ダサクな日々

いろんな日々 つづる日々 素晴らしい日々

本棚の中の本

2019-01-09 22:35:30 | 日記

あの辺りの雲のふちっこに座って

君とふたり一緒に座って

私達をみている 別々の私たちをみている

2008.11.18





本棚にある 古い本2冊

1冊目
昭和62年発行
ホワッツ↓マイケル

なぜか 4巻だけ

なぜ自分が持っているのか
自分で買ったのか どこで買ったのか
貰ったのか 姉の本だったのか
なんで4巻だけなのか

出所が謎な本なのだけども

これ大好きだわ~
最近の猫ブームで 猫漫画はたくさんあって
どれも面白くて可愛いいけども

やっぱりこれは

格別よねぇ~~

何度読んでも 何年読み続けても
好きだわぁ~~

猫の表情とか しぐさとか
たまらんのよね
登場する人間もいいしね

2冊目
1991年発行
惑星物語↓

これは学生の頃に
バイトをしていた近くの本屋さんで
見つけて買った本

惑星から子供たちが遊びに来るという
絵本のような本

それぞれの惑星の事が
ちょっとずつ書かれていて
優しい気分になる本


学生の頃は実家暮らしで 自分で稼いだお金は
全部趣味に使っていて
この頃のほうが 何かと豊かだったような気がする

ふらっと立ち寄った本屋さんで
なんとなく気に入った本をポンッと買う
なんて事を 今よりもずっと気軽に
やっていたよなー 

今は これ読みたい! と思っても
とりあえず 迷う
図書館で借りられそうなのは 借りちゃうし
これぞっ ていうのしか買わなくなっちゃった

本が 雑多にずらっとあるお部屋は
好きなんだけどな



  「想像と妄想で現実の中」
    あなたがいたらいいのに ここに
    でもあなたは私のソーゾウだから
    無理なんだろうな

    あなたがいてくれたら良かったのに
    今までの年月を共に

    けども ただのソーゾウだから
    何度やってもダメなんだろうな

    どんなに書き留めても
    現実に近くなっても
    本当のようになっても
    信じ切っても
    あの時 自分のもとに何者も
    訪れなかった時のように

    対象が次々に変わるだけで
    やっていることは
    求めていることは
    同じなのかな

2008.12.21







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする