![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/2f/f03b6127b79908a026394c55d01bd546.jpg)
例年ギリギリまで決まらない夏休み旅行♪、
今年も1週間前だったか…?やっと決まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
(8月末のことですが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
まだまだ色々な面で心配な実母を旅行に誘ったら
足手まといになるから、夜中にトイレに行くから等の理由で、
もう少し元気になったら一緒に行きたい、とのことでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
数か月間、大変だったんだから、夫婦二人でゆっくりして来なさい。と。
病気の後遺症もあるとは思うけど、1か月近く入院すると、
足の筋力が相当落ちてしまうのですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
以前に比べ外出する機会が減少してることもあり、
余計に筋力退化
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
まぁ、私だって風邪で数日寝込んだら、足元ふらふらしちゃうんですから…
焦らずに機能回復してくれることを今は願っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_blue.gif)
そんなこんなで、夏休みは近場の温泉地
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
大正15年創業、源泉掛け流しの宿 『玉峰館』です。
河津桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
なんと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
2015年5月リニューアルオープン後、料理&サービスなど文句なしの高評価で、
何時かは是非とも泊まってみたい宿の1つでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
口コミ高評価を裏切らない、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/b1/78308899165cd96352dca829e36481f3.jpg)
お宿の方に駅まで迎えに来て戴き、車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
駐車場横の門をくぐると、別世界が広がります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/5b/ab47ac3996bada18152a485bda535d92.jpg)
中庭を通るアプローチ、期待が膨らみますね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/3e/1fae7dd996ba0900bb7018754d3a781c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ce/40ec8937e3c89d0b40e6ff7a13f40b6d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/64/7d3273644d998944890004b4a00e42ae.jpg)
目の前にどど~んと大きな源泉櫓が見え、風格ある玄関が現れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/26/f761defd232c9919f529f2459d98e3f0.jpg)
こちらの重厚感ある落ち着いた雰囲気のロビー↑で
冷茶とわらび餅を戴きながらチックインしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/51/8544c5aaf3bf92694ed4fa5a8dd9c61f.jpg)
夕・朝食時間、食物アレルギーの確認がありました。
夕・朝食は2交代制(夜17時半~と19時半~、朝食は8時~と9時半~)で、
スタッフの方から、到着の早い方から早い時間帯を選んで下さいとのことでしたので、
私たち、どちらも早い時間、夕食は半個室でお願いしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
ここは女性にとても嬉しいサービス、色浴衣が選べます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
大体は万人向け単色浴衣なので、派手な浴衣を選ぼうかと思いましたが、
まっ、自身の年齢を考え、、歳相応な色柄を選びました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
離れ4室を含む全16室。
私たち、露天風呂付離れと露天風呂付洋室と悩んでいる内に
露天風呂付離れ(2名)が満室になってしまい、今回露天風呂付洋室を予約。。
でしたが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/d2/2fed384e07374fd8a9c8d2b1ebe06d77.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/cd/166ab9273d8aaf1757e8e4ee199d3b36.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/0f/4caab98915db9979eaddc51a36c0359e.jpg)
玄関を出て、通りを挟んだ向かいの門扉を通り、お部屋に案内され、
あれ??? 予約した部屋と違う~。
間違えて案内されてませんか?と聞くと、フロントに確認され、
な、なんと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
グレードアップして下さいました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
ここまでで、とっても長くなっちゃいましたので、
素敵なお部屋紹介は 次回に。。