りんごちゃん 速達で~す!

亡き愛犬「りんご」の生まれ変わり?
エンジンルームから救出された三毛猫
「あずき」の成長記録です♪

番犬合格!

2012年10月02日 | 日常の「喜怒哀楽」
小さい秋、みぃつけた! 

          

『どこかに秋はいないか~?』  と田舎道を走行中、田んぼの脇に咲いていたコスモスを見つけました。 

この写真は台風が来る前日、先週の土曜日に撮りました。少し蒸し暑い中、パパさんと秋を探しにプチドライブ。  

 「パパさん、スト~~ップ! あそこに犬がいる。」 

自慢じゃないけど、私の特技は・・・空いてる駐車スペースと、犬を見つける事です。 

          
           日向ぼっこ中の大きな子を発見。ナイスな模様だ!  

家の前で農作業をしていた飼い主のおばさんに許可を貰い、写真をパチリ  

 ウォン!ウォン!ウォン!ウォン!  

 「ごめんね。お昼寝してたのに驚かせちゃった・・・」 

この子を見つけたのは山あいの集落です。犬はクマ除け・サル除けという大事な任務も果たしています。  

このワンコもしっかり任務を遂行していました。 ものすごく大きな声に私もビックリしちゃったわ 

 「あ~あ!声に驚いてお名前・・・聞くの忘れたやん・・」 

                              

以前 『トリビアの泉』 という人気番組がありましたね。その中でとっても面白い実験をしていたんですよ。

家族が留守の間、愛犬は侵入してきた泥棒にどんな反応を示すのか?  

飼い主さんは近くに停めた車の中から、犬の様子をモニターで見ています。 いろんな子がいました。

 「恐いよ~」 とシッポを丸めて隠れる子。

 「わぁ~人が来た!遊ぼうよ~!」 嬉しくなりまとわりつく子。

 「エッ?オヤツ頂けるんですか?」 泥棒が出したオヤツを土に埋める子。

 「ワンワン!ワンワン!」 しっかり吠えて泥棒を追い払った子。


さて、うちの番犬りんごちゃんですが・・・今からお出かけするから、お留守番お願いね。大丈夫かな~?  

          
            「泥棒さん、来ませんように・・・」

 「ワア~泥棒が入った!りんちゃん、どうして追い払わなかったの?」 

          
            「やっぱり食い気の方が、勝っていたのか・・・番犬失格やん!」

 うちは長年商売をしていたのですが、過去に3回泥棒に入られた事があるそうです。

  田舎って 「ちょっとそこまで!」 くらいなら鍵をかけないお宅が多いんですよ。我が家もりんごが居た頃は無防備な家でした。

  今は番犬りんごも居ないので、ちょっとそこまででもちゃんと戸締りはします。

  でもね~、食いしん坊のりんごだし・・・泥棒にオヤツを見せられたら、「さあ~ど~ぞ!」 なんて言うかもしれません。
 

             泥棒さん!そのオヤツじゃ通しませんよ! りんごより 

 応援、ありがとう!
にほんブログ村 犬ブログ 犬 思い出・ペットロスへ

こちらも参加中です

 捨て犬・保護犬ランキングへ