ピンポ~ン♪とチャイムが鳴って、
宅配便が届きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/c9/453b0eaedc6d017e190fe702680642d6.jpg)
今日届いたのは、ホタテ貝で~す![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
こんなに沢山![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/a7/70cab2491b3abe188fad45d50f0a9bce.jpg)
肝も大きいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/27/4f9b88ed37a7f24729b845c3ebc370ad.jpg)
北海道の豊浦町からです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/3b/109f03146aeee021799c6f9d3fbb34e6.jpg)
ん?
豊浦町?
昔、トンネル崩落事故があった所かしら?
ん、ん、うろ覚え…
早速剥いていきましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b5/d22929f7af6429296c2fff711d8de663.jpg)
軍手してカシャカシャと剥く、
この秘密道具は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/06/d5c4971616ee38799a4361d9f458237c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/aa/69249b9724c2e9b12ee61d39e1fea373.jpg)
以前、青森へ行ってホタテを買った時に、
カシャカシャ剥いてるおばさんが、
使っていたのがコレなんです。
一緒にお買い上げして、
今日まで愛用しています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
マッハのスピードで剥きあげても、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/54/e7246919eaaee91302f45d5e14816bee.jpg)
まぁだ、こんなにあります。
青森の時は3年物のみでしたが、
コレは大小様々ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/8f/0a236be580faad1c98c81f8988b1ab24.jpg)
この部分はウロと言って食べられないから、
ビラビラと一緒に取ります。
30枚近くあるから、
そんな作業も意外に時間を食います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/28/fd07db4e5bf3ebfd2349b39ca57561b5.jpg)
今夜はランチに誘ってくれるお友達を呼んで、
ホタテ祭りです。
白ワインと吟醸で決まりだね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
宅配便が届きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/c9/453b0eaedc6d017e190fe702680642d6.jpg)
今日届いたのは、ホタテ貝で~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
こんなに沢山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/a7/70cab2491b3abe188fad45d50f0a9bce.jpg)
肝も大きいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/27/4f9b88ed37a7f24729b845c3ebc370ad.jpg)
北海道の豊浦町からです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/3b/109f03146aeee021799c6f9d3fbb34e6.jpg)
ん?
豊浦町?
昔、トンネル崩落事故があった所かしら?
ん、ん、うろ覚え…
早速剥いていきましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b5/d22929f7af6429296c2fff711d8de663.jpg)
軍手してカシャカシャと剥く、
この秘密道具は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/06/d5c4971616ee38799a4361d9f458237c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/aa/69249b9724c2e9b12ee61d39e1fea373.jpg)
以前、青森へ行ってホタテを買った時に、
カシャカシャ剥いてるおばさんが、
使っていたのがコレなんです。
一緒にお買い上げして、
今日まで愛用しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
マッハのスピードで剥きあげても、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/54/e7246919eaaee91302f45d5e14816bee.jpg)
まぁだ、こんなにあります。
青森の時は3年物のみでしたが、
コレは大小様々ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/8f/0a236be580faad1c98c81f8988b1ab24.jpg)
この部分はウロと言って食べられないから、
ビラビラと一緒に取ります。
30枚近くあるから、
そんな作業も意外に時間を食います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/28/fd07db4e5bf3ebfd2349b39ca57561b5.jpg)
今夜はランチに誘ってくれるお友達を呼んで、
ホタテ祭りです。
白ワインと吟醸で決まりだね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)