![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/13/da48aabcd3af1b1cee5184b2dae626da.jpg)
扇雀飴 桃づくしCANDY
この手の話題は つぶやいとけ~ って言われそうですが、SNSやらない派なので すんまそん。
このブログに時々出てくる オデッセイ君 には、色々なキャンディーがジップ袋に入って常備されています。眠気防止とか、口寂しい時にちょこっと口に入れる程度。私のお気に入りは、純露、チャオ、チェルシー、アーモンドグリコ(最近近所では入手できず)など。年がわかりますね(^_^;)。100均やスーパーで買ってきますが、時々かみさんが自由に追加するので、新しい出会いもあったりします。前振りはこのへんにしておいて。
先日運転していて、何気なくかみさんが小袋から取り出してくれたアメを口に入れ、普通にぺろぺろなめていたら・・一瞬口の中に「桃の果肉」を感じました。あれっ?アメをなめているんだろ? 次に、鼻から息を吐くと、こんどは「桃の皮と産毛」がありました。桃のざらっとした薄皮と細かい毛のようなものです。
怪しい草でトリップしているわけではありません。アメをなめて、確かにそこに桃があったと感じたのです。これはゴイスー。何を食べたのか後で確かめるために、小袋をとっておくようにお願いしました。で、検索した結果が 扇雀飴 桃づくしCANDY だったのです。さらにこの桃づくしには5種類の桃のキャンディーが入っており、私が食べたのはその中の「濃い桃味」でした。
だからどうしたって話ですが、本物の果物を想像させるアメとか過去経験したことがなかったので、その栄誉をたたえるために記録に残しておこうと思った次第です。扇雀飴の開発者殿、おめでとうございます!
(個人の感想です)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます