平和に平穏に、そして平凡に。なんでも無い普通の日常が一番、幸せだと思っています。
当たり前の日常がある日突然消滅する・・・例えば自分や家族の病気だったり、自然災害だったり
それはとても怖い事ですね。
4月25日、ネパールでマグニチュード7,8という大きな地震がありました。
死者の数は1万人を越える可能性が出てきたとか・・・遠く離れた国にいる私達には何が出来るのだろう?もどかしい気持ちでいっぱいなります。
夢之丞(ゆめのすけ)君を覚えていますか?

5年前、殺処分寸前の捨て犬から災害救助犬になったワンコです。写真は 『ピースウインズ・ジャパンさん』 からお借りしました。
去年広島で起きた土砂災害現場で大活躍をした彼は、今まさに地獄と化したネパールで救助活動を行っています。
知能の高い人間に命を放棄された犬が、人間の命を助けるお仕事をしているなんて・・・当たり前の日常が一番の幸せだと思っているのは、きっと犬も同じでしょう。
夢之丞君、怪我しないように頑張って下さい!

人間の身勝手で捨てられた犬が、人間の救出に手を貸してくれる。夢之丞君はどんな思いで瓦礫の中でお仕事をしているんだろう?
命を放棄した人間なんか、本当は大嫌いかもしれない。でもギリギリの所を救ってくれた人間への恩返しなのかもしれない。
救助犬達の無事を祈りながら、お一人でも多くの方が見つかる事を願っています。世界中の被災者の皆様に、一日も早く当たり前の日常が戻りますように。
お空から出来るお手伝い無いですか? りんごより 
応援クリックが更新の励みです!

こちらも参加中です!
当たり前の日常がある日突然消滅する・・・例えば自分や家族の病気だったり、自然災害だったり

4月25日、ネパールでマグニチュード7,8という大きな地震がありました。

死者の数は1万人を越える可能性が出てきたとか・・・遠く離れた国にいる私達には何が出来るのだろう?もどかしい気持ちでいっぱいなります。
夢之丞(ゆめのすけ)君を覚えていますか?


5年前、殺処分寸前の捨て犬から災害救助犬になったワンコです。写真は 『ピースウインズ・ジャパンさん』 からお借りしました。
去年広島で起きた土砂災害現場で大活躍をした彼は、今まさに地獄と化したネパールで救助活動を行っています。
知能の高い人間に命を放棄された犬が、人間の命を助けるお仕事をしているなんて・・・当たり前の日常が一番の幸せだと思っているのは、きっと犬も同じでしょう。



命を放棄した人間なんか、本当は大嫌いかもしれない。でもギリギリの所を救ってくれた人間への恩返しなのかもしれない。
救助犬達の無事を祈りながら、お一人でも多くの方が見つかる事を願っています。世界中の被災者の皆様に、一日も早く当たり前の日常が戻りますように。



応援クリックが更新の励みです!


こちらも参加中です!

