ブリ☆日記

子育て、仕事、ライフワークの中で手作り生活を楽しむ日々の暮らしや想いを綴ります。

元町デビュー

2006年09月26日 | 育児
週末、家族揃って元町にショッピングに出かけた。
散歩程度の買い物なら普段からしていたが、怜真にとってちゃんとしたお出かけは
これが初めて。ちょっといい服を着せていざ出発!
「怜真、元町楽しんでね~♪」と言う間もなく、ベビーカーに乗せた途端寝た。
ちょうどこの日の元町はセールをしていて、いつもの穏やかな元町ではなかったので、私たちは電車でみなとみらいに移動。怜真は電車デビューもしちゃった。
でも、ここでも爆寝。全く起きない。結局、みなとみらいでお食事ショッピングをして帰った訳だがずーっと寝たままだった。これってデビュー? 
案の定、夜はなかなか寝付かず手こずった。
今度はママの大好きな銀ブラ(銀座)デビューしようね~♪

久しぶりの出勤

2006年09月26日 | 仕事
久しぶりに会社に出勤した。
と、言っても定例面接に行っただけなのでものの1時間位しかいなかったけど。
うちの会社は、年に2回業務進捗と今後のキャリアについて上司と面接を行う。
もちろん今は産休中なので業務進捗の話はなし。今後のキャリア形成について
前々から考えていた思いをしっかり伝えてみた。
産休が明けるまでまだ1年位あるし上司もあんまり真剣に聞いてなかったけど...
まぁ、産休中の我々にもこういう機会が与えられるだけでも有難い。

自分の面接がさっさと終わってしまったので、会話のネタに最近の
会社の動向などを色々聞き出してみた。

今、会社の至上命題は新規ビジネスとしてイニシャルコストの高い省エネ設備を
売上げること。
莫大な広告宣伝費を使って必死にPRしている。でもなかなか目標値に届かなくて
苦労しているとのこと。
ふ~んと思って聞いていた。
だって、それってすごいナンセンスで家計を担う主婦には到底響かない商品なんだもん。
節電・節約なんて言われなくても普通の人はしてるっつーの。
”省エネしなくちゃ~”なんて言ってるのはおバカな上流階級の人だけ。
世の中、省エネ・エコブームなのでそういった新規ビジネスが出てきた
みたいだけど、主婦のサイフの紐はそんなものでは緩みません。

一旦会社を出て主婦感覚で世の中を見てみると、今まで思い過ごしてたこと
に気付かされることがホントに多い。
会社が成長するには新しいビジネスが必要だが、こういうナンセンスな
ビジネスを当たり前にやろうとする企業のトップも怖いし、何よりそういう事に
流されちゃう自分が怖い。
だから、育児休職とは言え一旦自分をリセットして会社を外から見れる機会を持ててよかったな~とつくづく思う。

まぁ、そんなことはとても上司には言えず冴えない面接は終わったのでした。

ご褒美

2006年09月08日 | その他
旦那がお土産にパークハイヤットのケーキを買ってきてくれた。
こういう心遣いが嬉しくて、大変な育児も頑張ろうって思える。
我が家は花こそ買って来ることはないが、男性は気配り上手な方がいい。
夫婦の間ではもちろんだが、仕事においても人付き合いにおいてもそうだ。
どんどん人脈は広がるし、歳を重ねるほどに徳も出る。
でも、最近は何と甲斐性のある男性が少ないことか...
だから女性は強くなるんだよなぁ~

ところで、パークハイヤットのペストリーブティックのケーキは最高!!
お店の雰囲気もおしゃれでいいが、味も格別。サイズもちょうど
よくて何と言っても生クリームが絶品!
きのう買ってきてくれたショコラケーキとブルーベリーロールも美味しかった~。
最高のご褒美デーでした。

ちょっとだけ成長

2006年09月07日 | 育児
ここ最近になって怜真には色々な成長が見られる。
まず一番がよく笑い表情が豊かになったこと。
一人で笑ってることは前からよくあったが、話しかけたり
頭をなでてあげると「あー」「うー」とか言いながらとても嬉しそうに
笑ってくれる。
そしてもう一つが指しゃぶりをするようになったこと。
これは、赤ちゃんの発達上大切な探索行動らしいが、
探査行動と言うくらい、見てると実に面白い。まだしっかり
指を口まで持って行けずフライングしたり、鼻につっこんでみたり
頑張って探索してる。
そう言えば、体重もすでに5キロ位ある。
産まれた時の2倍にまで成長してるんだから大人で考えるとスゴイことだ。
首がすわるのもそんなに遠くなさそうだね。

入浴でリラックス

2006年09月04日 | 趣味
立秋も過ぎてだんだん日が短くなってきた今日この頃。
出産を追え、慣れない育児生活と長時間のエアコン生活など..
肉体的にももちろん美容的にもかなりツケが出始めた。
夜、ちょうど子供が寝てくれてゆっくりお風呂に入れる時は、
決まって入浴で疲れを取るようにしている。
エッセンシャルオイルでリラックスしたり、死海の塩を入れてぐわ~っと発汗・
リフレッシュしたり色んな入浴方法を楽しんでる。
そこで最近また使い始めたのが、「有機ゲルマニウム&海水を乾燥させたミネラル塩」のダブルパワー入浴剤。
出産前にも使っていた事があったのだが、身体がそんなに疲れていなかった
せいかあんまりインパクトがなくそのまま使わなくなってしまった。
ところが、今回使ってみたらなんと気持ちのいいことか~~♪
ゲルマニウムは体内酸素を増やし免疫細胞を活性化する作用があるらしい。
そして塩パワーで大量に発汗するのでまるでオーラクリーニングしたような気分。

このバスソルトを入れたお風呂で半身浴すること20分・・。
顔パックして汗をダクダクかきながらつかの間の癒しを満喫するのが最近の楽しみ。

ワインが飲みたい

2006年09月02日 | 趣味
台所の片付けをしていたら、片隅にワインがたくさん並んでいた。
我が家は2年前から定期的にワインが送られてくる。
会社で斡旋しててなんとなく注文するようになったカリフォルニアワインだ。
でも、これが季節ごとにバイヤーが買い付けてくるだけあって
どれを飲んでも絶品なのだ!
このワインを飲む日は決まって少し手間をかけた料理を作り
夫婦で楽しみながら飲んでいる。
しかし、妊娠・出産・授乳を機に去年からお預け状態。
妊娠初期はさすがに身体がNGだったけど、今やすっかり普段通りの
味覚に戻ったのでアルコールが飲めないのは何とも辛い。
授乳が終わるまでもうしばらくの辛抱・・・たまったワイン達が恨めしい。