昨日の午後、用事がありいつものご近所郵便局に行きました。
珍しく私の他にお客様は居ない。ここぞとばかり顔なじみの局員さんに「あの~両替してもらえます?」
初めまして~!

7月3日に発行された新紙幣。一万円は渋沢栄一、五千円は津田梅子、千円は北里柴三郎
お三方様、初めましてでございますぅ~以後お見知りおきを~!
なんだこれ?

あずちゃん、ダメダメ。これはまた袋にしまっておくんだからね。
これから普通に使う紙幣なんですけど、なぜか記念紙幣のような扱いをしてしまう(笑)
新紙幣は今まで使っていたお札と比べると小さくて、言い方は悪いんだけど「子ども銀行」みたい💦
そこでふと思い出し、こげな物を引っ張り出してきました。
聖徳太子様

聖徳太子の五千円札って珍しくないですか?昔はこのお札も普通に使っていたんですよね。
聖徳太子は一万円札のイメージが大きいから、私の記憶では???なんだけど、皆さんどうです?
2千円札、久しぶり~

この前、どこかで聞いた本当か嘘かわからないお話をひとつ・・・
コンビニだったかな?若いバイトさんがお客様が出した二千円札を見て「店長、偽札ですぅ~」と大騒ぎになったとか
これは本物だよ

聖徳太子様の頃はお財布も大きかったけど、令和の時代のお財布はスマホになってきました。
お財布を落とすより、スマホを落とす方が怖いのであります。
亡くなった父は、古いお金を額に入れて飾るのが好きでした。
二千円札が出た時も嬉しそうに額に入れてたんですよ。20年ぶりの新紙幣も見せてあげたかったな~
二千円札って、レア紙幣で価値が高いらしいよ。りんごより
えっ、そうなの。ブログで拡散しちゃマズイ?
泥棒さん、私のは偽札です。

三毛猫ランキング
あずきちゃんだらけのインスタはこちらです→★

珍しく私の他にお客様は居ない。ここぞとばかり顔なじみの局員さんに「あの~両替してもらえます?」


7月3日に発行された新紙幣。一万円は渋沢栄一、五千円は津田梅子、千円は北里柴三郎
お三方様、初めましてでございますぅ~以後お見知りおきを~!



あずちゃん、ダメダメ。これはまた袋にしまっておくんだからね。
これから普通に使う紙幣なんですけど、なぜか記念紙幣のような扱いをしてしまう(笑)

新紙幣は今まで使っていたお札と比べると小さくて、言い方は悪いんだけど「子ども銀行」みたい💦
そこでふと思い出し、こげな物を引っ張り出してきました。


聖徳太子の五千円札って珍しくないですか?昔はこのお札も普通に使っていたんですよね。
聖徳太子は一万円札のイメージが大きいから、私の記憶では???なんだけど、皆さんどうです?


この前、どこかで聞いた本当か嘘かわからないお話をひとつ・・・
コンビニだったかな?若いバイトさんがお客様が出した二千円札を見て「店長、偽札ですぅ~」と大騒ぎになったとか



聖徳太子様の頃はお財布も大きかったけど、令和の時代のお財布はスマホになってきました。
お財布を落とすより、スマホを落とす方が怖いのであります。


二千円札が出た時も嬉しそうに額に入れてたんですよ。20年ぶりの新紙幣も見せてあげたかったな~







あずきちゃんだらけのインスタはこちらです→★