ドラレコ その7 リアカメラ
ドラレコ(三井住友海上「見守るクルマの保険」のプレミアム ドラレコ)を装着して 2 年が経過した(これまでの記事)。ドラレコが自動録画しないような軽微な事故はあったものの、画像でシロクロつけるような事態が発生しなかったことは幸いである。また、おせっかいなドラレコのおかげで自分自身の運転が大きく改善されたことは、良い副作用だろう。しかし、最近 YouTube の交通系動画をみていると、現在のフロント + 室内のカメラ構成では残せる情報量に不安を覚え、リアカメラを増設することにした。
このプレミアム ドラレコでは、リアカメラは一択で JVCKENWOOD の ECサイト で購入する。使用中のドラレコにより選択が異なるので要注意。私の場合は B タイプだった。ちなみに保険を解約した時は、追加で購入したリアカメラ(14,300 円)はゴミになる。
数日後に送られてくるので、早速取付けてみた。
・リアカメラのケーブルはフロントのドックに差し込むが、隙間が狭くて差し込めない。ドックのネジを緩めて傾ける必要がある。
・ケーブルは車内の実際に通す場所を通してから接続しよう。
・ケーブルは 9 メーターでオデッセイ(先代)では十分な長さだった。
・リアカメラの調整は確認画像を見ながら角度を決めるだけ。
実際の画像例:後方の車のナンバーは問題なく読み取れる。(画像処理でナンバーは消してあります。)ガラス映りこんでいるのはアルミマット。これは置き場所を変えればよい。
失敗:リアカメラの取付位置(上下)が最適な場所ではなかった。(ケーブルは未処理)
リアワイパーのふき取り範囲でセンターに取付けるが、本来カメラがくるべき場所にブラケットを取り付けたので(勘違い(^-^;)、カメラが所望の位置よりも下に行ってしまった。画像として特段の問題ないので、当面このままで使う。本来はもう少し上で、可能なら熱線がカメラのレンズを横切らない場所にしたい(写真を見る限り映っていても問題はなさそう)。
これで、フロント、室内、リアの 3 方向で動画の録画が可能となった。
今後は夜間や雨天時の見え方も確認したい。
最新の画像[もっと見る]
- パスワード通らず・・ 13時間前
- 蒙古タンメン中本 3日前
- 鳥の唐揚げ の 食べ方 5日前
- 鳥の唐揚げ の 食べ方 5日前
- 鳥の唐揚げ の 食べ方 5日前
- 甲州2023 白ワイン 1週間前
- 甲州2023 白ワイン 1週間前
- 甲州2023 白ワイン 1週間前
- 日清 どん兵衛 きつね うどん の作り方 その3 1週間前
- 日清 どん兵衛 きつね うどん の作り方 その3 1週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます