丘と名の付くとおり、坂道を20分歩きます。
横浜国大の移転跡地に昭和天皇在位60年記念健康公園の一つとして整備され
体育館、室内プール、運動広場、テニスコートなどの施設がある広い公園。
運動広場前の階段に咲く白い紫陽花
今年は花季が2週間ほど早いので、丁度良いかと焦って出かけましたが
一面咲き誇るのはもう少し先のようです。
白い紫陽花の中にピンクや青や赤紫の紫陽花が混在しています。
台風の影響があるかも知れませんが、
来週辺りが見頃になるのかな?
園内の見晴らし台のシンボルツリー『ゆずの木』
丘の頂上からはランドマークタワーも見えました。
物凄~くご無沙汰してた保土ヶ谷駅近の『千成鮨』でランチ
大将に清水ヶ丘公園の紫陽花を見に行き、
丘の上のゆずの木も見て来たと話したら
横浜出身の男性デュオ・ゆずのPVに使われた木で
映画やドラマで使用され有名になった木と教えてくれました。
そんなゆずの木のこと、全く知らず
てっきり柚子の成る『柚子の木』だと。。
榎木であることも教えて貰いました。
画像を撮るのもスッカリ忘れ、、
昼間っからビール冷酒を戴き、ほろ酔い気分。
帰りに購入した長ネギ
切ったら竹やちくわみたいに中が空洞でビックリ
スーパーに伝えたら画像とレシートで返金してくれるそうです。
クレーマーになってしまったかしら??私
*今日のお散歩(6月1日)11,784歩