ブリ☆日記

子育て、仕事、ライフワークの中で手作り生活を楽しむ日々の暮らしや想いを綴ります。

フットマフ購入!

2008年02月25日 | 育児
最近にわかに保育園で流行り始めた、マクラーレン専用のフットマフ。
寒い日が続いてるので、ついに我が家も購入しちゃいました!

相当あったかいみたいで、寒い朝も怜真の手はポカポカです。
もっと早く買ってあげればよかった~

そういえば最近子育てネタが続いてますね。
違うネタも色々アップしていきたいと思います。

粘土遊び

2008年02月20日 | 育児
保育園でのお遊びタイムのワンシーン。
(右端のちっこいのが怜真)
このところ、”妙に手先が器用になったなぁ”と思ってたら
こんな遊びもやってたんだ~。 納得

家じゃ部屋が汚れるからNG!のお遊びもたくさんやってくれるので、
ほんとありがたいです。

よっぽど楽しいのか、保育園に行くと”バイバーイ”と
嬉しそうに手を振ってくれます。

気分転換に

2008年02月18日 | 趣味
最近、食卓にお花を飾ってます・・・

バタバタと帰宅した夜も花を見ると癒されます。
小さなミニブーケだと500円位で買えるし、これからの季節
お花の種類がたくさん増えるので飾る楽しみも増えそうです♪

そんな花の横に、新聞や郵便物を重ねる夫M
情操教育が必要だぁ

最近の出来事

2008年02月11日 | 育児
寒い日が続いてますね。

しばらくブログの更新をさぼってました(^^ゞ
携帯電話からの画像読み込みが出来なくなってしまい
ようやくトラブルシューティング完了です!またよろしくお願いします。

気づけばもう2月の半ば。早い!早い!
仕事の方は年度末恒例のイベント準備や、プライベートでは
アロマセラピストの実技試験(やっと...)など、バタバタと慌ただしく
過ごしていました。

怜真も今日で1歳7カ月になり、元気パワー炸裂です。
年末の大風邪で免疫力がついたのか、年明けは一度も保育園を休むことなく
元気に毎日を過ごしてます。
言葉のやりとりが増えてきたのも楽しみのひとつです。
そして食いしん坊も健在!

最近の怜真のマイブーム。
こどもちゃれんじのDVD。保育園から帰るとおやつを食べながら
音楽に合わせて踊ったり、お話ししたり。毎回笑ってしまいます。
私は怜真がこれに気を取られている合間に、ささっと料理を作れるので
一石二鳥なんですよ!

写真は、登園途中の怜真(7:00)。寒~~い!