お盆を過ぎたというのに、いつまでも続く猛暑にウンザリですね。
例年ならこの時期、朝晩は心なしか涼しい風が吹き「秋」を感じるんですけどね。
昨日の夕焼け

夕方、外がやけに赤く明るい日は二階の納屋から、空を眺めるのが日課になっています。
「明日も暑くなりそう」赤く染まる空を見て溜め息一つ(笑)残暑に負けず頑張りましょうね!
あっ、あの子にゃ

私が綺麗な夕焼けを見ていた頃、あずきちゃんの視線の先にはご近所ニャンコ?
たまにみかける三毛猫さんがいるんですけどね、多分、飼い猫さんだと思うんだ。
どこの子ですか?

パッと見、三毛柄があずきちゃんと似てませんか?似てますよね。
お義母さんがこの子を見かけるたび
「あずきちゃんが脱走した!」と肝を冷やしております。
道路を挟んであっち側がテリトリーのようなので、敢えて深追いはしませんがたまに2匹で見合っています。
勝ったにゃ

え?勝ったって・・・ご近所ニャンコと美猫対決でもしてたのか?
うんうん、あずきちゃんの方が可愛いし綺麗ですよ(親ばかな飼い主目線)
猛暑と想定外のコロナ感染の8月、私の怒涛の夏シフトも残り僅かです。
後遺症の事もアタマに置いて、無理せずボチボチの日常に戻していこうと思います。
もう少しファイト!りんごより

三毛猫ランキング
あずきちゃんだらけのインスタはこちらです→★

例年ならこの時期、朝晩は心なしか涼しい風が吹き「秋」を感じるんですけどね。
昨日の夕焼け

夕方、外がやけに赤く明るい日は二階の納屋から、空を眺めるのが日課になっています。

「明日も暑くなりそう」赤く染まる空を見て溜め息一つ(笑)残暑に負けず頑張りましょうね!


私が綺麗な夕焼けを見ていた頃、あずきちゃんの視線の先にはご近所ニャンコ?
たまにみかける三毛猫さんがいるんですけどね、多分、飼い猫さんだと思うんだ。


パッと見、三毛柄があずきちゃんと似てませんか?似てますよね。
お義母さんがこの子を見かけるたび

道路を挟んであっち側がテリトリーのようなので、敢えて深追いはしませんがたまに2匹で見合っています。


え?勝ったって・・・ご近所ニャンコと美猫対決でもしてたのか?
うんうん、あずきちゃんの方が可愛いし綺麗ですよ(親ばかな飼い主目線)


後遺症の事もアタマに置いて、無理せずボチボチの日常に戻していこうと思います。




あずきちゃんだらけのインスタはこちらです→★
(あず推しの下僕おやぢ)
いつもアズゴンの応援、ありがとうございニャン。
アズは三毛猫部・ミケジョの中でも特に珍しい柄と模様だと思ってるニャ。
でもそれは「一度見たら忘れられない」という事だと
お母さんが教えてくれたにゃよ。
これからもアズの応援団でいて下さいにゃ。
あずきより・・・
パパさんも回復されましたか?
後遺症もなく順調に回復されて本当によかったです😀💖
実はお盆明けに、コレステロールの検査でかかりつけ医に行った時、引っ切り無しに発熱電話がかかってきてたようで「今日はもう発熱外来は満員で締め切りました」の対応をされてたので、コロナ流行ってきてるな〜と思っていました。
…と、書きながら今コレステロールの血液検査の結果を聞きに行くのを忘れてることに気が付きました😱💦
もう、暑くて暑くて😵💫頭も沸騰して何も考えられない日々です…
明後日にでも病院行かなきゃだわ〜😵
変なコメントになってしまい、失礼しました〜🙇
三毛猫さんが気になりますね。
お友達になれるといいね~
りんごママさんいけませんでしたね。
でも、後遺症もなくお仕事にも復帰されて安心しています。
職場では味覚がおかしいとか、感染した息子さんが痺れが残っているという話も聞いていたので。
ご家族でも感染する人しない人いるようで
息子さんが感染した人、心配しておられたけど
他のご家族は大丈夫だったようです。
御義母さまに移らなくて良かったですね。
まだまだ残暑が厳しいので無理せず、体調管理気をつけましょうね~
人一倍、気を付けていたのに感染してしまいました。
千の鈴さんの仰る通り、お盆明けから発熱外来は激込みらしいですよ。
それと子供の間ではコロナ以外でも
発熱、腹痛、吐き気等々、いろんな病気も流行っていますし
夏の疲れ、猛暑のせいもあるのでしょうか?
千の鈴さんもお子さんと接する機会も多いと思うので
どうぞ気を付けて下さいね。
本格的に仕事にも戻りました。
パパさんも今日まで療養ですが体調も落ち着いていますし
幸運にも義母には移らず、本当に良かったです。
後遺症ですよね。職場で去年の夏に罹患した方がいらして
髪が抜けるとか倦怠感とか頭痛とかいろいろ話を聞きました。
私達も油断する事無く、しばらく体調を見ながらです!
chakoさんもどうぞ気を付けて下さいね。