![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/12/702b6d39172760131827114d11f52799.jpg)
ワイヤレスキーボード SKB-WL27BK サンワサプライ
キーボードと言えば、先日こんな記事を書いたばかりです。ところが、この新しいキーボードでは打ち間違いが多いのです。特にエンターキー付近のキー。良く見ると(良く見なくても(^_^;))キーサイズが小さかったり、無いキーもあります。
こんな感じ。
しょうがないのでヨドバシに行って物色したところ、以前使っていたキーボードに近い製品があったのでゲットしてきました。
正直に書きましょう。多分私はこの記事の製品を買うべきところ、間違って、もっと小さなキーボードを買ってしまったとしか思えません。とほほ。
せっかくなので、SKB-WL27BKの情報でも。
今回お蔵入りさせる、ちっちゃいTK-FDP098TBKも同様ですが、SKB-WL27BKにはCaps Lockの表示LEDがありません!!普通はキーボードのLEDの点灯で確認しますよね。どこで判るかと言うと、PCの言語バーの中のCAPSと言う文字の色で判別します。青色の時は大文字です。うーむ・・。
元々使っていたTK-FDM078TBKにも専用のLEDが無く、大文字か小文字に切り替えた時に何かのLEDが点滅することでお知らせしていました。常時確認はできませんが、切り替えることで今の状態を知ることができます。私はこっちの方が、まだ使える感じがします。
ということで、この記事は、打ち間違い少なく書けています(^_^;)。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます