ダサクな日々

いろんな日々 つづる日々 素晴らしい日々

衝撃はガツンとくる

2020-03-07 21:26:51 | 日記

お別れは いつもさみしい

さみしくて すごくもったいない気持ちになる

1996.1.19



ちょっと 自分のしたことを
反省することがあって
ガツンと衝撃 猛省

んでもさ こういう事があって
良かったとういうか 周りの人にも
感謝というか

なんていうかさ やっぱり人間て
自分の悪より人の悪を叩きたくなっちゃうし
自分は自分は ってなっちゃうし

うんうん まだまだだね自分

話変わって
最近の↓ハマりハマり

袋画像のみ
食べ終わりの残骸ですんません、、、
塩バターフランス パンです

美味しいんです ぺロリです ぺロリンです

いつも袋をムイムイしたらそのまま がっついていたのですけども
じっくり説明文を読むと
トースターで焼くとバターがじゅわっと溶けて香ばしく
なるらしい おすすめの召し上がり方らしい

な ななんとっ 知らなんだ
じゅわっと体験 まだしていない
今度は是非 じゅわっとさせてから
ぱくつこうっと


うちの↓お猫様 アップ

濡れているお鼻

鼻が濡れているとさ 私は
気持ち悪いけどね

私 鼻炎もちで まあまあ鼻水が
たれるけども
鼻水が残っていると 気になるしさ
鼻の先っぽに取り残された鼻水がね ちょんと
あったら すっげ気になるけどね
気持ち悪いけどね

普段から鼻が濡れている属たちは
それが健康のしるし なんだもんね

私はヤだなー お鼻が濡れっぱなし
嫌だなー



 「誰かこのまま連れ去って」
   寂しさはいつも誰かを苦しめて

   寂しさを紛らわせようとすればするほど

   余計に苦しむ

   その苦しさを消そうともがくほど

   また新たな苦しみがうまれる

1995.4.29














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫には猫を

2020-03-06 22:36:23 | 日記
また明日からも頑張ろう

損も得も ないよ

ただ私は私をちゃんとしたいだけ

2020.1.15
  



うちのお猫様(こでちゃん)↓を撫でながら 無意識に

「こでちゃんは、こでヤロー、こでやろー、こでやろぅ♪」て つぶやいていて
びっくりした 自分にびっくりした

なに「こでやろー」て 
なんで「こでやろー」よ
なーに言っちゃてんのよ私

意味のないこと つぶやいている時
ありませんか?

ねえねえ

ねえ こでちゃん
こでの中には何が入っているのぉ~




ごまのうた
  ねこのごまちゃん
  
  ごまちゃんはコロンするの
  お日様当たって
  ふかふか座布団の上でコロンするの
  ぐねぐねするの
  すりすりするの
  しっぽはしなやかに揺れるの
  お耳はぴんと立って動くの
  光を受けてガラスのビー玉になった目の中に
  淡い世界が広がるの
  そうして
  かわいくひとおつ うななん ないたよ
  
  ごまちゃんは空気なめるの
  むちゃんむちゃんと
  わらいながら満足げに空気なめるの
  ビー玉の目玉は閉じて
  それはひとつの線になるの
  おひげもぴんと張ってひとつの線を保つの
  柔らかな毛皮にお日様あつめるの
  それは様々な色になってそっと触れた私の手と
  混ざり合うの
  そうして
  深くひとおつ ふぬぅと 息を吐いたよ 
  
  おしまい

2020.2.11







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今おもうこと

2020-03-02 22:31:13 | 日記

批判することだけからは

何もうまれないよね

2020.1.19



私が小さいころから この辺には近々
巨大地震がくる とずっとずっといわれていて

漠然と 怖いなぁ とは思っていて
地震被害の未来はなんとなく あるんだな
と思っていたけども

どっかの国からミサイルが飛んでくるかも とか
わけのわからん感染症が流行る とか
軒並みイベント中止で学校も図書館も閉鎖になる とか
昔のオイルショックの話は聞いて知っていたけども
オイルショックじゃないけど マジで店から
トイレットペーパーが消える とか とか

こんな未来 まったく想像外だわね
思いもよらない事が起こっている感がするわよね

自分の今の姿も 想像外といえば想像外の
出来上がり具合だけどもね ホントにね

小さいころは どんな未来を
想像していたのだっけかな

そして
今は どんな未来を想像するのかな

心穏やかな空気が流れていればいいなぁ
気持ちのいい風が吹いて揺れるカーテンを
穏やかな心持で見やる そんな感じ


もういい歳なのに
年々大きくなるのが止まらない
うちの↓お猫様 なぜなんだっっ  

君は過去や未来のコトを
おもったりするのかな

おもわないよねー
きっと 今 のことだけ
、、、
「今、あの大きいしとは、美味しいご飯をあの引き出しから
 取り出して、おいらのお皿にざらざらと入れるのか否か。
 ていうか、はよ入れろや、うらぁ!」
そして暴れ回る、、
、、、
だからといって 下等 というわけではない
未来の事やなんかを素敵に考えるからといって 高等な生き物
というわけでは 決してない と
おもう



  「きっと君達はたどり着く」
    正しくいってほしい
    破滅なんかしない
    駄目だなんて思わないでほしい

    どの中にもいい光はある
    小さくても

    本当だから

    美しい方向へいってほしい
    きちんとあるべき所へおさまってほしい
    駄目なんかじゃない

    大丈夫だから

2019.11.14





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする