存在を 誰かに知ってもらいたい
解ってもらいたい 受け止めてもらいたい
そういう事なのだろうな きっと
1995.5.5
ベランダの↓アロエから

ぶっとい茎が伸びてきてー
はっ 伸びてきてー
花が咲いたよ~アロエの花がぁ~

うわぁ 多肉的な咲き方
こんな花を咲かすのねと 驚き系 つか南国系?

お花自体は 地味めなのね
アロエってさ
小さいころは「医者いらず」て呼んでいたな
擦りむいたりしたらさ
葉っぱを剥いて傷口にくっつけて 絆創膏がわりにするのだよね
それで結構 平気だったな
いつから「アロエ」なんて
洒落た名前で呼ぶようになったのかな
そんでもって 「アロエ」て呼ぶようになってから食べるようにもなったよね
あの「医者いらず」は食べられるんだー 美味しいんだー
と衝撃だったような気がする
味があるってわけじゃあ ないけども
アロエヨーグルト 好きだなぁ
そしてアロエは アロエ風呂にもなるしね
アロエはすくすくと育つし
ガンガン増えるから 自宅でたくさんアロエ風呂
なんかエコっぽくて 自然派っぽくて 節約生活っぽい
「おぼれる」
お風呂で溺れかけた
あなたのくれた入浴剤 たっぷり入れて
乳白色のお湯が 体のまわりでゆらゆらしていた
いっそこのお湯で溺れてしまいたい
あなたの愛など知らないといいつつ
どこかで きっと
あなたの助けを待っていた
お風呂で溺れかける
私は強くて
そして とても弱かった
だから
お風呂なんかで溺れたりしない
たくさんのおもいは 熱いお湯で流してしまえ
消えるものも 残るものも共に愛す
1993.5.9