映画ときどき…

映画の事を中心に更新していきたいと思います

星野源 DOME TOUR 2019 『POP VIRUS』

2019年03月01日 21時15分00秒 | 音楽

初めての東京ドーム

歌声や歓声、手拍子がコダマのように跳ね返ってきました。

広い、広過ぎるよ

源さんの歌声が凄すぎて泣きそうになった

本当に本当に素晴らしいライブでした

5万人って‥

「またね」の一言に思わず答えちゃうぐらい源さんを身近に感じられた。

ありがとう😊


守屋純子オーケストラ~さいたま新都心JAZZ

2018年09月16日 23時46分55秒 | 音楽
昨日、カッパ持参で出掛けましたが、雨には降られず素晴らしい演奏を聴くことができました。

オリジナル曲が好きです。

何だか和のフィルターがかかっていて、すんなり馴染むメロディ。イエローミュージック(by星野源)なJAZZ。

良い音楽って、ジャンルを特定したくないですね。

渋谷のさくらホールも行ってみたいなぁ。

もっと、いろんな形でクローズアップして欲しいと思うんです。例えばコマーシャル音楽とか。自然に多くの人の耳に届くようになればいいのになぁ。




星野源 2017Continues

2017年08月06日 14時56分24秒 | 音楽
星野源が創り出す音楽の世界に浸りたい
 
その一心でチケットをとった
 
横浜アリーナはTwo Beat以来
 
ライブ参加はさいたまスーパーアリーナ以来になります
 
素晴らしかった
 
いろんな要素が含まれる彼の音楽は、聴き方も聴こえ方も様々
 
こだわってつくった音楽が大勢の人の心に響く
 
それは、彼の存在そのものと同じ気がする
 
彼のイメージを形にするバンドやスタッフも最高のパフォーマンスでした
 
観客のだんだんとほぐれてくる感じも、とても心地よかった
 
これから、どんな世界を繰り広げてくれるのか楽しみになるLiveでした
 
 
 
 

五嶋龍

2017年06月17日 08時11分13秒 | 音楽
TBSサワコの朝のゲストだった

身内でもないのに、素敵な男性になったなぁという気持ちになるのは、ドキュメンタリーを見てきたから

0.1ずつの変化の積み重ね

ステージで演奏する時の心構えなど

言い方は違えど極めた人の言葉は共通することばかりだなぁ

自分が自分を好きになれるように努力しようと思った

番組終了後、オフィシャルサイトは繋がりにくかったのでテレビを見た人たちがアクセスしてるなかなぁ





星野源『YELLOW VOYAGE』さいたまスーパーアリーナ

2016年01月24日 11時51分12秒 | 音楽
1月23日
楽しみにしていた日はあっという間に通り過ぎた


音楽の地獄を体験した約2時間半

重なる音が心地よい空間だった

手拍子よりも踊りたくなるステージ

楽しい波紋にドンドンのまれていた

またチケット取れるといいなぁ

ところでセグウェイってアリーナに必ず置いてあるものなのか?



楽しい時間をありがとう😊