銀ムツの煮付&金目鯛の干し焼 / Patagonian toothfish & Splendid alfonsino

2024-10-17 | 女将さんの魚ランチ
全国1万人の
女将さんファンの皆様、
お待たせしました!!笑

5カ月振り
「女将さん魚ランチ」★

前日から、
どーーーしても食べたくて
いてもたってもいられなくなり、

突撃!笑

【メニュー】










「アカハタの姿煮」と
「金目鯛の白味噌漬焼き」が
気になる~♪

と、大きな独り言を呟いたら
女将さん、
「いいよ、好きな組み合わせで!」

ヤッター!! 笑


予算2,000円と考えていたので
バッチリだぜ☆

「では、アカハタと・・・」
注文しかけた矢先、女将さん
「銀ムツがおすすめ!!」


「身は高すぎて尾にしたケド、
 それでもこのお値段で出せるのは
 今回が最後!!」


「私も食べてないもん」笑


ウーン、
10年近くお世話になっている

お魚定食の
"プロ・オブ・プロ"である
女将さんにそう言われてしまうと、

引くに引けず。苦笑


ここまで聞いておいて
「いや、それでも今日は
 アカハタ&白味噌の気分なので」

とかナントカ、言おうもんなら
女将さんの顔色を伺う
窮屈な1時間に陥りそう・・・笑


とまぁ、冗談はさておき、

初めて見かけた"白味噌漬"の
金目鯛は「小さいヨ~」との
情報もいただいたので、

有難いご助言に従い、
豪勢な「銀ムツの煮付」セット
いただきます♪

【いざ、ご対面】
銀ムツ、ドーン!!!


釣り!金目鯛の自家製干し焼、
ドーン!!


この2大メインに
ごはん(※新潟産の特選・新米)と
お味噌汁も加わると、

とても写真に収まりません!笑


【実食】
まずは、お味噌汁をひと口、
うんま~♪
(魚介&野菜のお出汁の妙)


脂ノリノリで
これまた特大な銀ムツを
皮と一緒にパクっ!

砂糖醤油+αの煮汁が
しっかりしみこんでいて
銀ムツの脂も受け止めます★


続いて、金目鯛を
引っくり返してパクリ。


むほー!
自家干しならではの"臭み"も
イイ感じのアクセントになり、

ポン酢をたっぷりかけた
大根おろしと無限ループ☆
(魚→大根→魚→大根。笑)


※ひと口メモ※

"ザ・焼き魚"といった趣の
シンプルな金目鯛"干し焼"からの
プリップリな銀ムツ”煮付"ルート、

堪らんばーい!!笑笑


【本日の満足】
~その1~
・積もり積もった世間話で
 マシンガントーク
・何も言わずに出してくださる
 いつもの温かいお茶

~その2~
・無農薬お野菜の30品目小鉢
・お出汁が旨いお味噌汁
・ハイクオリティな魚料理

強いて言えば、
無農薬お野菜も取り扱い、
"素材"の魅力を重視されるケド、

女将さんの趣味で提供される
「ポン酢」には、ケミカルな
調味料がインしている点が

(変わらぬ)
残念ポイントなのですが、、






※なので、徒歩2分の
 近所に住んでいた昔は、
 マイポン酢を持参。笑

・・・そんな些細な
(世間的には)取るに足らない
欠点に目を瞑れば、

この日も、満足度200%、
至福の魚ランチでした☆


・・・惜しむらくは、
朝ごはんをガッツリ
食べてきてしまったこと!

おかげさまで
腹パン!な午後でした♪


女将さん、ご馳走様です!

いつまでも
変わらずにお美しく、

間違えた(笑)

とっても素敵で、唯一無二な
魚定食のお店を末永く
お続けになってくださいませ★

応援しています!!


#魚定食 #銀ムツ #煮付
#金目鯛 #釣り #焼き魚
#和食 #日本料理
#魚料理が好きな人とつながりたい

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 良き日 / One of the best day | トップ | 心もお腹もいっぱい / A grea... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

女将さんの魚ランチ」カテゴリの最新記事