先日、地元の「花しょうぶ祭り」をチラ見した後、久しぶりに「桃山運動公園」に移動しました。
昨年の5月、天皇皇后両陛下が来県され植樹祭を行った場所です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
標高170メートルの高台にある公園で、野球場・陸上競技場・テニスコート・サッカーやラグビー競技に利用できる広場
更に、スケボーやバスケが出来る舗装広場に加え、ピクニック広場や遊具広場まで完備でございます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baseball.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/soccer.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/tennis.gif)
シンボルはこの時計
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/51/e9f7b517dfb1e5a4c7e73f84ec2bea28.jpg)
その昔、後楽園球場にあった時計なんですよ。王さんや長嶋さんも見ていたのかな。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0176.gif)
紫陽花ロードもありました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/3b/98801957a141f3d0ed7e77733e6ff3ef.jpg)
りんごと遊びに来ていた当時はまだ各施設の建設途中で、こんな綺麗な紫陽花なんて無かったはず。
しかも大好きな青い紫陽花やん!パパさん、悪いけどちょっと車停めてよ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
激写チウを激写されとった(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/dd/563232ca0cab63fe26699b838a33ee57.jpg)
この日は学生さんの陸上大会と野球大会が開催され、人も車もいっぱいでしたよ。
桃山運動公園と言えば・・・絶対に行きたいエリアがあるんだ!少し切ないけど懐かしい場所です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a6/d4935e52c52635606d93caa3eddb2935.jpg)
階段下の調整グラウンドは季節問わず、全力で駆け回ったりんごのお気に入りでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
遊び終えても体力が有り余るりんごと、ゼーゼー息を切らし上がった長い階段です。
ちょっと待って~~~ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/89/9c029743763bb6760bbf71befa5a60c3.jpg)
嬉しそうな顔、軽い足取り、揺れるシッポ・・・
階段を見下ろしていたら、元気なりんごが駆け寄ってくるような気がしました。
でもこの階段、今の私には無理。地獄の階段にしか思えないよ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ランキングに参加しています!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](//dog.blogmura.com/dog_oyabaka/img/originalimg/0000965346.jpg)
インスタもフォローしてね!
昨年の5月、天皇皇后両陛下が来県され植樹祭を行った場所です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
標高170メートルの高台にある公園で、野球場・陸上競技場・テニスコート・サッカーやラグビー競技に利用できる広場
更に、スケボーやバスケが出来る舗装広場に加え、ピクニック広場や遊具広場まで完備でございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baseball.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/soccer.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/tennis.gif)
シンボルはこの時計
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/51/e9f7b517dfb1e5a4c7e73f84ec2bea28.jpg)
その昔、後楽園球場にあった時計なんですよ。王さんや長嶋さんも見ていたのかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0176.gif)
紫陽花ロードもありました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/3b/98801957a141f3d0ed7e77733e6ff3ef.jpg)
りんごと遊びに来ていた当時はまだ各施設の建設途中で、こんな綺麗な紫陽花なんて無かったはず。
しかも大好きな青い紫陽花やん!パパさん、悪いけどちょっと車停めてよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/dd/563232ca0cab63fe26699b838a33ee57.jpg)
この日は学生さんの陸上大会と野球大会が開催され、人も車もいっぱいでしたよ。
桃山運動公園と言えば・・・絶対に行きたいエリアがあるんだ!少し切ないけど懐かしい場所です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a6/d4935e52c52635606d93caa3eddb2935.jpg)
階段下の調整グラウンドは季節問わず、全力で駆け回ったりんごのお気に入りでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
遊び終えても体力が有り余るりんごと、ゼーゼー息を切らし上がった長い階段です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/89/9c029743763bb6760bbf71befa5a60c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
階段を見下ろしていたら、元気なりんごが駆け寄ってくるような気がしました。
でもこの階段、今の私には無理。地獄の階段にしか思えないよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ランキングに参加しています!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](http://dog.blogmura.com/dog_oyabaka/img/originalimg/0000965346.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/61/af7a9baf934b5e56899c4be7ab013c2b.jpg)