夏だ、沖縄だ、三線だ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/a2/acf97c26979a8720f1da7b576cfde3e3.jpg?1595752989)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/de/44cc5d6dac10722c3cfc220ee439c592.jpg?1595753033)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/1a/f65f884237645f284857d949cd1fa256.jpg?1595753038)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/e6/57c5e3894e5aa916287a6a9498c356e7.jpg?1595753052)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/3e/655c6f5f72bf1519b90d20a13e455d26.jpg?1595753060)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/4f/d4060549ad2942b19c24304a9d3f5ca4.jpg?1595752048)
タカさん![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/29/ba7bc4978ca74309cb57cda62b9d760f.jpg?1595752073)
楽屋でひと息ついたら…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b7/ff7c90c3530f9c9fa15622bcc4b5ad9f.jpg?1595752167)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/7a/4674af31d2fb738a71d938ffe15435f7.jpg?1595752175)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/df/7df75fc26f77670f85b669ea52432c58.jpg?1595752177)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/80/9cbfeebbfb4f8ed27946d2d4ff7b323d.jpg?1595752426)
この度、
沖縄三線バンド WATTAH (ワッター)を結成致しました!
文化芸能を地域ぐるみで継承するウチナーンチュ。ワタシらは、内地の人間でウチナ〜ンチュではないけれど、WATTAH(俺ら)流に唄や三線、舞で沖縄スピリットを届けたい!
そして、いついつまでもそんな表現文化が世界に続くよう願ってる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/a2/acf97c26979a8720f1da7b576cfde3e3.jpg?1595752989)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/de/44cc5d6dac10722c3cfc220ee439c592.jpg?1595753033)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/1a/f65f884237645f284857d949cd1fa256.jpg?1595753038)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/e6/57c5e3894e5aa916287a6a9498c356e7.jpg?1595753052)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/3e/655c6f5f72bf1519b90d20a13e455d26.jpg?1595753060)
4連休の最終日は、
8月16日の越谷DAMにむけて
場当たりへ。
野外練からの楽屋入り→
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/4f/d4060549ad2942b19c24304a9d3f5ca4.jpg?1595752048)
タカさん
ピースボートのギターリスト
今回、ゲスト出演してくださいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d6/4639231a4d08881839d273b3c0f8ce79.jpg?1595752062)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d6/4639231a4d08881839d273b3c0f8ce79.jpg?1595752062)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/29/ba7bc4978ca74309cb57cda62b9d760f.jpg?1595752073)
さあさ、そろそろ劇場へ
場当たりの時間です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b7/ff7c90c3530f9c9fa15622bcc4b5ad9f.jpg?1595752167)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/7a/4674af31d2fb738a71d938ffe15435f7.jpg?1595752175)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/df/7df75fc26f77670f85b669ea52432c58.jpg?1595752177)
今回は、
第二部幕開けを仰せ使いましたよ^ ^
演目は、
・かぎゃで風節
・安里屋ゆんた
・島人ぬ宝
・オジー自慢のオリオンビール
・てぃんさぐぬ花
本番は、
2020年8月16日13時より
皆んなで、
唄と踊りで世界を元気にしよーぜ。
ライブは、youtubeでの配信アリ
Hang Loose!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/80/9cbfeebbfb4f8ed27946d2d4ff7b323d.jpg?1595752426)
4連休、2日目!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/12/02dac2bc4da749bbc650dcb780bd8d0e.jpg?1595578272)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/00/c3f452508d34c83f6b898cedc15a998e.jpg?1595578272)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/79/59df25b1147e2bffe6f87efc68706adb.jpg?1595578273)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/9a/aa451a68888291f6b06beedc9b61e649.jpg?1595578527)
展示スペースは、長〜い廊下に沿うようにしてある。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/bc/e8af8739cfed3f29d1fd3a2a0068a9da.jpg?1595578527)
作品の写真は、沢山アップしたいけれどやはり直接体験していただきたいと感じる展示であったので遠目でのせるね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/69/555a7c76527fa53e11b9d559a24284c9.jpg?1595578786)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ea/9522311b3944a8a91bd6dd07a7e0fa75.jpg?1595578789)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/bc/237b8d0cc5ae7a71107b3c29ab9328bb.jpg?1595578972)
とにかく、作品のエネルギーは高く細部まで見ても観ても飽きたらず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f7/36a3d54c2ed32f0b4aa89b650acbacd6.jpg?1595579167)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/29/d469d9ddd682114bb1c65eced799173e.jpg?1595579195)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/19/6356b1cd9e363993c8dec5a0fa43a15b.jpg?1595579371)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f8/ff9298d8e34e76d5cad7fe2c74f25eb2.jpg?1595579372)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/67/fdd59b0d4b9a6f8087d030b5539d42a5.jpg?1595579372)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/4b/4bea261037ee22769f90adfe33ff7205.jpg?1595579419)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/27/1b4ce934ecedbc8276f2be1342937101.jpg?1595579420)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/a2/f5960212f589487188ed69ef89a4db6f.jpg?1595579663)
雨模様を予想していたけれど曇りになり栃木県小口にあるもうひとつの美術館へGO!
埼玉県在住のマスカラ・コントラ・マスカラさんのユニット作品展示を拝見に向かう。
+£+
到着。車は2台程あるのみ。鳥やセミのなく豊かな田園風景の印象的なロケーションだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/12/02dac2bc4da749bbc650dcb780bd8d0e.jpg?1595578272)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/00/c3f452508d34c83f6b898cedc15a998e.jpg?1595578272)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/79/59df25b1147e2bffe6f87efc68706adb.jpg?1595578273)
明治時代の廃校になった小学校を有志をつのり改装することから始まった美術館。校庭もあり思わず母校の小学校を思い出して走り出したい気分になった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/9a/aa451a68888291f6b06beedc9b61e649.jpg?1595578527)
展示スペースは、長〜い廊下に沿うようにしてある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/bc/e8af8739cfed3f29d1fd3a2a0068a9da.jpg?1595578527)
作品の写真は、沢山アップしたいけれどやはり直接体験していただきたいと感じる展示であったので遠目でのせるね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/69/555a7c76527fa53e11b9d559a24284c9.jpg?1595578786)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ea/9522311b3944a8a91bd6dd07a7e0fa75.jpg?1595578789)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/bc/237b8d0cc5ae7a71107b3c29ab9328bb.jpg?1595578972)
とにかく、作品のエネルギーは高く細部まで見ても観ても飽きたらず。
ぜひ、ゆったりと時間をかけて触れて欲しいよ。
+£+
とは言え、楽しい作品満載でついついふざけたくなり…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f7/36a3d54c2ed32f0b4aa89b650acbacd6.jpg?1595579167)
変顔勝負!なんで笑笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/29/d469d9ddd682114bb1c65eced799173e.jpg?1595579195)
なんか、負けたくなかった😅
+£+
展示のあとは、広々とした空間にて校庭を眺めながらボーッと余韻に浸れるデザイン演出はありがたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/19/6356b1cd9e363993c8dec5a0fa43a15b.jpg?1595579371)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f8/ff9298d8e34e76d5cad7fe2c74f25eb2.jpg?1595579372)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/67/fdd59b0d4b9a6f8087d030b5539d42a5.jpg?1595579372)
最後に玄関の作品と記念撮影した。
また来るから、とご挨拶して^ ^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/4b/4bea261037ee22769f90adfe33ff7205.jpg?1595579419)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/27/1b4ce934ecedbc8276f2be1342937101.jpg?1595579420)
校庭を飾る紫陽花。
ちびっこカエル君がひと休みしてました。
また来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/a2/f5960212f589487188ed69ef89a4db6f.jpg?1595579663)
4連休はじまりましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ae/36314453fec16a8debbcc80330c3cee3.jpg?1595508852)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/0c/c9e6bde9950ae2b126953a26abb4dcca.jpg?1595508858)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/1f/85700adee21a35a26358c25fd6d62ef2.jpg?1595508869)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e5/98c791fa589342fc83ab543bcb5e00a7.jpg?1595508872)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/8b/856d0fd61146ed5505115a09e1beaf50.jpg?1595508876)
途中から、雨模様。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/e9/592f654eb7f4e64f3ab930be1bc17c0a.jpg?1595509350)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/71/3815d45b97256a87bf94485821770beb.jpg?1595509441)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/08/2853c8a383cf7080610d208b26407e58.jpg?1595509570)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/fb/9e85e5c04719e98f7e6cc8b8091cfe5d.jpg?1595509570)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/06/89fcc518e007eb9da6db25c0852aab2a.jpg?1595509736)
さぁー、
コミュガレージ制作進めるぞい!
まずは、木製パレット再利用してハーブコンテナづくり!
前回までに、コンテナ部分は完成。
今日は、ヤスリかけとペンキ塗り、
ハーブを植える土つくりまで行けるか^ ^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ae/36314453fec16a8debbcc80330c3cee3.jpg?1595508852)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/0c/c9e6bde9950ae2b126953a26abb4dcca.jpg?1595508858)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/1f/85700adee21a35a26358c25fd6d62ef2.jpg?1595508869)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e5/98c791fa589342fc83ab543bcb5e00a7.jpg?1595508872)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/8b/856d0fd61146ed5505115a09e1beaf50.jpg?1595508876)
途中から、雨模様。
ペンキ塗りは延期。
納屋掃除を進めよう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/37/0dc43d0137173e65f7b266afa88590d7.jpg?1595508881)
お、納屋掃除中にこんなん発見⁉️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/37/0dc43d0137173e65f7b266afa88590d7.jpg?1595508881)
以前住まれていた梅四郎爺さんの産業許可証。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/e9/592f654eb7f4e64f3ab930be1bc17c0a.jpg?1595509350)
続々と大大掃除進行中!
片付けは、今日はここまで。
+++
本日手伝ってくれた仲間より
酒粕のお土産頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/71/3815d45b97256a87bf94485821770beb.jpg?1595509441)
早速、冷やし甘酒つくりました。
地の産物を食せる幸せ。
この米は谷津田米を権田酒造さんが酒にした際に生まれたそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/08/2853c8a383cf7080610d208b26407e58.jpg?1595509570)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/fb/9e85e5c04719e98f7e6cc8b8091cfe5d.jpg?1595509570)
コミュニティ・オープン・ガレージつくりはまだまだ続く。
ひとまず、
今日の作業は終了!
またねー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/06/89fcc518e007eb9da6db25c0852aab2a.jpg?1595509736)