AVeL LinkPlayer AVLP1/DVD
さて、ケースから話題が変わりました。
我が家のDVD再生環境は、HDDレコーダー+DVDプレーヤー(HDDレコーダーのドライブが、PCで焼いたメディアや+Rなどに間口が狭いため、と、ファイルを直接再生するため)+VHSデッキ(VHS→DVD変換用)となっている。
そのDVDプレーヤーは、いわゆるファイル再生(DivXなど)にも対応したものを使用していたのだが、これで再生させるためにはDVD(あるいはCD-R)というメディアを使わなければならない。最初はそんなものかと思っていたが、実際、焼くのは面倒である。今回このDVDプレーヤーの入れ替えということで。
今回のI/Oの製品を選んだ理由は「ネットワークからファイルが再生できる」ところにある。コレができれば、いちいちDVDに焼く必要もないし。
(「ファイルはビデオカードのTV出力で見れば?」と思われるかもしれないが、あれは画質が悪くて話にならない。また、映画などはPCの画面で見るよりTV画面で見るほうが良い。)
早速セットアップして見ました。PC側にサーバーソフトをインストールすると、ほほう、AVLP1からPCのファイルが見えるワイ。再生もスムーズ・・・と言いたいところだが、一部のファイルで定期的に途中が引っかかる現象あり。(元ファイルのせいかも)別のファイルは非常にスムーズ。
とりあえず想像通り便利なものだ!
本当はHDDレコーダーが同じことができればいいのじゃが・・・。東芝のXS41なので、そこまではできないのである。
ところで、TVのそばにはXS41と、これとLANにつながるものが2台になった。そこにはLANは1本しかきておらず、でも100BASEのハブがその辺に転がっていて、さくっと結線できるなんて、相当布施をしておることよのう。
さて、ケースから話題が変わりました。
我が家のDVD再生環境は、HDDレコーダー+DVDプレーヤー(HDDレコーダーのドライブが、PCで焼いたメディアや+Rなどに間口が狭いため、と、ファイルを直接再生するため)+VHSデッキ(VHS→DVD変換用)となっている。
そのDVDプレーヤーは、いわゆるファイル再生(DivXなど)にも対応したものを使用していたのだが、これで再生させるためにはDVD(あるいはCD-R)というメディアを使わなければならない。最初はそんなものかと思っていたが、実際、焼くのは面倒である。今回このDVDプレーヤーの入れ替えということで。
今回のI/Oの製品を選んだ理由は「ネットワークからファイルが再生できる」ところにある。コレができれば、いちいちDVDに焼く必要もないし。
(「ファイルはビデオカードのTV出力で見れば?」と思われるかもしれないが、あれは画質が悪くて話にならない。また、映画などはPCの画面で見るよりTV画面で見るほうが良い。)
早速セットアップして見ました。PC側にサーバーソフトをインストールすると、ほほう、AVLP1からPCのファイルが見えるワイ。再生もスムーズ・・・と言いたいところだが、一部のファイルで定期的に途中が引っかかる現象あり。(元ファイルのせいかも)別のファイルは非常にスムーズ。
とりあえず想像通り便利なものだ!
本当はHDDレコーダーが同じことができればいいのじゃが・・・。東芝のXS41なので、そこまではできないのである。
ところで、TVのそばにはXS41と、これとLANにつながるものが2台になった。そこにはLANは1本しかきておらず、でも100BASEのハブがその辺に転がっていて、さくっと結線できるなんて、相当布施をしておることよのう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます