少し変わった「あられ」を頂きました。
15種類のあられが入っています。 包装紙は写真撮り忘れで松福さんのHPより拝借です。

納豆巻寿司風のあられ、食べると納豆の粘りが出て来ます。

煎餅にチョコレートとナッツが乗っています。

調べて見ると岐阜市に有る会社のようで直売所も工場に併設されています。
近くを通ったときは寄ってみようかと思っています。
昔はこの地方で「あられ」と言えば「日東あられ」でした。長方形の箱に入っているのを良く手土産にした物です。
ずいぶん前の日東あられの箱、現在は物入れになっています。

自主廃業されたようですがGoogle mapsで見ると工場はそのままで、門には「日東あられ新社 池田工場」の看板もまだ有りました。
15種類のあられが入っています。 包装紙は写真撮り忘れで松福さんのHPより拝借です。


納豆巻寿司風のあられ、食べると納豆の粘りが出て来ます。

煎餅にチョコレートとナッツが乗っています。

調べて見ると岐阜市に有る会社のようで直売所も工場に併設されています。
近くを通ったときは寄ってみようかと思っています。
昔はこの地方で「あられ」と言えば「日東あられ」でした。長方形の箱に入っているのを良く手土産にした物です。
ずいぶん前の日東あられの箱、現在は物入れになっています。

自主廃業されたようですがGoogle mapsで見ると工場はそのままで、門には「日東あられ新社 池田工場」の看板もまだ有りました。