副都心へ行こう!
通勤の時代、東武東上線「朝霞駅」や、西武池袋線「所沢駅」から
帰るとき、有楽町新線池袋行きの電車に乗ると
真っ黒なホームの残骸があった。
このホームが、「副都心線」になって甦った。
有楽町線ホームから「副都心線」の下の階段からホームが
見える。
「副都心線」、6/14開通までの準備は整ったようです。
小竹向原駅には、丸ノ内線と同じようなホームドアが
使われていました。急行、通勤急行は、
今まで通り小竹向原駅から
通過するので、池袋駅まで止まらないの・・・。少しガッカリ!!!
副都心線停車駅
通勤急行、急行、有楽町線準急が走るので、
各停しか乗れないので、池袋駅は新線は離れているので、
不便である。