あずきちゃんがうちに来てそろそろ2ヶ月です。猫飼い友達さんのアドバイスを頂きながら、何とかここまで平穏に過ごしています。
さて、飼い猫としての自覚も出てきたあずきちゃんですが、どんな風に一日を過ごしているのかとっても気になりますネ。
特に私達が仕事に出ている間は、お義母さんにお任せをしている訳ですし、先日のお休みにあずきちゃん観察をしてみました。
食事・毎回完食!お見事!
仔猫用のフードを3回に分け与えていますが、残すという事はまったくしません。その食べっぷりは犬(りんご)並み!残さず完食です。
朝ごはんを食べた後は、毛づくろいに夢中です。もういいでしょ~!と言うくらい、念入りに舐めております。
なんちゅう、恰好をしているんだ!

午前中は猫タワーやお気に入りのオモチャで大暴れをしていますが、お昼を過ぎると眠くて仕方が無いみたいですね。
猫タワーのテッペンで
落っこちないでよ。

あら?今度はソファの上で


休みに階下で寛ぐ習慣は無かったのですが、あずきちゃんが来てから私もソファに寝ころび、テレビを観る事が多くなりました。
普段ほとんど家に居ない人がいるのが嬉しいのか、私のお腹の上で寝たがるんですよ。脂肪でボヨンボヨンのベッドが気持ちいいのでしょう。
またお腹で寝るの?お母さんは構わないけど、突然噛みついたりしないでよ。じゃ、お母さんもお昼寝するからおやすみなさい・・・
うわっ!近い・・・近すぎるって!
ほらぁ~カメラとゴッツンコだ!大丈夫?痛くない?あずきちゃんは何事も無かったように、私の腕を甘噛みしてお昼寝に突入しちゃいました。
あらま~
この寝姿は反則でしょ!可愛すぎやん!

よく食べよく遊びよく寝る。仔犬時代のりんごもまったく同じでした。ご飯やお散歩の催促もせず、手のかからない子でしたよ。あずきちゃんはどうかな~?
赤ちゃんは、寝るのも仕事!

あずきちゃんの一日の締めくくりとして、寝る前に30分程パパさんに遊んでもらいます。
飛んだり跳ねたり甘噛みしたり・・・疲れた頃に「おやすみ・・」と部屋の電気を消すのですが、夜中に暴れる事もなく朝まで大人しく寝ているようです。
食べて~遊んで~寝て~寝て~寝て~食べて~遊んで~寝て~・・・規則正しい子猫生活を送っていますね。
寝る子は育つ! 経験者のりんごより 
応援クリックが更新の励みです!


さて、飼い猫としての自覚も出てきたあずきちゃんですが、どんな風に一日を過ごしているのかとっても気になりますネ。
特に私達が仕事に出ている間は、お義母さんにお任せをしている訳ですし、先日のお休みにあずきちゃん観察をしてみました。
食事・毎回完食!お見事!
仔猫用のフードを3回に分け与えていますが、残すという事はまったくしません。その食べっぷりは犬(りんご)並み!残さず完食です。

朝ごはんを食べた後は、毛づくろいに夢中です。もういいでしょ~!と言うくらい、念入りに舐めております。


午前中は猫タワーやお気に入りのオモチャで大暴れをしていますが、お昼を過ぎると眠くて仕方が無いみたいですね。
猫タワーのテッペンで



あら?今度はソファの上で



休みに階下で寛ぐ習慣は無かったのですが、あずきちゃんが来てから私もソファに寝ころび、テレビを観る事が多くなりました。

普段ほとんど家に居ない人がいるのが嬉しいのか、私のお腹の上で寝たがるんですよ。脂肪でボヨンボヨンのベッドが気持ちいいのでしょう。
またお腹で寝るの?お母さんは構わないけど、突然噛みついたりしないでよ。じゃ、お母さんもお昼寝するからおやすみなさい・・・


ほらぁ~カメラとゴッツンコだ!大丈夫?痛くない?あずきちゃんは何事も無かったように、私の腕を甘噛みしてお昼寝に突入しちゃいました。
あらま~


よく食べよく遊びよく寝る。仔犬時代のりんごもまったく同じでした。ご飯やお散歩の催促もせず、手のかからない子でしたよ。あずきちゃんはどうかな~?
赤ちゃんは、寝るのも仕事!



飛んだり跳ねたり甘噛みしたり・・・疲れた頃に「おやすみ・・」と部屋の電気を消すのですが、夜中に暴れる事もなく朝まで大人しく寝ているようです。
食べて~遊んで~寝て~寝て~寝て~食べて~遊んで~寝て~・・・規則正しい子猫生活を送っていますね。



応援クリックが更新の励みです!


