BLOG oba~chan 2004

goo'BLOG obasan 2004-08-10
235obaasan4649f49890907f

立山黒部アルペンルート

2008年05月10日 | Weblog

2008.5.6~2008.5.8
立山黒部アルペンルート
今年は、松本駅から大糸線に乗って信濃大町に出る、
「扇沢」から関電トロリーで、黒部ダム。
アルペンルートの最高地点
立山トンネルトロリー「室堂駅」
約5万年前の立山の噴火によって形成された
溶岩台地室堂で、
2泊3日の春の残雪の感触と
夜の降るような星、星空を見てきました。
室堂平の高原もは、2500Mあるので、
夏、冬も樹木は、岩に這えてる「ハイマツ」のみで
高い木はないのです。
 
「ホテル立山」からは、視界を遮るものがないので、
「雄山」などの立山連峰がよく見えます。

立山黒部アルペンルートHP

 

     05071
翌日5/7は、「みくりが池温泉」前まで、
雪上を歩いて行きましたが、ミニアイゼンにステッキに厚化粧です。
夏でしたら、
「みくりが池温泉」

入浴したいところですが、戻ることにした。
みくりが池もまだ雪の中でした。
室堂駅から、トンネルトロリーで大観峰駅まで行き、
展望台からロープウェイと「黒部湖」を望む。
 
断崖絶壁に建っているので大観峰駅には、
まだ雪がありますが、
黒部湖黒部ダムのあたりには、
残雪はありませんでした。
黒部ダム関電トロリーバスと、立山トンネルトロリーバス
線路のない無軌条電車は、自然にも環境にもやさしいです。
かつては、東京にも「池袋から亀戸」「上野公園から今井橋」の
袂まで、2路線が走っていました。

   
室堂平の朝は早い、夕日もおそくて、明るい。
みくりが池もまで、雪の中でした。→⇒⇒⇒
沸点
圧力が異なると沸点は変化。
平地で水の1気圧の沸点は100℃ですが、
高地などの気圧が低いところでは水は100℃より
低い温度で沸騰する。

2450Mの室堂では、90℃でお湯が沸騰するので、
ふきこぼれやすいし、気圧も低いのであります。

YouTubuのobaasan4989動画 new

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016