ブリ☆日記

子育て、仕事、ライフワークの中で手作り生活を楽しむ日々の暮らしや想いを綴ります。

2歳児元気です!

2008年08月29日 | 仕事
またまた久しぶりの更新。
日々パワーを増す怜真のお相手で、夜、PCを開く余裕もなく。。。
そんな毎日です ^^;

そういえば、このブログを始めたきっかけが、
”怜真の成長記録を残そう!”というものでした。
そう!私は超がつくズボラ人間でせっかくの我が子の写真も
ここ1年位現像もせず、データだけがたまる一方
まだ2歳なのにうちの子のアルバムは1歳で止まってるということか。。。 

ということで、2歳になった怜真の成長を記録してみます...。

この数か月は言葉も増えましたが、行動面・精神面での
成長が大きかったような気がします。
顕著だったことは
・記憶する時間が長くなった。
・集中する時間が長くなった。
・外出先での(飲食店など)椅子に座っていられる時間が長くなった。
・チッチ事前申告、うんちの事後申告が出来る(毎回というワケではないですが)
・親の様子をうかがうようになった(空気を読む)。

集中力の長さにはビックリします。
先日、トミカの自動車を走らせるレールセットを買ったのですが
それに夢中になる時間の長いこと長いこと。。。
自動車をたくさん並べて走らせたり、向きを変えて走らせてみたり
働く車だけを駐車場スペースに置いてみたり
今の時期は何でもいいので好きなこと(もの)に集中するといいみたいです!

あと、歌がうまくなりました!
怜真の十八番は”海”。”うみ~はひろいな~おおきいな~♪”と
毎日歌ってます。

ちゃんと説明すると納得してくれるようになりました。
難しい事情でも目を見てキチンと説明すると
「うん!」と納得してワガママを言わなくなります。
あと、ちょっとしたお手伝いもできるようになりました。
”窓閉めて~”とか”コップ持ってきて~”というと
聞いてくれます。(毎回ではないですが)
こんな小さい子でもキチンと説明すると(誠意は伝わって)
分かるんだなぁと思うとちょっと感動(そして反省)します。

<<増えた言葉>>
「あくしー(タクシー)」「あっく(トラック)」「こうき(ひこうき)」
「ばしゅ(バス)」「リンリンorパパ(自転車)」
さすが男の子、乗り物の名前はすぐ覚えます^^;
あと、保育園の「しぇんしぇい(先生)」「あおいちゃん(怜真の好きな女の子)」

形容詞>
「おっきいねぇ」「かっこいい~」「(き)れいね~」
「いいよ(何かくれる時とか言ってくれる)」

動詞ほか>
「たま~(ただいま)」「いて(痛い)」「はんたいね(反対)」

「ママ、ねんね」「あっち、いく!」「びー、みゆ(テレビ見る)」
「パパ?ママ?(親の姿が見ないとすぐ聞く)」
「は~い、はい、じじ、ばば、のの□※△×○☆・・・・
(は~い、はい、お爺ちゃん・お婆ちゃん、ゴチョゴチョ・・・)」
 携帯電話でかなりその気でしゃべってます(笑)
「パパ(ママ)いないね~」
「ここ(に)、ないない」「○○、ない」
「おっきいワンワン(ニャンニャン)いたね~」

言葉が徐々に増えると会話も増えてますます楽しくなります♪
しばらくするとどんな会話ができるようになっているんでしょうか

----------------------------------
写真は豊洲のららぽーとにて。
トミカ&プラレールコーナーに来ると永遠に遊んでます

久しぶりにCD購入

2008年08月19日 | 趣味
私、意外と思われるかもしれませんが”BUMP OF CHICKEN”が大好きです。

今日、帰りに改札口を出ようと思い歩いていた時に急に聞きたくなり
”そういえば先日アルバムが出たなー”と思いだし、急きょエキナカに戻って
CDを買いました。

present from you

きれいごと抜きの素直でダイレクトなメッセージに
なんとなくモヤモヤしていた気持ちがクリアになった感じ。

朝の匂い

2008年08月18日 | その他
お盆休みが終わってしまいましたね。
我が家は私の実家に泊まりで遊びに行ったり買い物に
出かけたりと、ゆっくりとは無縁のお盆休みでした。
今週からお仕事モードに切り替えです。

半月ぶりのブログの更新。
7月下旬からずっとしつこい夏風邪に悩まされていました。
そして夏バテとのダブルパンチ・・・
夏にサンダルとショートパンツを履いて日傘なしでも歩ける
人が本当に羨ましい。

こんなバテバテの妻に呆れた様子で
お盆休み(休日はわりといつも)にもかかわらず家事をせっせと
手伝ってくれた夫に感謝です。
結局、朝・昼・夕とご飯作りをしてくれました。

昨年8月に育児休職から復職して1年が経ちました。
あっという間の1年間・・・
本当に色んな人に助けられながらの1年間でした。
最初は体調を崩してばかりだった怜真もずいぶん丈夫になりました。
ありがたいことです。
1年後はどんな風に成長するのか、今から楽しみ。

今月23日は処暑。
今朝家を出ると、いつもの夏の朝の匂いが、いつの間にか秋の匂いに
変わっていました。
もうすぐ秋ですね。