ブリ☆日記

子育て、仕事、ライフワークの中で手作り生活を楽しむ日々の暮らしや想いを綴ります。

簿記

2007年03月28日 | その他
育休前、気軽に申し込んだ簿記の通信教育が今月末で
在籍終了になるのを思い出し、ここ数日はレポートと格闘していました。

”どうせ簿記でしょ~”とタカをくくっていたのが大間違い。
細かいルールが次から次へと出てきて頭はパニック!
テキストの解説にすら”このルールはおかしいと思うかもしれませんが
こう覚えましょう”なんて出てきて、O型&短気な私には心底向いてない事が
分かりました。それだけでも収穫としましょう・・・
まぁ、とにかくなんとかレポートだけはやり終えました。

もともと財務諸表をきちんと読めるようになりたいな~と思ったのが
きっかけですが、簿記は数字をややこしいルールを使って出す。
財務諸表を読みこなして業績を判断できるようになるには更にアカウンティングの
センスが必要・・・という事も分かりました。(これも収穫)
とは言え、経理・会計部門の人は簿記を使いこなしているわけですから
尊敬しちゃいます。

風邪デビュー

2007年03月26日 | 育児
怜真が風邪を引きました。
原因はいくつか思い当たる節がありますが、人生初の風邪デビューです。
幸い大したことなく、咳と鼻水が出て普段より少し食欲と元気が無い程度です。
インフルエンザだったらどうしようかと思いましたが、一安心です。
ホメオパシーと食事療法、そしてエッセンシャルオイルを使うと
どんどん治ってきました。子供の回復力には驚かされます。

初めての風邪なだけに、病院に行く事も一瞬考えましたが止めました。
(もちろん軽症だったからそう判断したのですが・・・)
対処療法となる薬を服用すれば、風邪の症状は良くなりますが
自己治癒力は高まりません。また次に同じ風邪のウィルスが来ても身体は
それを忘れてしまうそうです。
子供は身体が未発達なので色々なウィルスや菌と戦わなくてはいけませんが
その都度、対処療法薬を服用していたら本当に弱い子供になってしまいます。
免疫力をつけなくちゃいけない子供だからこそ、安易に薬を服用するのは
NGなのだそうです。

そう言えば今話題になっているインフルエンザ治療薬「タミフル」も
外国ではとても慎重に医師から処方されている薬だそうです。
そして、全世界で2001年からこれまでに服用されたタミフルの
なんと<約8割>が、日本での服用だそうです(驚)
体力低下があったり高齢の方だったり、副作用のリスクをとったうえでも
処方するべきというケースももちろんありますが、本人の自己治癒力に
働きかけることで対応できるケースが多いのは、インフルエンザも風邪も
同じです。

子供の風邪はまず予防から。
という事で、改めて自然療法を含め日々の生活を見直してみることにしました。

春を大収穫

2007年03月22日 | 趣味
実家の回りに生える山菜が、今、旬を迎えています。
ふきのとう、よもぎ、せり、菜花等・・・
探すのも楽しくて、気づいたらこんなにたくさん摘んでいました。
山菜のいい香りがぷ~んと香って何とも言えません。
実家では、おいしい野菜や山菜が旬ごとに楽しめます。
これほど贅沢なことはありません。

ちなみに昨夜はこの山菜を天ぷらにしていただきました。
美味しかった~~!

早くも取り外し・・・。ヤメテ~!

2007年03月20日 | 育児
先日のブログに、怜真のケガ対策で家具のコーナーに
養生を取り付けたネタを書きましたが、早くも取り外されつつあります。

おもちゃを渡しても物足りないらしく、ガラスをバンバン叩いたり
床をドンドン蹴ったりと、すっかり力有り余る男子です。
階下の人から苦情が来るのもそう遠くないでしょう・・・

写真は、順調な取り外しにご満悦の怜真。

母から学ぶこと

2007年03月16日 | その他
会社が主催した復職前セミナーに参加してきました。
要は育児にどっぷり漬かった頭を復職に向けて切り替えて
いってねという趣旨。
半日かけて会社の現況やワーキングマザーのやりくりノウハウなどを
教えてもらいました。近頃の企業は休職者向けにもこういった制度を
どんどん取り入れてくれて、つくづく有り難いなぁと思います。

今日のセミナーの時もそうですが、学校にも通っている私は
その間の育児を母にお願いしています。母は初孫が可愛いようで
快く引き受けてくれるので本当に助かっています。
昨日、そんな母をふと見た時”白髪が増えたなぁ”と思いました。
農家の娘に生まれた母は、まさにスーパーワーキングマザーです。
家事はもちろんですが、農機を使いこなし山・畑仕事もこなしています。
その上、家回りの必要品はトタンや針金をチョイチョイっと細工して
作っちゃうし、私なんかは到底及ばない体力と器用さを持った人です。
そんな忙しい母ですが、何故かいつもゆとりある雰囲気に包まれています。
直感で、母は五感をフルに使って生活を送っているからだと思いました。
規則正しい生活パターンや栄養バランスを考えた食事、そして自然と
ご先祖様を大切にする心。一緒に歩いていても”この木芽吹いてきたね、
このツツジもうすぐ咲くね”など、なかなか気が付かない四季の変化も
楽しんでいます。こういう生活を何十年と続け根付いているからこそ
豊かな雰囲気に包まれているのでしょう。
ですから、増えた白髪も何だか母の豊かさの一部に見えてきて不思議な
感覚を覚えたのでした。

一方、セミナーでは母と同世代位の女性がワーキングマザーのノウハウをすごい
勢いで話していました。
”人間ホコリでは死にません(要は掃除はたまにでOK!)””睡眠不足が続いても
意外と大丈夫なものです””生活&仕事のプライオリティ付けが大切!”
なんて事を言っていましたが、その人から一秒の余裕もない雰囲気しか漂っていませんでした。
人間、生活の送り方次第で歳を重ねた時にこうも醸し出す雰囲気が
違ってくるものなのです。

そういう意味でも今回のセミナーは、これから仕事と生活のバランスを
どう取りながら豊かな人間になっていくかをしみじみ考えさせられた
いい機会となりました。

インテリア・・・なんて言ってられません

2007年03月08日 | 育児
怜真がだいぶ立てるようになってきました。
まだ自分では立ち上がれませんが、立たせてあげると揺らつきながらも
脚を踏ん張って楽しそうに立っています。
脚の筋肉もモリモリついてきて、蹴られると痛いのなんの...
私のお腹にも容赦なくケリを入れてきます。

近頃、行動範囲(破壊範囲ともいう)が広がったために、
部屋のあらゆるところに養生を取り付け始めました。
写真のテーブルコーナーにも貼ってますが、テレビボードや柱の角など。。
隅っこ系は完全ガードです。コード・コンセントにも興味深々で、
引っ張り出してはガリガリかじってるので部屋のあらゆるところを
クッションでガードしてあります。
当分はこんな状態でしょうからインテリアなんて言ってられませんね~

申告書類

2007年03月07日 | その他
面倒臭くてほったらかしにしていた都民税の申告書類をやっと書き終えました。

育休中なので、確定申告など一切の手続きを自分でやらなくちゃいけません。
しかも、妊婦検診の際に支払った医療費が控除になるとあって
”1円も見落とすか~!”と、領収書をひっくり返したりして
1時間かけて書類を仕上げました。

それにしても、この手の書類は何でこんなに難しい単語が連なってるんでしょうね?
(不動産契約の書類の方がずっと簡単!)
しかも文字も小さくて、年輩の方は読むのも記入するのもホントに大変だと思います。行政さん、もっと優しい書類になる事を願ってやみませんよ~。

会社を一歩出ると色んな事に気づかされますね。

春の花を活けました

2007年03月01日 | 趣味
久しぶりにをいけばなをしました。
春らしく、菜の花・桃・チューリップの取り合わせ。
リビングに飾ると部屋が一気に華やかになりました。
教わってる小原流の先生からは、”形がなってない!”と言われそうですが。。。
しばらく活けないと感覚も忘れちゃうものです。

ところで!
”花”つながりで、ついに花粉症の症状が本格的に出てきました~。
なんとなくだった鼻や目のムズムズ感がどんどんアップしてきました。
先日アロマスクールの先生に教えてもらったのですが、粘膜が弱い人は
皮膚を鍛えるといいそうです。皮膚を鍛えることで肺が鍛えられ
(肺は外気に接している唯一の臓器なので)、その結果血流が良くなり
症状が緩和するということです。乾布摩擦リバイバル!

でも即効性はないため、大好きなチョコレートとコーヒーを控え、
花粉の時期が過ぎ去るのを待つことにします。。。