ロッキーの節電大作戦!「暑さ寒さを我慢しないで脱原発達成!」

浜岡原発停止による「電力不足?」報道に触発されて始めた節電日記。
必要な電気は使用、ムダな電気は使用しない。

「せとか」を初めて買いました。(ロッキーの節電大作戦 番外編)

2017-01-29 16:40:05 | 日記
我が家は柑橘系が好きなので良く食します。
冬の時期は「早生ミカン」に始まり「青島ミカン」「いよかん」と来ています。
そろそろ「はるみ」が出るのでは無いかと思って見ていますがまだ見かけません。
そんな折、近くの八百屋で「せとか」を見かけたので初めて買いました。
八百屋さん、明日がお休みと言うことでお値打ちになっていました。
この時期はまだハウス物のようです。

温州ミカン(上)のLサイズと比べると大きく立派に見える。

外皮は薄く張り付いています。 右写真は普通のミカン
   
さてさてお味の方は…
食べ物番組のタレントじゃ無いけれど「これは美味しい!」
内袋が薄くそのまま食べられるのも良いです。
記事を書きながら思い出すとまた食べたくなりました。


※関連記事 「はるみ」の季節がやってきました。(ロッキーの節電大作戦 番外編)
http://blog.goo.ne.jp/byq2hj/e/644a185722a2ec646d7509a8cf0eb850
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝は冷え込みました。過去最低を記録!(ロッキーの節電大作戦 番外編)

2017-01-25 14:29:25 | 日記
寒い日が続きますがトップ写真は近くに咲く「ろう梅」です。
今朝は一段と冷え込みこの冬一番の冷え込みで外気温が-7.5℃と過去最低を記録しました。
昨夜、就寝前に-3.3℃になっていましたのでかなり下がると予想はしていました。
就寝前の室温(上)外気温(下)

過去最低と言っても3.11震災後始めた起床時の温度記録ですのでまだ5年ほどです。
測定時間は7時前後で決まった時間では有りません。
寒暖計の写真を撮ろうと思ったのですが窓をあけたら…
室内の暖かい空気の影響で直ぐに上がってしまいました。

毎年この時期にその冬の最低を記録しているはずですが、
過去の最低気温記録の日を見てみますと…
2016年 2月8日  -6.3℃
2015年 1月3日  -5.5℃
2014年 2月23日 -6.0℃
2013年 1月27日 -6.4℃
2012年 2月3日  -7.4℃
2015年の1月3日を除けばやはりこの時期が一番寒い時期のようです。
2017年1月の室温と外気温の変化グラフ

この時期の起床時室温が20℃を越えているのは終日暖房しているせいです。
小さな訪問者のお泊まりがある日は終日暖房としています。
自分の小さい頃は「豆炭アンカ」や「湯たんぽ」を使用していたのが懐かしく思い出されます。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#洗面台から水漏れが!(ロッキーの節電大作戦 番外編)

2017-01-21 13:20:18 | 立て替え大作戦
朝起きてきたら洗面台の前が濡れていました。
築10年も経てば何か悪い所が出てくるのも仕方ないかと思い
洗面台の下を覗いてみるとジョイント部分から水漏れが!
これは袋ナットを締め付ければ直ると思い、増し締めをして一件落着のはずが…
しばらくして覗いてみるとまだ滲んできています。
   
そこでジョイント部分を分解して見るとシールにゴムリングが使用してありました。
特殊な形状のゴムリングでこれが劣化して漏れていたようです。
   
取り外したジョイントは元に戻して使用しないと大変な事に…
水側のジョイントを外したままにしてお湯を使用しました。
完全にお湯側だけで使用すれば問題ないのですが、
混合栓を少し水側に回したら盛大にお湯が逆流して水浸しに…

ジョイント部分は逆止弁が組み込んで有り、お湯の逆流を防いでいたのです。
と言うことでジョイントを元に戻して修理できるまでは水の元栓を閉めて使用です。

住宅会社に問い合わせ、ゴムリングだけ手配してもらうように頼みましたが
ジョイント部分一式の交換を進められたので手配してもらいました。
数日後、業者さんが見え状況を確認し新しいジョイントに交換すれば直ると言われました。
自分で交換すると工賃分5000円安くなるとのことだったので自分で交換しました。
「取り付け時のご注意」説明書と施工説明書(これはNet検索した)に従って交換しましたが、今の所水漏れは有りません。
「新旧のジョイント」     「取り付け時のご注意」 
   
お湯側も劣化している可能性が有りますので両方交換しました。
  
今にして思えば劣化したゴムリングは特殊形状でしたが、
これを市販の適切なオーリングに変えるだけでも上手くいったかもと思っています。

追記
業者さんが点検しながら「この家は廊下まで暖かいですね。
18年前に建てた一条の家に住んでいるけどこんなに暖かくない」と言われました。
「高断熱の家だからでしょうかね」と答えておきました。
業者さんが帰られた後に洗面台付近の室温を測ってみましたら19度近辺でした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#2017年1月の電気使用量は129kWh(2005年対比約80%の減少)(ロッキーの節電大作戦)

2017-01-20 14:09:31 | 脱原発は節電から
2017年1月の買い電気量が確定しました。
1月と言っても検針日の関係で昨年の12月12日~1月11日迄の31日間分です。
結果は129kWhで昨年比25%の減少となりました。
特に節電したわけでは無く今月はお泊まりの訪問者が無かった結果です。
この時期お泊まり訪問者が有るときは24時間エアコン暖房となります。

2005年1月=663kWh(1月として過去最高)
2014年1月= 96kWh(1月として過去最低)
2017年1月=129kWh(2005年対比約80%の減少)

以前は結構「必要の無い電気」を知らず知らずのうちに使用していました。
ムダな待機電力等の使用に気づけば意識しなくても節電が出来ます。
※関連記事
「待機電力」 グラフにすると一目瞭然!(2015年11月28日)
http://blog.goo.ne.jp/byq2hj/e/cafcd4e9750c683ae1263499282651df
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栄養ドリンクの使用感(ロッキーの節電大作戦 番外編)

2017-01-11 13:57:23 | 日記
今まで使用した栄養ドリンクの使用感です。
疲れやすいのと胃弱なので色々試しています。
各製品を推奨または批判するものでは有りません。

リポビタンLife(100ml 医薬部外品 大正製薬)
この栄養ドリンクは通販のみで薬局等では扱って居ないみたいです。
新聞折り込みで「体力低下に良い」と書いて有ったので購入しました。
お試しのつもりが電話すると「定期お届けでさらにお安くします」に釣られて40本も購入です。
3日間くらい飲用したところでどうも合わないので飲用を止めました。
一緒に飲んでいた家族も合わないと言って止めたので在庫を抱えてしまいました。
お試しの10本でやめておけば良かったと反省しています。


活ジン (50ml 第3類医薬品 明治)
以前から薬局で赤い箱の「活ジン」が目に付きましたが高そうなので購入したことは有りませんでした。
たまたま3本セットが有りましたのでお試しで購入して飲んでみました。
生薬系にしてはわりとすぐに効いて胃の調子が良くなりました。
だだしこれを飲むと排便後もトイレ(大)に行きたいような感じになって困っていました。
たまたま冷蔵庫に有ったヤクルトを飲んだらその症状が消えたので不思議です。
私の場合これを飲んだ日はヤクルトも飲んでいます。
最近はヤクルトを飲まなくてもその症状が出ないので腸内環境が改善?されたようです。
飲むとのどにぴりっときますので飲んだ後は白湯を飲んでいます。
栄養ドリンク定番成分の「タウリン」は入っていません。
お酒を飲む前に服用すると悪酔いしないし、何だかストレスを軽減する効果も有ります。個人の感想…


トップグロンG3000DX (100ml 第2類医薬品 常磐薬品)
家庭配置薬の会社が置いていた栄養ドリンクですが最初はほとんど飲みませんでした。
それでも有るとき飲んでみると何だか胃の調子が良くなって来たでは有りませんか、と言うわけで現在はこちらを主力で飲んで居ます。
今回調べたら人参エキスが600mgも入っているしタウリンは3000mgも入っています。
沢山入っているので一度に飲むより分けて飲んだ方が良いのでは無いかと思い朝半分昼半分と分けて飲んで居ます。
先日、3社有った家庭配置薬会社もこの栄養ドリンクを配置してくれる所だけにしました。
このドリンク、現在は生産終了です。今は似たような成分の「ノーリツMAXαⅡ」が配置されています。
   

ユンケルD2 (50ml 第2医薬品 佐藤製薬)
このドリンクを我が家ではイチローのドリンクと呼んでいます。
生薬含有の多いドリンクは高いのですがマツモトキヨシで3本パックをたまたま購入。
生薬系なので1本飲んで直ぐに効く感じはしませんがじわりと効いてきます。
特定の成分が多く入っていてバランスが悪そうなので最近は飲んでいません。
飲むとのどにぴりっときますので飲んだ後は白湯を飲んでいます。
栄養ドリンク定番成分の「タウリン」は入っていません。


ザイルシベットC (100ml 第2類医薬品 中京薬品)
この栄養ドリンクは現在生産終了になっているので手に入らないと思います。
30年位前から配置薬として置いて有った栄養ドリンクです。
今は亡き母親が農作業後の筋肉痛に効くとか言って飲んでいました。
それを聞いて飲んでみたところ確かに効くのです。
それ以後、風邪気味な時や疲れた時などにも飲んでいました。
家族全員で飲んでましたので50本入りの段ボールケースで置いてもらいました。
生産終了を知ったときは営業所に有る在庫を全て持ってきてもらいました。
現在はそれも無くなりましたので写真は有りません。
後継品としてザイルエースが発売さていますがこちらは清涼飲料水です。

栄養ドリンクと言えば定番はこれだと思い試して見ました。
各種ビタミンとタウリンにカフェイン位しか入っていません。
エスカップは飲んだときに歯の表面がザラザラした感じになります。
クエン酸が強いのかも知れません。効き目は?な感じです。
リポビタンDは午後に飲むとカフェインの影響か寝付きが悪くなります。
他のカフェイン入りドリンクを午後や夕刻に飲んでもその様なことは有りません。
同じカフェインでもメーカーによって違うのか?と思っています。


各栄養ドリンクの成分イメージ比較
赤は左目盛り 青は右目盛り
イメージ比較のため目盛り数値は各グラフ同じにしてあります。
そのために表より飛び出す成分が有った場合は数値で表示してあります。 
リポビタンLife (アミノ酸系成分が多い)

活ジン(成分項目は少ないが効くのはなぜ?)

トップグロンG3000DX(成分項目が多い割には安いし効く!)(生産終了品)

ユンケルD2(特定の成分が多く入っている。この中では一番高い)

ザイルシベットC(生産終了品)


以上はあくまで個人の感想です。実際の使用は各自の自己責任でお願いします。
成分表はあくまでイメージです。数値等に付いては信頼できるサイトで確認をお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末年始に頂いたお菓子の感想 (ロッキーの節電大作戦 番外編)

2017-01-11 13:46:51 | 日記
年末年始に頂いたお菓子を食べた感想です。

「手風琴のしらべ」 (手風琴はアコーディオンの和名)
愛知県岡崎市にある備前屋の謹製で創業は天明2年(1782年で大原騒動の有った頃)
小豆の皮と渋を取り除いたなめらかな餡をパイ生地で包んで有ります。
パイ生地となめらか餡で絶妙な美味しさを醸し出しています。
紙ふうせんが付いていますので孫と遊んでいます。(紙ふうせんトップ写真参照)
   

「ビスカウト」 (ビスカウトはポルトガル語でビスケットのこと)
横浜の土産で「馬車道十番館」謹製。
名刺大の大きなビスケットに3種類のクリームがサンドしてあります。
サクサクとした食感でボリュームも有り美味しかったです。
向こうへ出かけることが有れば買ってこようかと思っています。
   

「バタどら」 恵那川上屋謹製
もっちり食感のどら焼きです。
中身は小豆餡と少しの栗とバタークリームが入っています。
こちらは近くに店舗があります。


※関連記事 「図説 大原騒動」を読んで
http://blog.goo.ne.jp/byq2hj/e/f6f4056e3ff9c8140d76f45db1a42908
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする