ダサクな日々

いろんな日々 つづる日々 素晴らしい日々

また夢

2017-05-05 22:02:49 | 日記

もうずっと夜でもいいのに

お布団入って ずっとずっと

夢の中でもいいのに

2016.11.22



少し前に 学生の頃の夢や
昔習っていた お習字やお絵かき
エレクトーンに いまだ通う夢をみる 
ていう事を書いたのだけど

そんな事を書いたからか
さっそく 夢見ちゃって
もう辞めて何十年にもなるのに
夢の中ではまだ続いているよ という夢

小学生の頃に 「ポピー」ていう
教材をやっていたんだけど
毎月 お勉強の教材が送られてくる
家庭学習教材の「ポピー」ね

勉強が得意なわけでも 好きなわけでもなかったので
嬉しい思いや楽しかった思い出は特にないけども
毎月 読み物の本がついてきて 
それは楽しみだったかなぁ~ 

んで その教材がね
今月号がきたのに
まだ先月号が手つかずで残っているよ
という恐ろしい夢でしたねぇ

どってことないんだけど
今はね そんな事 大した問題じゃあ
ないのだけども

いやあ まあ 恐怖だよね

いつまで そういう夢をみるんだろうかな

練習してなくて弾けないのにエレクトーン教室に行かなくちゃ とか
何も解らない試験が始まる とか
辛い職場に舞い戻って働いている とか

いつまでも ふと 見続けるのだろうな

悪夢と言えば 悪夢だけど
夢の中で 不思議な感覚で
面白いといえば 面白い夢だなぁ


    鋭い視線の↓奥に    面白い顔↓撮れた

あはは なんか漫画みたい 漫画の顔みたい




  「夕闇の幻想」
     日が落ちて 
     紺色になった空の中を
     まん丸の飛行船みたいな形になって
     どこへ行くともなく
     ゆっくりと私は進んでゆく

     空が真っ黒になって
     永遠に続くような時を
     魚のような姿になって
     たくさんつけた船の櫓を
     ゆっくり動かしながら私は泳いでゆく

     そんな私を君は
     さみしいねと
     思うのだろうか

2011.5.8



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疲れちた

2017-05-04 22:52:26 | 日記

全部なくしたっていい

またイチから始めればいいのだから

2015.5.30



世間は 黄金週間とかで
ワキャワキャしていますけども

私はお家で ついにコタツをしまったり
植物の植え替えしたり
猫を洗ったり

洗いました↓ふけ症なので 高価なふけ用シャンプーで

ものすっごい量の毛が抜けまして
ホントに わっさわさ抜けまして
ちょっと細身になった感じ?

いや 肉肉しいのは変わんないけど

けどもねー リンスもしたから
とぅるんとぅるん
触り心地がなめらかさんだよ

いいねー
ふけも一時的に無くなるしねー
シャンプー大変だけどもさ
つややかになるし
と思うのは 私だけ

君は↑さぞや嫌だったろうね すまんね

お湯につけられ 断末魔の叫びをあげる君
笑えるが(すまんね)うるさい

そして君のその混乱の隙に 
いつも物凄く嫌がって なかなか出来ない爪切りを
一気に終わらせられるので
私はとても すっきりする
ふけも 抜け毛も 爪も 一気に解決だぁ

ふう やれやれ

んでもさー いろいろやったら
あれ なんか腰が 腰あたりが痛い
年だわねー

君↓肉肉しくて重いから

ホント重いから(6キロ強)

こたつも あれ重いんだよねー
植物の植え替えも 普段しない姿勢をしていると
なんか体が痛くなってくる

40過ぎても現役でスポーツ選手やっている方達は
本当にすごいなぁと思う
もう私 走れないし 歩き続けられない
頑張りの利かない体力を ひしひしと感じるもん




  「ため息が出る」
    この先は
    何処へ行くの
    まだ何かあるの

    どこへ何が飛んでいって
    どうなるの
    どう生まれるの

    あなたは何処で何をしているの
    何処で何を想うの 
    
    私ばかりで
    どうにもならない

2015.5.13



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生命線

2017-05-03 22:02:59 | 日記

想う事は幻

ぜーんぶ幻

過ぎてしまえば どうでもいい事

2012.9.10



自分の手のひらを なんとなく見ていて
あれー なんか生命線が短い気がする……

いや いいんだけどね

まだ両親は健在なので それよりは長生きしなきゃ
とは思うけども
親に子の葬式をあげさせることは
出来ればしたくないしね

自分の死ぬ頃が 二年前くらいに
わかればいいのになー とか思うけど

二年あったら いろいろやっておけるような気がする
行きたい所に行って
伝えなきゃいけない事を伝えて
逢いたい人に逢って
それから それから
何かやらなくちゃいけない事が あるような気がする

ていうか
やる事があるなら 今やれよ
死ぬ二年前とか言ってないで 今やっておけよ
て感じだよね

人間って いろいろ思考するから
メンドクサイ
なるようになっていくのを そのまま
受け止められたらいいのにな

想像は時に邪魔だよね

肉肉しい丘の↓向こうに見えるのは

見えてくるのは

ふがー ふがー

寝息が聞こえる 幸せの音



  「近い未来」
    これでいいのかなって思う
    これであっているのかなって
    もっと他に大切にする事があるのじゃないかって

    もし本当にその時が来たら
    すごく迷うのだろうな
    すごく葛藤するのだろうな
    不安になったりするのだろうな

    それでも
    まだ見ぬ新しい所に向けて
    進んでゆくのだろうな

2014.4.23



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はち・はち

2017-05-02 23:00:20 | 日記

時間だ さあ起きて

時は満ちた さあ荷物をまとめて

すぐ出発だ

2007.5.4



一年の中で
今頃の季節が 一番好きかも

爽やかで 夏がくるぞーって
沸き立つ感じ

八十八夜が なんか大好きだし
語感や 空気感が なんかステキ

な・つ・もちーかづっく はーちじゅうは・ち・や🎵
て歌もいいし

春のビールも 夏のビールも 秋のビールも
冬のビールも どれもいいけど
5月のビールが一番いいよね ていう感じの大好きさ

新緑で新茶で きらきら眩しくなってきて
5月の風は気持ちいい~~

そんな 今日は 八十八夜だってさ 

この肉肉しい君を↓洗う季節でもある

ふけ症で抜け毛の季節だから

大変なんだけどさー 洗うのねー お互いに
洗った後は ふっかふかで 
気持ちいいけどね





  「あの空に」
    もうじき あなたは 鳥になって
    飛んでゆくの

    それなら 私も 同じ鳥になって
    飛んでゆく

    あなたの降り立つ その地に私も舞い降りて
    ともに暮らすの

2017.4.7


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする