ダサクな日々

いろんな日々 つづる日々 素晴らしい日々

便利になって

2016-05-09 21:53:31 | 日記

私は私を殺しても

殺すことよりも難しい事を

知るだけだろう

1992.5.27


思うのだけども
世の中はいろいろ便利になって
たくさんの事が早く快適に出来るようになって

たとえば
洗濯はセンタッキー君が洗って脱水してくれて
ご飯はジャーがおいしく炊いてくれて
遠い所もどんどん早く行けるようになって
伝えたいこともあっという間に伝えられて
それは家事についても
仕事についても どの場面でも便利になった

時間がかかったことも
あっという間に出来るようになった

1時間かかったことが 1分で出来るようになって
59分が余った ゆったり時間がふえた 筈なのに
空いた時間は 何処へ行った?て思う

便利になって 物事が早く出来るようになって
その分 暇になっている筈 と思う

けど かえって 忙しくなってない?
なあに この不思議現象は

相変わらず 忙しくて
あれもこれも やらなきゃいけなくて

やることを増やしているから
忙しく感じるのかな

旅行や買い物に行ったり
DVD観たり
ゲームしたり
ネットしたり
どうしてもやらなきゃいけない事じゃないけど
仕事でも儲かったら もっと儲けなくちゃいけない
使うお金も増えるのだから

やること増えてる?
プラスマイナス ゼロ?

なーるーほーどーねーー
ひとり納得

余った時間で
君らを↓愛でる

それは 大切な時間



  「旅先のメコン川で」
    川辺の店の 木陰の椅子に座って昼下がり
    優しい風に吹かれる
    緑が揺れて
    土の上に犬が寝そべり
    空はきちんと青くて
    雲はきちんと白く 流れ 変わり
    何も無くていいと思った
    他に何も無くても
    今ここに正しくいさえすれば
    それでいいと思った

2007.5.20


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コーン熱

2016-05-08 22:22:37 | 日記

毎日がたくさんあって

越えても 越えても

まだ たくさんあって

2006.5.8



11月に「ヤングコーン」に取りつかれた
て記事を書いたけども

ヤングコーンが突如大好物になり
どんだけでもヤングコーン食べられますよ
止まんないよ て話だったのだけども

その後 ある日突然ぱたりと
ヤングコーン熱は終わりを告げて

今度は コーンに取りつかれたです
ヤングコーンから 普通のコーンに進化したです

お店でコーンの缶詰を見かけたら
無性に食べたくなって お買い上げ

お家に帰って 1缶たべたら…
もう止まりませんよ
コーンのみで ドレッシングかけて
バクバクいっちゃいます

食べつくされた↓残骸の一部



ああ 君ってこんなに魅力的だったのだね

昔からの知り合いが 普通の喋り友達が 
いつもの大勢の中の一人だったのが
トップの座目指して急浮上!!みたいな
しかもそれはコーン ただのコーン 

ああ また明日 買ってこなくちゃ
缶詰だから 重いんだよな

どんだけ コーン だ 自分
何が起こってんだ 自分



  「止まない雨」
    雨は必ず止むのだろうか
    止まない雨は無いのだろうか

    夜はいつか必ず明けるのだろうか
    明けない夜は無いのだろうか

    誰かにそう言えるのだろうか
    自信をもってそう言えるのだろうか

2006.5.5


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アロエ花

2016-05-07 22:22:03 | 日記

存在を 誰かに知ってもらいたい

解ってもらいたい 受け止めてもらいたい

そういう事なのだろうな きっと

1995.5.5



ベランダの↓アロエから

ぶっとい茎が伸びてきてー
はっ 伸びてきてー

花が咲いたよ~アロエの花がぁ~

うわぁ 多肉的な咲き方
こんな花を咲かすのねと 驚き系 つか南国系?

お花自体は 地味めなのね

アロエってさ
小さいころは「医者いらず」て呼んでいたな

擦りむいたりしたらさ 
葉っぱを剥いて傷口にくっつけて 絆創膏がわりにするのだよね
それで結構 平気だったな

いつから「アロエ」なんて
洒落た名前で呼ぶようになったのかな

そんでもって 「アロエ」て呼ぶようになってから食べるようにもなったよね
あの「医者いらず」は食べられるんだー 美味しいんだー
と衝撃だったような気がする

味があるってわけじゃあ ないけども
アロエヨーグルト 好きだなぁ

そしてアロエは アロエ風呂にもなるしね
アロエはすくすくと育つし
ガンガン増えるから 自宅でたくさんアロエ風呂

なんかエコっぽくて 自然派っぽくて 節約生活っぽい



 
 「おぼれる」
   お風呂で溺れかけた
   あなたのくれた入浴剤 たっぷり入れて
   乳白色のお湯が 体のまわりでゆらゆらしていた

   いっそこのお湯で溺れてしまいたい
   あなたの愛など知らないといいつつ
   どこかで きっと 
   あなたの助けを待っていた

   お風呂で溺れかける
   私は強くて 
   そして とても弱かった

   だから
   お風呂なんかで溺れたりしない
   たくさんのおもいは 熱いお湯で流してしまえ
   消えるものも 残るものも共に愛す
   
1993.5.9


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫重い

2016-05-05 22:08:26 | 日記

美しい空があれば それでいいから

美しい夕日があれば それでいいから

ねえ 好きだと言ってよ

2015.5.6


こないだ 予防注射を打ちに
この方の↓行ったのですけど



玄関から車への移動だけでも
なんかー 重いーー

んで 注射を打つ前に体重を測るのだけど
6.8キロ ですって

増えてるー
毎年 徐々に増え続けている

ああ デブめ!

重いんだよっ

ご飯はカリカリで 常に食べたいだけ食べられるように置いてあるから
ちゃんとした分量だけ 決めた時にあげればいいのかもしれないけど

常においてないと 暴れるのですよ

寝ている時に 高い所から猫爆弾となって 
腹に落ちてきたりさ 
凄い勢いで 体の上を走り抜けたりさ
ああ怖い

それにさ
こちらは↓

同じようにしているけど
4キロないもんね
6.8キロの次に抱っこすると 紙のように軽いもんね

でも食べ物にがっついているのは
こっちで↓

煮干しとか缶詰とか 特別をあげる時は
デブを蹴散らし フガフガ食べまくっているしね

だから こちらは↓

ただの大きめ専用かと思って 獣医で

「ただの骨太なだけですよね~」発言したら

「あきらか 太っています」て笑いながら何度も言われたな
ああ いい思い出

まあ 太っている割には敏捷で(たぶん)
セミ捕まえたり スズメ捕まえたりたりできるしね いいよね

健康が心配だったりもするけど
もうあれよ 
「食べたいモノ我慢するより好きなモノ食べて死ぬるほうが本望じゃーー」
みたいな

これは人間的な言葉であって
本当の君が何を感じているかは 知らないけれど

毎日 快便、快眠、快食 幸せ詰まっているっぽい!



 
 「怖い先生」
   怖い先生が来て言ったよ
   ダメな子だって
   手の甲をぴしりと打ったよ
   ちゃんとしなさいって

   きちんと歩いて
   きちんと話をして
   きちんと食べて
   そうしないと いない子になっていく
   暗い闇の隅で独り泣く
   きちんと見て
   きちんと聞いて
   きちんと前を向いて
   そうしないと 陰になっていく
   助けを夢の中に求めてゆく

   怖い先生が来て言ったよ
   苛々させる子だって
   それからもう 名前さえ呼ばなくなったよ

   それでこれで終わったと思ったけれど
   そこからも また始まりだったよ   

2015.5.2



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする