
SPR-8695-UBL-UKE ミニキーボード
このキーボードの話は、これで何度目でしょう。
会社で使っていたSPR-8695も寿命を迎えたようで、ギスギスして打ちにくくなってきました。ダメもとで検索したら、なんとRSオンラインという通販サイトに在庫があった!在庫元はイギリスとか。
日本語で注文できるので、早速発注。
おー、やはり新品のSPR-8695の打ち味はイイネ!
だが、少し困ったことが。
イギリス用のキーボードなので、日本語環境で使うとキートップの文字と実際に打たれる文字が違うところがあります。それよりも何よりももっと使いにくいのは、左下の隅がCtrlではなくFnになっている(CtrlとFnが逆に付いている)!!なぜなんでしょう。
家庭用のSPR-8695も、いつか寿命を迎えるので、ストックを発注したいとは思うのですが、ちょっと値段が高い。送料消費税込みで6,363円。もともとが廉価版のキーボードなのでこれに6千円払うのは・・。でも無いよりもまマシ・・。悩む。
国内で、どこかの倉庫に安く眠っていませんかね。