りんごちゃん 速達で~す!

亡き愛犬「りんご」の生まれ変わり?
エンジンルームから救出された三毛猫
「あずき」の成長記録です♪

アイスクリームの思い出♪

2015年05月14日 | りんごの思い出
何度カレンダーを見ても、今はまだ風薫る5月に間違い無い・・・しかしいくら台風一過とは言え、この暑さは如何なものでしょうか? 

フェーン現象で熱風が吹き荒れ、今日は昨日以上に気温が上昇するとかです。北陸富山でも予想最高気温は30度だって。 

アイス、アイス、こんな日はアイスクリームよ!

行きつけのスーパーでは、週に一度アイスクリームが半額になる日があります。今年は早くから気温も高いし、半額デーと休みが合えばまとめ買いをしてるの。

冷凍庫には常に3~4個の箱アイスがあるのですが、私はチョコ系・パパさんはフルーツ系が好みなんですよ。

             

ある蒸し暑い日の事です・・・お風呂上りにアイスでも食べようと勇んで取り出してはみたものの、箱が軽い!しかもどの箱も同様に軽い!

犯人はパパさんですね。3種類のアイスがあると、あれもこれもと全部食べたくなるのだそうです。まあいいんだけど、これはちょっとひどくない?

どちらも残り1個のみ! 

             

パパさんはお酒も飲みますが、甘い物も意外とよく食べます。極端な話し、ビールのおつまみにケーキも大丈夫というタイプなの。

 ねぇ~いつの間に、こんなにいっぱい食べたの?私の分、残してあげようとか思わないのかな~?

 ちゃんと残してあるよ!ほらっ、チョコがあるやん!

パナップのいちごとグレープは綺麗に無くなっていましたが、チョコ系は確かに残ってる。ハイハイ・・・どうもありがとね。

私達は一人っ子と長女の組み合わせです。何でも自分だけ物のパパさんと、分け分けは当然の私。結婚した当時はパパさんの行動に驚く事がたくさんありました。

 私の飲み物は?え?え~~!信じられんわ。 

結婚した年に富山で博覧会があったんです。そこに出かけた私達・・・屋台が並ぶエリアもあり、パパさんは飲み物を買いに行きましたが・・・

戻ったパパさんの手には、なんと自分の分しか無かったの。その時は私の事なんか一切、頭に無かったそうです。唖然とする私を見てパパさんもハッと気付いたのか

 ご、ごめん・・・もう一回、行ってくる。 

1人っ子さんが全員うちのパパさんみたいだとは言いません。気の利く一人娘さんも友達に居ますから、誤解の無い様にお願い致しますね。

分け分けする事を知らなかったパパさんも、キツイ嫁の教育が良かったのか(?)今では何でも半分っこを心がけるようになりましたが・・・

 ちょっとパパさん、いい加減にしてもらえませんか! 

             
 「りんごには分け分けしなくていいから」
 「それは不公平デス!」


 りんごはアイスクリームが大好きでした。本当は人が食べる甘い物はダメなんですけど、ちょっとだけペロペロしてさせてました。

カップに入ったバニラアイスを食べる時は、まるでテニスの試合を観戦しているかのように、スプーンの動きを目で追うりんごでした。

今でもバニラアイスを食べる時は、りんごの事を思い出してしまいます。アイスクリームが大好きだったりんご・・・今日も暑くなるね。
 

 バニラアイス、ある? りんごより 

応援クリックが更新の励みです!
にほんブログ村 犬ブログ 犬 思い出・ペットロスへ 
こちらも参加中です!