ダンス以前 》》》

■__/dance izen.

第2回 すり足ワークショップ w/feldenkrais approach@ KYOTO ART CENTER

2012-07-23 | Performance Info

Are you interested in carrying yourself much more elegantly and harmlessly(!?) in Suriashi?

2010,2011年とTTT能楽トレーニングでお世話になりました。そこで、リサイタル前に日本式の所作を経験する海外の生徒たちが膝や股関節の痛みを訴え始めました。一緒に舞台を踏む仲間たちに痛みのない万全のコンディションで稽古に励んでほしい!今回は、去年よりも早い時期にノウハウワークショップを実施します。すり足をエレガントに身体に害なく(?)稽古する策をフェルデンクライスをきっかけに探ります。みなさんこぞってご参加ください。(クラスは英語、必要な際に日本語で説明)

2012/7/26

 

15:00-17:00

@

Kyoto Art Center

admission free

 

Feldenkrais workshop

with Meyou Kobayashi

 

The workshops includes lecture about how feldenkrais method helpful to perform Sliding feet steps in performance.

Focus on highten awareness on soles of foot

learn how to integrade feet and hipjoint.

◆Object:

To know how to use sole of your feet efficiently while Suriashi-walk

To train expand the rage of motion of hip joint in walking and weight shifting on performing Japanese traditional theater

◆To participate:

write your name on white board next to a office of Kyoto Art center

or

emailto meyou

 felcafe(at)mail.goo.ne.jp


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。