2017-03-28
昨日行ってきました。
今年はまだつぼみの所有り開花が遅れている感じでした。
それでも日当たりの良いところは結構咲いていました。
まだしばらくは楽しめそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/c3/c239fd08d747b0c5bf61062198c6d6cb_s.jpg)
桜の影に隠れてしまいがちですが、今月下旬には近くの群生地で一斉に咲きます。
以前はシーズン中でもまばらな人手でしたが、最近は沢山の人で賑わいます。
※トップ写真を含め2012-03-29撮影(可児市可児川下流域自然公園)
2015-03-18
陽気に誘われ今年初めてのカタクリ散策です。
まだ咲いていないかと思いましたが、所々に少し咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/25/53/6801847b5c99e901bc5d3b9c1fbafa89_s.jpg)
2015-03-26
前回のカタクリ散策から8日間が過ぎました。
今年もきれいに咲きました。
写真は午後2時過ぎ少し逆光気味に成りより一層きれいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3b/76/a895a99ac2c496be63684856e9d23a81_s.jpg)
沢山の方が見えていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3c/2a/3f5686341abdb89623da61e75414b0c1_s.jpg)
※節電が進み 2014年度 電気使用量 1983年以来の過去最低に!
暑さ寒さを我慢しない!
必要な電気は使用!
ムダな電気は使用しない!
http://blog.goo.ne.jp/byq2hj/e/2243349229d9fc8e371751222217d1aa
昨日行ってきました。
今年はまだつぼみの所有り開花が遅れている感じでした。
それでも日当たりの良いところは結構咲いていました。
まだしばらくは楽しめそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/38/aa/b15bb30ef8e30d3d3a6352502262b0da_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/c3/c239fd08d747b0c5bf61062198c6d6cb_s.jpg)
桜の影に隠れてしまいがちですが、今月下旬には近くの群生地で一斉に咲きます。
以前はシーズン中でもまばらな人手でしたが、最近は沢山の人で賑わいます。
※トップ写真を含め2012-03-29撮影(可児市可児川下流域自然公園)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7c/d2/57e9782274185f85ccfb7a85491c4bfe_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/56/02/c21fddc812a3fd06b1636c7338ede66a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/06/9d908a85316be8ef75bf485e31d5ffab_s.jpg)
2015-03-18
陽気に誘われ今年初めてのカタクリ散策です。
まだ咲いていないかと思いましたが、所々に少し咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/38/61/29af066c38afc51b9beda9a1375faf17_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/25/53/6801847b5c99e901bc5d3b9c1fbafa89_s.jpg)
2015-03-26
前回のカタクリ散策から8日間が過ぎました。
今年もきれいに咲きました。
写真は午後2時過ぎ少し逆光気味に成りより一層きれいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/43/d92dd7635eb03782378e4321440d57cd_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/9b/ae08e6f22b45730e108b3fab2534342a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3b/76/a895a99ac2c496be63684856e9d23a81_s.jpg)
沢山の方が見えていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2a/4b/3f94ea8c30298c29e4bc763546a64985_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3c/2a/3f5686341abdb89623da61e75414b0c1_s.jpg)
※節電が進み 2014年度 電気使用量 1983年以来の過去最低に!
暑さ寒さを我慢しない!
必要な電気は使用!
ムダな電気は使用しない!
http://blog.goo.ne.jp/byq2hj/e/2243349229d9fc8e371751222217d1aa
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/f5/d2222ac78d0a7ac0576baceb86ff6852_s.jpg)