荷物が届いてるけど、何か注文したの?
荷物?最近は全然買い物もしてないよ・・・
これだけど!とパパさんが持ってきた物は、長方形で厚さは7センチ程の箱です。
確かに私宛の荷物ですが、買った覚えの無い物が送りつけられるのは怪しい。不審に思いまずは箱のニオイを嗅いでみると、何やらいい香りがしています。
次は恐る恐る箱を上下に振ってみました・・・特に何の変化は無し。もう一度送り状を確認してみると商品名欄に 『教材』 の二文字がありました。
ハッ!もしやアレか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/9e/992c376da368ad3cba115f5d4841d381.jpg)
実はわたくし、人生初の通信教育とやらに挑戦する事に致しました。有名な○ーキャンさんでは無く、ある筋(怪しくは無い)を通して申し込みをしたのです。
今年は 『新しい事に挑戦』 という無謀な計画を立ててしまったの。動物愛護推進委員も同じ理由でのチャレンジです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
通信教育の講座って驚くほど多くの種類があるんですね。アレもいいな~コレもやってみたい・・・迷いに迷い、前から興味のあった物を選びました。
色と香りでリラックス・アロマセラピー&リフレクソロジー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c3/881b560858c80873bb5c1c6d01916192.jpg)
荷物の中身を確認するのにまずはニオイを嗅ぐ・・・冒頭で書いた私の行動に、変なの~と思われた方も多かったのではないでしょうか?
アロマセラピーの教材として3本のオイルが入っていたんですよ。だからほんのりいい香りがしたのですね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
教材の中にはカラー(色彩)に関する物もたくさんありました。テキストを見ているだけで面白いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/26/1a8298ab8025a5c5c9542483106a8a11.jpg)
受講在籍期間は4ヶ月で、課題の提出は2回です。
忙しい毎日の中で勉強をする時間を作るのは大変ですが、ストレスにならないよう楽しみながら進めていこうと思っています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
いつもとちょっと違う、新しい日常の幕開け・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b4/0187fbdd8dd6b72f1b9e7177edfb9b57.jpg)
平凡な日々が一番だと信じて疑わない私いは、少し気が重い言葉でございます。
1回目の提出課題は【色】に関する事です。私達の回りに溢れている多くの色彩も、それぞれいろんな意味を持っているそうですよ。
黒と茶色はどんなイメージなの?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/13/1ac8ab4266b35aefc62af9f80c2acb5f.jpg)
「黒はハードでクール、茶色は安らぎや安心感だって」
「りんごカラーって理想的だワン!」
正社員を目指し勉強を頑張っているブロ友さんや、仕事での資格を取るため努力しているブロ友さんも居ます。
興味本位と気まぐれから申し込んだ通信教育なので 「りんごママ、すごいね~」 と言われると、どこかに隠れたくなる気持ちでいっぱいなの。
幾つになっても何かをしたいという願望はあるけど、果たしてどこまで頑張れるでしょうか?
家には机が無いので、まずはテキストを広げる場所探しから始まりそうですが、久々の勉強にワクワクもしています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
あくまで趣味。実益は兼ねないそうです。 りんごより ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mail.gif)
応援クリックが更新の励みです!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
こちらも参加中です!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
荷物?最近は全然買い物もしてないよ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
確かに私宛の荷物ですが、買った覚えの無い物が送りつけられるのは怪しい。不審に思いまずは箱のニオイを嗅いでみると、何やらいい香りがしています。
次は恐る恐る箱を上下に振ってみました・・・特に何の変化は無し。もう一度送り状を確認してみると商品名欄に 『教材』 の二文字がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/9e/992c376da368ad3cba115f5d4841d381.jpg)
実はわたくし、人生初の通信教育とやらに挑戦する事に致しました。有名な○ーキャンさんでは無く、ある筋(怪しくは無い)を通して申し込みをしたのです。
今年は 『新しい事に挑戦』 という無謀な計画を立ててしまったの。動物愛護推進委員も同じ理由でのチャレンジです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
通信教育の講座って驚くほど多くの種類があるんですね。アレもいいな~コレもやってみたい・・・迷いに迷い、前から興味のあった物を選びました。
色と香りでリラックス・アロマセラピー&リフレクソロジー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c3/881b560858c80873bb5c1c6d01916192.jpg)
荷物の中身を確認するのにまずはニオイを嗅ぐ・・・冒頭で書いた私の行動に、変なの~と思われた方も多かったのではないでしょうか?
アロマセラピーの教材として3本のオイルが入っていたんですよ。だからほんのりいい香りがしたのですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
教材の中にはカラー(色彩)に関する物もたくさんありました。テキストを見ているだけで面白いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/26/1a8298ab8025a5c5c9542483106a8a11.jpg)
受講在籍期間は4ヶ月で、課題の提出は2回です。
忙しい毎日の中で勉強をする時間を作るのは大変ですが、ストレスにならないよう楽しみながら進めていこうと思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
いつもとちょっと違う、新しい日常の幕開け・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b4/0187fbdd8dd6b72f1b9e7177edfb9b57.jpg)
平凡な日々が一番だと信じて疑わない私いは、少し気が重い言葉でございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
1回目の提出課題は【色】に関する事です。私達の回りに溢れている多くの色彩も、それぞれいろんな意味を持っているそうですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_smile.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/13/1ac8ab4266b35aefc62af9f80c2acb5f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
興味本位と気まぐれから申し込んだ通信教育なので 「りんごママ、すごいね~」 と言われると、どこかに隠れたくなる気持ちでいっぱいなの。
幾つになっても何かをしたいという願望はあるけど、果たしてどこまで頑張れるでしょうか?
家には机が無いので、まずはテキストを広げる場所探しから始まりそうですが、久々の勉強にワクワクもしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_nomal.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mail.gif)
応援クリックが更新の励みです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![にほんブログ村 犬ブログ 犬 思い出・ペットロスへ](http://dog.blogmura.com/dog_petloss/img/originalimg/0000757551.jpg)
こちらも参加中です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/m06/br_banner_rainbow.gif)