窓越しの日射しは暖かく感じるのに、外気は極寒
お天気キャスターの方が良く言う
『明日も真冬並みの寒さでしょう』に
『今、真冬なんですけど…』 と毎回突っ込みます。
急ながら家人も休みが取れることになり、
前々日で予約が取れた『玉峰館』さんに再訪しました。
伊豆は近くて本当に便利。
2015年訪問時のブログも是非ご覧下さいませ。
2015年 玉峰館 夏休み旅行その①
2015年 玉峰館 夏休み旅行その②
2015年 玉峰館 夏休み旅行その③
2015年 玉峰館 夏休み旅行その④
当日朝、コアちゃんが起きるなり、『僕もお洒落してお出かけした~い』と言い、
続けて、可愛いお歌の最後に『グルメな旅行に行きたいな』と唄って
コアちゃんの猛アピールに、私たち、大笑い。
実は前夜、代表で一人だけを連れて行こうと話していて
有力は、ベルちゃん or シロちゃん…でした。
(じゃじゃ~ん 僕連れて来て貰えたんだよ~ えへん)
事前にメールで前回同様(食物アレルギー)でかどうか確認があり、
チェックインは夕・朝食の時間の確認と、
リピーターには、もう一度館内説明しますか?と聞いて下さり、
前回と変わったところだけ確認させて貰い、お部屋案内でした。
大浴場近くにあった冷蔵庫のミニビール缶が無くなったそうです。残念
床暖なのか…とても暖か。スッキリ清潔感のある客室です。
お部屋は一階の露天風呂付洋室 『紺碧』です。
籠と引き出しに露天風呂用タオル各種2名分×2セット。
引き出しには、浴衣、作務衣、バスローブ。
今回もピンクやオレンジは避け、無難なグレーの色浴衣を選びました。
洗面所とトイレはコンパクトな一体型。
何故か…離れの露天風呂より広いそうです。
お茶菓子&を戴いて、
確か15時30分最終回の『大噴湯』を急いで観に。。
ギリギリセーフ
公園管理の方から、この暖かい椅子に座ってと薦めて戴き、
あらまぁ、ぽっかぽか中に温泉が流れているそうです。
風も吹き荒れていて、誰も居なくて寂しーい
前回全く利用しなかった貸し切り風呂(3ヶ所)のひとつ、噴湯風呂『夕凪』
ここの予約時間が16時~だったのは、
噴湯が露天風呂に降り掛かる時には、かなり冷たいからでしょうね
露天風呂が想像以上に寒くて、即大浴場へ
大浴場のある温泉棟の源泉が一番熱い様です。
先客2名さまの後は大浴場独り占め~バンザーイ
(皆揃って連れて来て貰えたんだよ~ワン・ワーン🎵)
(僕たち、ベットの上でごろんごろんしちゃったよ~ワン・ワーン🎵)
家の子ちゃん達、全員お寝坊せず…で
コアちゃんの熱意に負け…お父さんが全員連れて来ました。
実はコアちゃん、重大な任務を任せられたのかな?
お兄ちゃん達に『コアが言えば皆連れて行って貰えるぞ』って。
そんな気がしてきました。
*では、期待の夕食は次回に。。
お天気キャスターの方が良く言う
『明日も真冬並みの寒さでしょう』に
『今、真冬なんですけど…』 と毎回突っ込みます。
急ながら家人も休みが取れることになり、
前々日で予約が取れた『玉峰館』さんに再訪しました。
伊豆は近くて本当に便利。
2015年訪問時のブログも是非ご覧下さいませ。
2015年 玉峰館 夏休み旅行その①
2015年 玉峰館 夏休み旅行その②
2015年 玉峰館 夏休み旅行その③
2015年 玉峰館 夏休み旅行その④
当日朝、コアちゃんが起きるなり、『僕もお洒落してお出かけした~い』と言い、
続けて、可愛いお歌の最後に『グルメな旅行に行きたいな』と唄って
コアちゃんの猛アピールに、私たち、大笑い。
実は前夜、代表で一人だけを連れて行こうと話していて
有力は、ベルちゃん or シロちゃん…でした。
(じゃじゃ~ん 僕連れて来て貰えたんだよ~ えへん)
事前にメールで前回同様(食物アレルギー)でかどうか確認があり、
チェックインは夕・朝食の時間の確認と、
リピーターには、もう一度館内説明しますか?と聞いて下さり、
前回と変わったところだけ確認させて貰い、お部屋案内でした。
大浴場近くにあった冷蔵庫のミニビール缶が無くなったそうです。残念
床暖なのか…とても暖か。スッキリ清潔感のある客室です。
お部屋は一階の露天風呂付洋室 『紺碧』です。
籠と引き出しに露天風呂用タオル各種2名分×2セット。
引き出しには、浴衣、作務衣、バスローブ。
今回もピンクやオレンジは避け、無難なグレーの色浴衣を選びました。
洗面所とトイレはコンパクトな一体型。
何故か…離れの露天風呂より広いそうです。
お茶菓子&を戴いて、
確か15時30分最終回の『大噴湯』を急いで観に。。
ギリギリセーフ
公園管理の方から、この暖かい椅子に座ってと薦めて戴き、
あらまぁ、ぽっかぽか中に温泉が流れているそうです。
風も吹き荒れていて、誰も居なくて寂しーい
前回全く利用しなかった貸し切り風呂(3ヶ所)のひとつ、噴湯風呂『夕凪』
ここの予約時間が16時~だったのは、
噴湯が露天風呂に降り掛かる時には、かなり冷たいからでしょうね
露天風呂が想像以上に寒くて、即大浴場へ
大浴場のある温泉棟の源泉が一番熱い様です。
先客2名さまの後は大浴場独り占め~バンザーイ
(皆揃って連れて来て貰えたんだよ~ワン・ワーン🎵)
(僕たち、ベットの上でごろんごろんしちゃったよ~ワン・ワーン🎵)
家の子ちゃん達、全員お寝坊せず…で
コアちゃんの熱意に負け…お父さんが全員連れて来ました。
実はコアちゃん、重大な任務を任せられたのかな?
お兄ちゃん達に『コアが言えば皆連れて行って貰えるぞ』って。
そんな気がしてきました。
*では、期待の夕食は次回に。。