ダサクな日々

いろんな日々 つづる日々 素晴らしい日々

琵琶

2020-06-10 22:29:29 | 日記
真夜中の雨に濡れて そのまま

地球にしみ込んでしまいそう

それは寂しいの?

それとも解放されて軽やかになるの?

2020.5.18



通勤途中に ビワの木が
あるのですよ

今 ちょうど実がなっていて
いい感じなのですよ

いっぱいなってるー

青空に映えて きれいで見とれちゃう

たくさん実がなるビワの木

ビワ おいしいよねぇ~

うちのお庭に(ないけどね、庭)ビワの木
あったらいいなぁ

梅の木もいいなぁ
梅酒できるし 梅干しもね
あとあと 柿の木や檸檬もいいな
栗もいいよねー たけのこも好きだわぁ
ああ
止まんない・・・
欲望がとまんないよー
どうすんのー




 「夜更けに嘘」
   嘘も本当も一緒なの?
   どっちでも一緒なの?

   なんだか そうなんだって思う

   「嘘」と「嘘じゃないこと」は一緒なの
   そうなの
   どっちでも一緒なの
   同じことなの
   最終的に
   嘘でも嘘じゃなくても同じなの

   だったら
   だったらさ
   どれでもいいんだ
   そっちでもこっちでも
   どっちでもいいんだ
   行きつく先は一緒なのだから

   あなたの言うことが嘘でも
   嘘じゃなくても
   どっちでもいいの
   私がどう感じるかが問題で
   あなたのすることが嘘でも
   嘘じゃなくても
   どっちでも関係なくて
   結果は同じなの

   そうなのなら もう
   私の想うあなたが永遠にあなたであるから
   そこには良いことしかない
   楽しいことしかない

2020.4.29







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サボテン花

2020-06-09 21:48:33 | 日記

悲しむべきは

私の悲しみではない

2019.7.8



サボテンのお花
去年初めて咲いた↓かわいいコ(去年の画像)

また咲いてくれると いいな
と思っていたのだけども

今年はさー
ななな なーんと
ななーーんと

3コもお花がついたのよぉ~~

すごーい すごーい
パアァァァァァ

いいコちゃんねー
なんて いいコちゃんなんだろ
そして かわいらしい
なんて かわいらしく咲くのだろう

メルヘン だわ
まったくメルヘンだわ

お花の中に閉じ込められたお姫様は
 出して出してと夜の間 泣くのです
お日様が昇って 花びらが開くと
 開いた花びらはそのままドレスになって
お姫様はクルクル回って踊ります
 嬉しくって クルクル回って踊ります


それと
このコも↓花の芽が出てきた!

真ん中の アスパラみたいの まだまだちっこい
これは びっくり伸びるんだよね
びっくり伸びてくるんだよぅぅ

アロエさん↓も

今年は一本だけ 咲くことにしたらしい
ぐんぐん伸びてきた
これも まあまあアスパラってるね

咲いてくれる喜び
咲いてもらえる喜び




 「私が私だったらいい」
   流れてゆきたい
   きれいな川にぽっかり浮かんで
   良い気持ちで

   私はしっかりして
   大きな川に浮かんでいこう
   空きれい
   水の音聞こえる
   水草ゆれて

   私は私しかいない

2019.6.18






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ろくがつー

2020-06-01 21:43:14 | 日記

わたしは 今

どの辺りに いるのだろう

1993.6.14




今日から 6月 ですってね

えーー 早くないですかぁ?
時の進む速度が 早くなってないですかぁ?
そんなこと ないですかぁ?

えっと
6月は 私の誕生日のある月です
・・・どうでもいい事ですけど

どうでもいいけど 誕生日って
なんだか嬉しいのね なんだろうね

誕生日は嬉しいもの てすり込まれてんだよ
小さい頃から「お誕生日おめでとー」て
お友達や家族や自分も お祝いするからね
なんだか うきうきする日なんだよね
フウッフゥーー♪
いくつになっても うきうきする日

なんだかさ
随分とたくさん 生きてきた気がするけども
いろいろ 変わったけども
けども やっぱり ずっと変わらないな

どの時の自分も いつも一緒にいると思う
今までの全部の時の自分は すぐ隣にある
保育園から小学校中学校高校 ついこの間のことのようにも
思えたりする
それってさ
今までの自分だけじゃなくて
未来の自分も一緒にいる てことかなー


小さき箱に
無理くり↓入る

どー見てもムリでしょ て箱に
きゅきゅんと詰まる 意外と入る

ああーー もう バカっぽくてスキ!!
そーいうことしちゃう猫族たちが 愛おしくて
仕方ないぜっ!!





「私の前で月日は流れる」
   あの時の夜の下にいた わたし
   いろんな所に誰かの悩みがあふれていて
   考えることのできる頭は素敵だけれど
   考えすぎる頭は悲劇も生んで
   憂鬱なのだったら抜けだせばいいのだけど
   時間が過ぎるのを待つことしか出来なくて
   風は吹くけど空は飛べなくて
   だから天使になるのを待っていて
   そのうち月も出てくるだろうけど
   涙も流れてきて
   どんな空の下でも 何も消えない
   未来があるから何も捨てられない
   言葉にするのは楽なようだけれど
   何も言い表せやしなくて
   時々誰かはつぶれるし
   太い糸でも切れてしまうし
   そおいうことだから
   あの時のコドモは まだ
   そこにいる

1993.6.21





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする