今朝は、そぼふる雨降りの中を…
明治神宮春の大祭に行ってきました。
いつもなら全員が屋根のある所に入ることはないのですが、
屋根のある所も、すでに満員でさい銭箱の前あたりに
座ることとなりました。
雨降りの中、浦安の舞も二人で舞っていましたが、
後列でよく見えないうちに終了。
いただいたお弁当を食べてから、江戸初期以来加藤家、
井伊家の下屋敷の庭園で、明治時代に宮内省所管となった
代々木御苑と称した。明治神宮御苑の中を散策しました。
吉兆・食べ残し使い回し、20年以上前から…
関係者証言(読売新聞) - goo ニュース
obasan6714のけいじばん
代打職人・大道が左殺し打!あわや赤っ恥G打線、
九回に爆発(サンケイスポーツ) - goo ニュース