昨日の夕方6時45分頃でしょうか?日の入で薄暗くなるちょっと前の事でした。
晩ご飯を食べている時、玄関先の窓がガタガタって音を立て揺れたんです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
家の真ん前に高架線があり貨物列車が通ると揺れるんだけど、それとは違う大きな衝撃音でした。
気になり外を見に行くと、衝撃音の原因が判明しました。
ナンダ、キミは?誰だ、キミは?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/83/acefc9c029bb2f0f3894d6964b5cae68.jpg)
カラス?ハト?どうやらこの子がうちの窓にぶち当たり、動けなくなったようです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
高架線下には人目を忍ぶようにハトが巣を作っていますし、近辺にはこんな注意書きを巻いた電信柱も目立ちます。
カラスの巣監視中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/91/ced41db5ec46deffc3f437aaae7e05ed.jpg)
カラス?ハト?どっちにしてもまだ子供のように見えます。
可愛い顔、してるやん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/39/fd5300181b10c5cdd560ee25d7c345cd.jpg)
野生動物なので人の手を加える事はダメですが、万が一、ケガをして動けない時はどうする?
車がビュンビュン通るし、ハトだとしたら天敵のカラスやトンビ、野良猫も居るし・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
怪獣、アズゴンも居たわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/22/a1eda172515a083fba157a7b0b01dbff.jpg)
腹が減っては戦は出来ぬ。とりあえず夕飯を済ませてしまおう!考えるのはそれからです。
夕食後雨の中、傘と懐中電灯を手に玄関を確認すると・・・あれ?居ない。
道路や雨で増水した溝を見てもどこにも居ません。無事に飛んで行ったようです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
20年くらい前、巣から落ちたヒナを保護した事があります。鳥知識が薄く、3週間後に亡くなった小鳥。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/7b/ac583849f7e38253a4bc0012592d0669.jpg)
画像が荒くて申し訳無いんですけど、生意気そうな顔をしたとっても可愛い子でした。
ただね~鳥を保護した後、りんごちゃんがヤキモチを妬いて大変だったんですよ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
「これは何と言う鳥でしょう?」Twitterで問いかけたところ「嘴や身体の形からハトの子供?」
数人の親切な方から同じようなアドバイスを頂きました。ありがとうございます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
では、りんごがヤキモチを妬いた仮名「チュン」は何と言う鳥でしょう?獣医曰く「スズメでは無い」との事でした。
気温が急に下がった頃に亡くなったので、保護をしたのは半袖を着ていた時期だったと思います。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0244.gif)
みんな「チュン」に付きっ切りだったもん。りんごより![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![にほんブログ村 猫ブログ 猫 親バカへ](https://b.blogmura.com/original/1165845)
三毛猫ランキング
あずきちゃんだらけのインスタはこちらです→★
晩ご飯を食べている時、玄関先の窓がガタガタって音を立て揺れたんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
家の真ん前に高架線があり貨物列車が通ると揺れるんだけど、それとは違う大きな衝撃音でした。
気になり外を見に行くと、衝撃音の原因が判明しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/83/acefc9c029bb2f0f3894d6964b5cae68.jpg)
カラス?ハト?どうやらこの子がうちの窓にぶち当たり、動けなくなったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
高架線下には人目を忍ぶようにハトが巣を作っていますし、近辺にはこんな注意書きを巻いた電信柱も目立ちます。
カラスの巣監視中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/91/ced41db5ec46deffc3f437aaae7e05ed.jpg)
カラス?ハト?どっちにしてもまだ子供のように見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/39/fd5300181b10c5cdd560ee25d7c345cd.jpg)
野生動物なので人の手を加える事はダメですが、万が一、ケガをして動けない時はどうする?
車がビュンビュン通るし、ハトだとしたら天敵のカラスやトンビ、野良猫も居るし・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/22/a1eda172515a083fba157a7b0b01dbff.jpg)
腹が減っては戦は出来ぬ。とりあえず夕飯を済ませてしまおう!考えるのはそれからです。
夕食後雨の中、傘と懐中電灯を手に玄関を確認すると・・・あれ?居ない。
道路や雨で増水した溝を見てもどこにも居ません。無事に飛んで行ったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
20年くらい前、巣から落ちたヒナを保護した事があります。鳥知識が薄く、3週間後に亡くなった小鳥。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/7b/ac583849f7e38253a4bc0012592d0669.jpg)
画像が荒くて申し訳無いんですけど、生意気そうな顔をしたとっても可愛い子でした。
ただね~鳥を保護した後、りんごちゃんがヤキモチを妬いて大変だったんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
数人の親切な方から同じようなアドバイスを頂きました。ありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
では、りんごがヤキモチを妬いた仮名「チュン」は何と言う鳥でしょう?獣医曰く「スズメでは無い」との事でした。
気温が急に下がった頃に亡くなったので、保護をしたのは半袖を着ていた時期だったと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0244.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_sad.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![三毛猫ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2835_1.gif)
あずきちゃんだらけのインスタはこちらです→★
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます