ロッキーの節電大作戦!「暑さ寒さを我慢しないで脱原発達成!」

浜岡原発停止による「電力不足?」報道に触発されて始めた節電日記。
必要な電気は使用、ムダな電気は使用しない。

#加湿空気清浄機のカビにご用心…(ロッキーの節電大作戦 番外編)

2020-12-11 20:03:34 | 日記
空気の乾燥するこの時期、インフルエンザや風邪の予防に室内の加湿が有効です。
ただし「適切な湿度と室温」を保持しないと冬場でもカビやダニなどが繁殖しますので注意が必要です。
最適湿度帯は40%~60%と言われていますが室温で変化します。


湿度の目安とする湿度計も個体差が結構有ります。(同じ場所でも58~70%)
写真中央の湿度計は低めに出ているのでこれを基準にしますと加湿のし過ぎに成ります。
右端の「タニタTT-551」が温度湿度共に反応が良く正確に思えたので現在各部屋に設置して温湿度管理をしています。


湿度管理と言えば加湿器ですが我が家のは空気清浄機と一体型になっています。
常温で加湿する機器はメンテナンスを怠ると、中の水が雑菌の温床と成り、加湿により室内環境を悪化させ兼ねません。
対策として水タンクは毎回、加湿器部分もこまめに洗っています。
水質を改善する銀+イオンの部品も定期交換が必要ですがこの部品、メーカーにより交換が1~2年毎から10年毎と幅が広いのが少し疑問です。
下の写真は銀+イオンの部品:右がダイキン用で10年間、左がシャープで1~2年

トップ写真の機種(ダイキン)で先日トレー部分を3~4日洗わなかったらトレー部にヌメリが発生した。
10年有効の銀+イオン部品の効果を過信してはいけません。
特に水の有無を検知するフロートが付いていますが、この部品のした部分にヌメリが発生しやすい。

ダイキンの加湿部分はいつも水より上にあり乾燥しやすい。
特に感心するのは加湿フィルター部分が全然汚れないことです。
なぜ…???
後に書いていますシャープのは加湿フィルターが直ぐに汚れてそれが落ちないと来ている。
ただし、水を汲んで加湿部分に掛ける構造になっているのですがその部分にカビが発生します。
加湿部分          汲んだ水をかける所にカビが… 
   

シャープは銀+イオン部品がタンク側についている。
タンクの水質改善を行っているので良いかと思いきやこれも3~4日洗わないとトレー部に少しヌメリが発生した。
こちらもフロートは簡単に外せるようになっている。
青色の加湿フィルター部分は加湿しないときは常に上に有り乾燥しやすい。
だだし給水毎に加湿フィルターを水洗いして居ても水のミネラル分が白く析出してくる。
これがクエン酸液で処理してもほとんど落ちない。
また水に浸かっている矢印部分の内部は普段清掃しないのでヌメリが発生します。

分解して清掃、矢印部分にヌメリ発生。

それと水タンクのゴムパッキン部にカビのような物が発生していました。
台所洗剤で洗えば直ぐに落ちましたがこんな所にもと言う感じです。
加湿器を使用していないフタと比べてみました。
左が使用中   右が未使用  


機器メンテナンスを怠りなく行い衛生的な室内空間を作りインフルエンザや風邪を予防しましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遅い日よけの取り付け(ロッキーの節電大作戦)

2020-08-11 08:31:41 | 日記
例年だと7月の梅雨開けに取り付ける日よけですが、今年は長雨の影響で取り付けは8月となりました。
今年は日よけが要らないかと思っていましたが、ここに来て晴天続きでようやく夏らしくなって来ました。
こんなに遅い取り付けは日よけの取り付けを始めた2011年以来初めてです。
緑のカーテンもようやく出番となりました。

緑のカーテンからの贈り物、長雨でもそれなりに育ちました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年3月電気量は売り買い同じに

2020-07-26 09:26:19 | 日記
3月の電気使用量は売り買い同じでした。
分社化した中部電力ミライズKKの伝票によると
買いは「ご使用量」
売りは「受給電力量」と言うらしい…
実際の使用量は自家消費量の71kwhが有るので201khwになります。
最近は節電ネタも無いので自然体で電気を使用しているせいか毎年3月は130kwh位で推移です。
それでも過去最高2006年の504kwhと比べると大幅な減少です。
それにしても2014年の54khwは自分ながら凄いと思う。
どんな暮らしをしていたのだろう…

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#緑のカーテンが完成!(ロッキーの節電大作戦)

2019-07-21 07:45:52 | 日記
今年は結構立派な緑のカーテンになりました。
梅雨明けが遅れているのでまだ緑のカーテンとしての本格的な出番が有りません。
それでも立派な実がなりましたので早速収穫です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「はるみ」の季節がやってきました。(ロッキーの節電大作戦 番外編)

2019-02-03 12:02:02 | 日記
2019年2月3日 記
我が家の冬のデザートは柑橘系が主です。
早生ミカンに始まり「青島ミカン」「いよかん」と来て、この時期は「はるみ」です。
ほどよい酸味と甘さ、内袋が薄くそのまま食べられるのも魅力です。

みかん豆知識リープレットが入っていました。
箱に入っていたミカンは、箱の下に入っているミカンが上のミカンの重さで押しつぶされています。
箱をそっとひっくり返して、下に入っているミカンから食べるとより長持ちするそうです。


2015年3月4日 追記
昨日近くのスーパーでお値打ちな「はるみ」を購入しました。
10日ほど前にNetで注文していた和歌山の「はるみ」も本日到着で蒲郡対和歌山の対決となりました。


2016年3月2日 追記
今年もこの時期は「はるみ」を美味しくいただいています。
   

※節電が進み 2014年度 電気使用量 1983年以来の過去最低に!
 暑さ寒さを我慢しない!
 必要な電気は使用!
 ムダな電気は使用しない!
http://blog.goo.ne.jp/byq2hj/e/2243349229d9fc8e371751222217d1aa
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家庭配置薬(ロッキーの節電大作戦)

2019-01-20 12:58:06 | 日記
昔、富山の配置薬の人が大きな荷を背負って回ってきた物です。
その時になにがしかのオマケをもらいました。
ゴムや紙の風船が多かったような気がします。
当時、もらうと嬉しかった物です。
先日見えた配置薬のおじさんが幼稚園児の孫に
「僕、風船あげるよ!」
孫「なんだ風船かよ」
紙風船をついて遊ぶのはおじいさんであった…
   

新しいドリンク剤が配置されました。
使用期限切れ間近の物がオマケとして付いてきたので新しいのと比較してみた。
熟成されたのか?色が随分濃くなっている。
家族が飲んでが効かないと言っていた。
      

記2017年1月7日
家庭配置薬と言えば「富山の置き薬」が有名でしたが最近はどうなのかな?
郷里が田舎だったので近くにお医者さんもなく富山の置き薬が頼りでした。
5~6個の置き薬箱が有ったのを覚えています。
富山の置き薬ではないのですが我が家には最近まで3社の置き薬箱が有りました。
ほとんど使わないので昨年2社の配置を断り現在は1社のみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エアコンはカビ発生器!清掃を怠りなく…(ロッキーの節電大作戦)

2018-10-30 21:26:57 | 日記
2017年10月記
冷房シーズンも終わり、過ごしやすい天気が続いていますがこの時期の仕事にエアコンの清掃が有ります。
冷房中は内部で結露するのでエアコンはカビの温床になります。
以前は冷房シーズン始めにカビの臭いがするので清掃していましたが、現在は冷房シーズンが終了したら早めに清掃する事にしています。
毎年実施しているのでフィンの所はあまり汚れていません。

クリーナーを吹き付けると汚れた液がドレン口より排出されますが、ドレン口は左右両側に有り片方は栓がしてあります。
こちらも開けるとドレンが速く排出され乾きが速くなりますが清掃後は取り付けを忘れ無いようにしなくては…

大変なのが送風部のシロッコファンの清掃、綿棒で羽根1枚1枚を奇麗に拭き掃除です。
このファンの羽根が200枚い近く有るので大変でした。

写真は清掃で汚れた綿棒の一部ですが真っ黒です。

カバー裏のカビ落としをし乾燥中

以前、中日新聞(2017-6-8)にエアコン洗浄についての注意記事が有りました。
ご参考までに…

2018年10月30日記
十数年にわたり毎年清掃使用してきたエアコンですがこの度入れ替えとなります。
いつも清掃使用していたので入れ替えには感慨深いものが有ります。
取り外した室内機を見るとフィンの所は綺麗なのですが奥の方に結構な汚れが…
素人のスプレー缶洗浄ではおのずと限界があるようです。
3年に一度くらいはプロの洗浄をお願いした方が良いかも知れません。
綺麗なフィン部    汚れが目に付く奥の方
   
と言うことでプロにお願いしたエアコン洗浄ですが…
今回の業者は酷かった。
時間には遅れて作業は翌日に…
制御部分のカバーを外し養生もしないで洗浄開始…
水の滴るカバーを取り付けハイ終わり…
大手家電量販店と言えども業務を委託しているだけなので委託先のレベルで大違いです。
もらった名刺には「プロの技術でしっかり洗浄!」???




※ 関連記事 エアコンの内部を覗いて見てビックリ!
http://blog.goo.ne.jp/byq2hj/e/54292c4287d64399f66c42498947364d


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#暖房シーズン前にエアコンの清掃!(ロッキーの節電大作戦)

2018-10-27 21:05:40 | 日記
冷房シーズンも終わりそろそろ暖房の欲しくなる季節に成りましたのでその前にお掃除です。
お掃除機能付きは業者さんに頼むと15千円位掛かるので汚れの少ないときは自分でやっています。
常時使用しているエアコンはクリーン機能付きのおかげでフィン部は汚れが有りません。

だだしその他の部分では結構あちこちにカビが…
      
お掃除機能付きにしては結構なホコリのフィルターです。

シロッコファン部に付いているホコリの除去は一番苦労します。
定番のエアコン清掃スプレーは泡立ち防止のせいか界面活性剤が少ない様な?、汚れの落ち具合はイマイチです。
結局汚れが完全に洗い流されることは無いので、綿棒を使いファンの羽根を1枚ずつ清掃です。
この機種は風ルーパーが簡単に外せるので清掃時に邪魔になりません。

奇麗になった。内部。

電源を入れる瞬間、非常に不安になりましたが無事に正常運転で良かった。


関連記事 エアコンはカビ発生器!清掃を怠りなく…
http://blog.goo.ne.jp/byq2hj/e/6b5fcc87efa3fa3ac4213d6af4f1fb21


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一転、電力不足に!(ロッキーの節電大作戦)

2018-10-20 08:34:33 | 日記
趣味の太陽光発電、先日供給先を趣味部屋だけに絞ったので電気余り状態でした。
しかし、最近どうも夜になるとバッテリーの残量が不足して電気が足りなくなる。
不思議に思いパネルからの充電電流を見ると二系統有る内の一系統が充電電流「ゼロ」です。

パネルからの引き込み配線に中継コネクターが入っていますが、そこを外して見るとコネクターピンが腐食していました。
   
結構しっかりしたコネクターなのですが6年も使用するとシールが劣化して水が入ったようです。
劣化では無く、施工時の何らかのミスに起因している可能性も有りますが…
そこで被服を剥いでハンダ付け、あとは融着テープと黒ビニールテープで処理をしました。
この処置の仕方はお勧めでは有りませんので悪しからず。
   
結果、充電電流も回復!これで趣味部屋の電力不足も解消です。
   

今日は、雲も有る天気ですが充電コントロール電圧の13.8Vに達したようです。
   
充電コントローラーが充電電流を制限中です。
電力業界では「出力制限」と言うらしいが…

試しにあちこちの機器の電源を入れて命一杯の電気を使用すると…
パネル1枚の回線が5A(左側)、パネル2枚の回線が10A(右)の出力電流となりました。

今日も趣味作業やパソコンが終わりお休みです。
バッテリ残量が12.4Vと良い感じです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#趣味の「プチ太陽光発電」を縮小しました。 (ロッキーの節電大作戦)

2018-09-18 10:19:12 | 日記
震災の翌年に趣味の太陽光発電を始めてかれこれ6年が過ぎました。
趣味ですから採算は度外視で結構楽しんできました。
震災当時は原発事故も有り趣味の太陽光発電も結構活況を呈していました。

家中に太陽光の100V線を張り巡らして太陽の恵みを供給していました。
とは言っても照らないときバッテリーの残量も少なくなります。
その時は商用電源に切り替えるわけですが、最近は家族が切り替えを面倒くさがり出しました。
切り替えはコンセントの差し替えと言う原始的な方法です。

自動で切り替える様に設備投資をするまでも無いので、供給先を趣味の部屋だけに限定しました。
現在はパソコンや無線機関係の電源だけを供給しています。
取り外した配線

供給先を縮小したのでバッテリーはいつも満タン状態です。
バッテリー寿命は深い放電を繰り返すと短くなりますので、この方がバッテリー寿命が延びて良いかも知れません。

最近はひと頃のブームも去り太陽光発電パネルやその他機器も安くなっています。
小規模設備でスマホや携帯の充電、LEDランプ点灯など、趣味と実益を兼ねて始められるのは良いと思います。
今回の台風21号や北海道地震による停電などには「独立型の充電式太陽光発電」は有効です。
日頃からメンテナンスをして毎日使用すると、いざと言うときに慌てなくて済みます。


関連記事「趣味のプチ太陽光発電システム1」の検証 パネルの寿命?(ロッキーの節電大作戦)
https://blog.goo.ne.jp/byq2hj/e/195f77e6012db27c00c762b93882c53b
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日々の太陽光発電量と買い電気量&実質消費量(ロッキーの節電大作戦)

2018-09-02 20:44:54 | 日記
10年以上前の話ですが、太陽光発電を検討したことが有ります。
当時は設備費が高く買い取り金額も安くて手が出ませんでした。

しかし原発事故の影響で国も太陽光発電推進に舵を切り、買い取り制度も充実し設備費も安くなりましたので6年前に設置しました。
それ以後、毎日発電量と買い電気量を記録して来ました。
下の写真は6年分有るので横長で小さい画面では見られないと思いますが…
買い電気量を太陽光発電量が上回って、電気自給率は100%以上です。

トップ写真は今年の発電量と買い電気量のグラフです。

3kwの小さな設備ですがエアコン使用で消費量の多い夏場でも自家使用分を補っています。
今年は猛暑でエアコン頼りでしたが、太陽光発電は晴れれば良く発電するので好都合です。
今年の1月~8月の自家使用分を含めたグラフです。


関連記事【 さようなら!太陽光発電とオール電化 】 建替大作戦(ロッキーの節電大作戦番外編 №010)
https://blog.goo.ne.jp/byq2hj/e/968a38473ad26ac562ce0f2084fa6f98
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#猛暑!2018年7~8月の日毎の電気使用量グラフ(ロッキーの節電大作戦)

2018-08-31 09:14:28 | 日記
今年の夏は連日猛暑で各地大変だったようです。
猛暑を毎日の「電気使用量」から見てみました。

我が家の7~8月はエアコンが日中は2~3台、夜も1~2台が動いているので「電気使用量」は暑さに連動していると見て良いでしょう。
使用量を見てみますと、毎日暑いのではないようです。
この地方の暑さピークは7月20日と7月25日それに8月5日前後に有るようです。
8月20日前後は電気使用量から見ると涼しい日が有りました。
ここに来て残暑は有りますがひと頃の暑さは有りません。

今現在はエアコン2台運転中ですが、負荷が軽いので使用量もそこそこかと思います。
震災前の8月は「500kwh」前後使用していたのが現在は「200kwh」前後、太陽光の自家使用分を含めても「370kwh」前後となっています。
以前はエアコン使用も最小限にしていましたが、最近気楽に使用出来るようになったのは、ムダな電気使用を省いたのと、先日取り払いましたが緑のカーテンや日よけが功を奏しているようです。

関連記事(#「待機電力」 グラフにすると一目瞭然!)
https://blog.goo.ne.jp/byq2hj/e/cafcd4e9750c683ae1263499282651df


関連記事(#2017年 電気使用量 「1,539kWh/年」 1983年以来5番目に低い数値)
https://blog.goo.ne.jp/byq2hj/e/9032c6d1b49e5c2d883541df82117d0c


関連記事(緑のカーテン、節電効果は大きい!)
https://blog.goo.ne.jp/byq2hj/e/708c647d050401535e0d6039eea021ae

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「欽ちゃんのドンとやってみよう!」のDVD(ロッキーの節電大作戦 番外編)

2018-07-18 07:55:02 | 日記
今日は、バラエティー番組として一世を風びした欽ドンDVDです。
欽ドンと言えば「良い・悪い・普通」シリーズですね。
「よい子・悪い子・普通の子」のイモ欽トリオや、妻シリーズの中原理恵さんや志穂美悦子さんも傑作でした。
最近でもブラウン管(液晶)に登場してみえるタレントさん達の若々しいこと。
忘れかけていた「よせなべトリオ」も思い出し当時を懐かしみました。
  
2代目「ふつお」の境田さんは福島出身のようですが、元気で見えるか気になるところです。

2018/7/18記
良いOL役の生田悦子さんが亡くなられたようです。
記事は中日新聞2017/07/18です。


※節電が進み【脱原発達成!】なので番外編を作成しました。
 関連記事 2013年度 「電気使用量」1983年以来の【過去最低】に!
 暑さ寒さを我慢しない。
 必要な電気は使用!
 ムダな電気は使用しない!
http://blog.goo.ne.jp/byq2hj/e/1d6c72825c99a8588b729fba8e138b48

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玄関取っ手がアッチチで日よけの取り付け(ロッキーの節電大作戦)

2018-07-13 14:42:00 | 日記
梅雨末期の豪雨も上がり暑くなってきました。
玄関の取っ手が直射日光で熱くなり触るのが大変と家族より申告がありました。
早速、玄関を始め、あちこちに日よけを取り付けました。
日よけの取り付けは東北大震災後始め、いつもは6月中に取り付けますが今年は少し遅くなりました。
緑のカーテンと相まって節電に寄与してくれるでしょう。


関連記事 緑のカーテンからの贈り物
https://blog.goo.ne.jp/byq2hj/e/22c6781d4c5d5be0257553249c27d110
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

処理は孫子の世代で終わらない…(ロッキーの節電大作戦)

2018-03-24 09:04:04 | 日記
先日、新聞報道で「溶けた核燃料の一部をカメラで確認、一歩前進」???
原発過酷事故後7年経過してまだこんな状態では一歩も前進していないと思う。
孫が遊びに来ているがこの子の世代で処理は終わらないと思うのは私だけ…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする